マガジンのカバー画像

みくじの毎日

640
私mikuji58個と、みくじの日記的な記事、思ったことを書いた記事など、他のマガジンに入らなかった記事を集めたものです。
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

大雨警報継続中

大雨警報継続中

昨日の午後、今日の午前、久しぶりに青空が少しのぞきました。

運行見合わせ、通行止め、大雨警報、洪水警報、冠水、土砂災害警戒、避難指示…
そんな言葉がずっと続いているここ最近。

まだ続いてはいるのですが、明るい日差しにちょっと心が躍ります。

JRの定期が今日までで切れることに気がつき、慌てて駅へ。

一昨日今にも溢れそうだった川の水も、今は引いている。
川辺でカワウが、羽をパタパタさせていた。

もっとみる
背中が痛い

背中が痛い

最近背中が痛い。
肩ではなく背中だ。
肩甲骨の横あたり(背骨側)

肩こりの痛さではなく、ちょっとした動作の時に激痛が走る痛さ。

でも特に何かをしたという記憶はない。
数日前に突然痛くなった。

痛いところに湿布を貼ろう…
と思うのですが、背中に湿布を貼るのは、本当に大変。

家族がいれば、貼ってもらえるのだろうけど、一人で貼らなければならない人は、どうしているのだろう…

私は比較的肩が柔らか

もっとみる
大雨につき…

大雨につき…

昨日の帰りもでしたが、今日は朝からJR運休で、高速道路も通行止めで、高速バスも使えなかった。
でも仕事は締め日で、在宅できる機器を持ってきてなかったので、大渋滞の中、車で出勤。
少しでも動く道を、遠回りして、それでもノロノロだったので、とても時間がかかり、大変でした。

仕事は、出勤者が少なくて何から手をつけていいのかわからないくらい忙しく、昨日に続いて残業した上、また帰りも渋滞の中帰ってきました

もっとみる
あっという間の土日

あっという間の土日

あっという間の土日。
そーいえば今日記事書いてなかった…
もう連続投稿は途絶えたので無理しなくていいんだけど、ちょっとだけ書いてみる。

昨日は、かなり疲れが溜まって、どうにも動けない日だったけど、掃除洗濯といつもの土曜日の買い出しに行って、やっと休めると思っていたら、台風が来るから準備をしろと言われて、あちこちの水の防御(我が家は少し低いので、水の害に会いがち)で、ブルーシートを貼ったり、土嚢を

もっとみる

大雨の影響で、JRが運転見合わせ。東名高速道路も通行止めです。
でも、仕事には行かなければならないから、駅のホームで運転再開を待つのみ。
ここのところ、人間は自然には勝てない、と実感する日々。
電車の中の密集を恐れつつ、おとなしく待ちます。

YON FES

YON FES

昨夜は、娘が以前参戦した、YON FESの生配信を見ていたら、3時間もあったので、記事書くことも、noteを開くこともできませんでした。

YON FESとは、6月に行われた、04 Limited Sazabys(フォーリミテッドサザビーズ)というバンド主催のフェスです。
話には聞いていたけど、人の上をゴロゴロ転がる人、一斉に中央に集まったり、ぐるぐると円になって走り回る人。
いやはや、びっくり。

もっとみる
ベランダで七輪焼肉

ベランダで七輪焼肉

久しぶりの七輪焼肉。
まだ毎日暑いけど、ベランダは、2時過ぎには日が翳るので、その頃水を撒いて、クールダウン。

この日は結構風があって、思ったより暑くなさそうだった。

息子夫婦が、お肉を買ってくれた。
娘が飲み物を買ってくれた。
私は、それ以外の準備♪

私が諸準備をしている間に、娘が火おこしをしてくれました。

息子夫婦も到着し、いよいよ♪

まずは、みんな大好きなタン

塩胡椒でいただきま

もっとみる
世間は盆休み

世間は盆休み

昨日の朝は、お盆なのに電車が混んでいて、私同様お盆も出勤の人がいるのかな?
それともあそびにいくのかな?
なんでこんなに…,
という感じですが、今日は結構空いています。

みなさん、この盆休みはどのように過ごされますか?
お仕事の人もいると思いますが…
今日も暑くなりそうですね。
先日も娘が遊びに行っていて熱中症になり嘔吐しました。
今までの夏とは違う危険な暑さです。
みなさんくれぐれも油断なさい

もっとみる
私の「百均で買ってよかった物 ベスト5

私の「百均で買ってよかった物 ベスト5

あくまでも私個人の感想ですが、私が百均で購入して買って良かったもの、愛用している物、ベスト5を紹介したいと思います。

なお、順位は長く使っている順です。

第5位は、クールマフラー

こちらは、朝通勤時にこの夏から使っています。
水で濡らして冷たくなるタオルです。
私はこれを、去年買ったクールバンドとセットで使ってます。

クールバンド(クールネック)は、今年もよく見かけますが、炎天下では長持ち

もっとみる
昨日の宮崎の地震

昨日の宮崎の地震

また大きな地震がありましたね。

九州に知り合いが多い私は、みんな大丈夫かな?と心配して連絡したりしましたが、知り合いは見ない無事で安心しました。

しかし、遠く離れた場所の話ではなかった。
こちら静岡でも、電車が徐行運転。
ダイヤが乱れた。
南海トラフ地震臨時情報が出たんですね。
急に緊張してきました。

子供の頃から、来る、来る、と言われている、当時は東海大地震と言われていた大地震。
それが今

もっとみる

昨日は花の日

昨日は8月7日。花の日。
夜記事を書いて、翌朝投稿という感じなので、1日遅れがち😅

私が花の歌と言って真っ先に思い浮かべる歌は、

KinKi Kidsのフラワー

僕らは愛の花咲かそうよ 苦しいことばっかりじゃないから
こんなにがんばってる君がいる かなわない夢はないんだ♪

という歌詞がメインな感じで、いいなと思いますが、実は下の歌詞のところも好き。

僕らは愛の花咲かそうよ 青空 ヒマワ

もっとみる
価値観の押し付け

価値観の押し付け

私は人に、価値観の押し付けをしていないだろうか?

相手のため
自分は良いこと、正しいことをしている
自分は相手に感謝されるべき

そんな気持ちで、人の領域に入っていくのは、価値観の押し付けだと思う。

自分が正しいと思うこと、
人のためにやっていると思うことが、
必ずしも相手に喜ばれること、助けになることとは限らない。

一般的には正しいのかもしれない事でも、
相手にとってありがたくなければ、す

もっとみる
ガチャ やってみた

ガチャ やってみた

普段ガチャは、めったにしない。
旅先などで記念になりそうなものは買うこともあるけれど、買ったところで物が増えるだけだしな、なんて思ったり、
どれが出てくるかわからないのに、それにお金かけるのも、と思ったり。

でも、先日会社の子に、
私の好きなハリーポッターのガチャがあると聞き、たまたま帰りに寄ったお店のガチャコーナーをちょっと覗いたら…

見つけてしまった。

ハリーポッターのコースターのガチャ

もっとみる