マガジンのカバー画像

ワーク&ライフ参考書記事

15
取材・編集を中心とした仕事をはじめ、生き方の参考にしたい!共感した!記事を備忘録を兼ねてまとめます。リスペクトを込めて。
運営しているクリエイター

記事一覧

新人ライターや編集者に教えている「文章はトンマナに“意図”を持たせる」

今宵、本の深みへ。編プロのケーハクです。 なぜか、今年いちばんの繁忙期を迎えております……

学生気分を忘れないでください

大人たちはこう言います。 「いつまでも学生気分でいてはいけません」 でも、僕はこう言いた…

125

企業が発信する文章は、誰も読まない

と、いきなり吊りタイトルですみません。 なのですが、「文章を読んでほしい!」と思うのであ…

464

こんなふうに書いている、という実況。

まあ、みんな言いますよね、「急に寒くなった」って。 それじゃあおもしろくないから「暖房を…

古賀史健
1か月前
273

顧問ライターという働き方

ライターのセカンドキャリア、考えますよね。ライターさんなら「この先どうしようかな」なんて…

鬼よりも悪魔よりも恐ろしいもの。

日常のなかで「悪魔」ということばは、なかなか使わない。 悪魔を使わないぶん日本人は、「鬼…

古賀史健
7か月前
286

(社内向け)WORDSの顧問編集者に求めるもの_240125

PARTⅠ 姿勢編【基本姿勢】 ・つねに機嫌よくいること ・まわりに感謝をすること ・心身ともに健康でいること 【プロフェッショナリズム】 ・プロとしての自覚を持つこと ・日本一の編集者であるとの自覚を持つこと ・常に勉強し続けること ・本を読み、映画を観、美術館に行くこと ・何がベストなのかを模索し続けること ・価値を高めることに関心があり、価値を実際に高めていくことができること 【成果】 ・何事もやりきること ・徹底すること ・徹底することでレバレッジが効かせら

仕事が一瞬で終わる「ブロックしてバーン」を広めたい

「ブロックしてバーン」とは何か?うちの社内では「ブロックしてバーンしたら?」という言葉が…

508

ちいさな客観と、ちいさなユーモアと。

あたまに「こ」の付くことばがある。 小ずるいとか、小生意気だとか、小利口だとか、小ざかし…

古賀史健
5か月前
182

敬意よりも大切な、不可欠なもの。

インタビューってのは本来、ものすごくむずかしいものなんです。 ぼくが有名人に、たとえば大…

古賀史健
4か月前
348

それ以外を好きになってから。

しばしば書くけれどもぼくは福岡の出身である。 そしてどうだろうなあ、上京してから数年のあ…

古賀史健
4か月前
240

コンテンツ作りは「取材」が9割

取材がつまらないと、原稿もつまらなくなるたまに「取材がつまらなくても、書くときに面白くで…

648

「好き」を持続するにはセーブすることも必要?『銭湯図解』作者の習慣

みなさんは、寝食を忘れてしまうほど夢中になってしまう好きなものはありますか?  人生に「…

163

やらないよりも、やったほうがいいこと。

やらないよりもやったほうがいいこと、というものがある。 たとえば数カ月前からぼくは、駅のエスカレーターを使わないようにした。つまりは階段を上り下りするようにした。ダイエット的な見地からみると、こんなの何の役にも立たない、と言われる。しかし、やらないよりもやったほうがいいだろう。いちおう太腿の筋肉が動いている実感はあるし、漫然とエスカレーターに乗っていたらそれさえゼロなのだから。 週に一度はなるべく、鍋を食べることにしている。以前にも書いた、大根サラダ用のカット済み大根を大