マガジンのカバー画像

みずいろのエピソード

6
文章の練習など。日記。
運営しているクリエイター

記事一覧

エピソード6|I have a black dog.

 自分を切り売りしている感覚が拭えない。深い悲しみ、僕しか知らないはずだったもの。
 笑っても泣いても怒っても幸せになっても消えない胸に残り離れない深い絶望を伴った悲しみ。それはあの日母親に階段から突き落とされたとき、父親に馬乗りになって殴られたとき、中学校でマイクを持った男子に卑猥な暴言を吐かれて死ねと言われたとき、体育の授業中にクラスメイトの女子達に体操服を脱がされて抵抗したとき、部活でペアに

もっとみる

エピソード5|嫌いって言ったら友達が増えていくらしいけど

 よくわからないけれど物心がついた頃から人の悪口を聞いたり、みんなに同調して人の悪口を言ったりするのが苦手だ。嫌いと言った方がいいのかもしれない、聞くのも言うのも嫌悪感を憶える。偽善者だとか言われるかもしれない、そういう訳ではなくて、ただ自分にバチが当たる気がして怖いのだ。人の悪口を聞いていたり、言っていたりすると、その頃は神様なんて頭の中に無かったけれど、目に見えない何者かに罰せられるような気が

もっとみる

エピソード4|雲を掴む

 僕はよく、雲を掴むような話をするらしい。

 小学生の頃、僕は森を削った高原の高い所に住んでいて、少し坂を登って森の入り口の前まで行くとそこから琵琶湖とそれに沈んでいく太陽が見渡せた。小学校の八割が高原の子で、僕たちは全校生徒二〇〇人みんな顔見知りで友達だった。放課後はみんなで高原にある公園に集まってから秘密基地に行ったり、高原中でかくれんぼをしたり、鬼ごっこをしたりした。毎日一年生から僕らの学

もっとみる

エピソード3|文士として咲き文学に散る

 小説を新人賞に出せた。人生で三作目、自身としては一番多い原稿用紙の枚数だった。良い作品が書けたと思う、それは面白いだとか、文章が上手いだとかそう云う単純なことではなくて、小説としての純粋な質の話だ。クオリティーが高いだとか、そう云うことでもなくて、良い話、誰かの人生に介入して糧となるような良い話が書けたと思う。誰かにとっての応援歌になるような、誰かにとっての慰めや救いになるような、慈悲深い、思慮

もっとみる

エピソード2|Cogito, ergo sum

 八日間で小説を原稿用紙八十六枚分書いた、この儘のペースだと十分新人賞に間に合いそうで安心している。今日は三千字書けない日だった、千字ちょっと書いてから、『哲学と宗教全史(著・出口治明)』を三百三十ページ一気に読んで読了した。一つ前のnoteで書いた「神の存在証明について」「哲学の絶対者の神が、キリスト教の神と同一だと考えられるようになった経緯」の僕の疑問がやっと解決した。答えはトマス・アクィナス

もっとみる

エピソード1|精神主義

 時々、人々や街並みが酷くゆっくりと流れているように感じる。
 車の中で、窓の外の景色を見る助手席の老人の視線や、駐車場から出て来ようとするトラックの運転手の顔の動きが、スローモーションで自転車を漕ぐ僕の網膜に張り付く。
 今日は運が悪い日だ、と思う。こう云う日は、きっと右腕のブレスレッドが無かったら事故に遭っていると思う。歩道の工事をしていて、ショベルカーの真横を通った、倒れて来たら死んじゃうな

もっとみる