シェア
みずブル
2022年10月31日 23:37
気分が乗らない…やりたいことやらなきゃいけないことは山ほどあるのに…何も手につかない…何故かやりたくない…そんな時、誰でもあるよ私が病気だからじゃない特別だからじゃないから無理せずおけそのままでおけじっとしておいて、身体を休ませて良いの休むのが治療なのだからふとある時やりたくなる時があるからその時にやれば良いんだでも分かってても焦る
2022年10月31日 21:46
忙しくても自分の時間は大切にしようちょっとしたスキマタイム有効に活用したいねスマホにはアプリがあるから、とても便利な世の中になったね飲み物飲みながらサクサクッと出来ちゃうって良い 待ち時間にちょっとやれちゃうのって良い寝転んでやれるのって良い新たな楽しみを見つけたよ毎日あれこれ考えるのはやはり楽しい考えることを止めることは私は出来ない止められないなアプリ考えた
2022年10月25日 12:48
本当は辛くて一杯一杯なことに自分は気付いてなかったいや、気付かないようにしていた理不尽と言う言葉を調べてみた見事に全部当てはまるし、「心が壊れる前兆」って出たのですが…悩みは書きたくないので端折ります何名かに「辛そうで」と声をかけて頂きました私でも堪らえていたのに気付いてくださって感謝ですそうだ…心がヒリヒリするし、だるいし、何もしたくないですでも特に私
2022年10月24日 14:33
私の創作作品は「面白い、楽しい」など思ってくださる方が確かに居るようです。けど、【万人受け】はしてもコンテストにはことごとく落とされています。それは「作品に【光るものがない】のでは?」と父に分析されました…私はフリーのゲーム制作者でゲームを作ってはコンテストに出すのでゲーム性も見てほしいんだけど…それは果たして伝わっているんだろうか?不明。光る人と光ってない
2022年10月23日 09:44
また1つ大きなゲームコンテストが終わりましたくよくよタイムは5秒で十分ですですが…正直出したそれ以上のもの作れる気がしなく落選はとてもショックです正直言うと、消えたくなりました久々にね「私のは評価されない」「あの人は入ってて、私のはない」…3年も作っているんだよ?もうすぐ4年なんだよ?なのに、いつまで経っても芽が出ない分かってる今回は個人じゃない
2022年10月22日 12:33
なないろの「虹」雨上がりの空に描かれる七色のアーチを見られたらとても幸せな気持ちになれるよね雨が降って晴れた時、偶然見られるかも知れないハロって言う現象もあるけど、残念ながら、見たことがないですね…滅多に見られないものだから見られた時は奇跡だよね!幸せな気持ちになれるよね!ラッキー「7」何で「7」って半端な数字なのに縁起が良いとされているんだろうね?何だ
2022年10月21日 03:35
※エッセイかどうかは分かりませんが、参考になれば幸いです。私は高校の教師に恋していまして。それは恩師で私の秘めた才能を見抜いて開花させてくれた方です。情報の先生でした。それが、何の理由も分からず、辞められてしまった。高3、私のクラスの担任になったと知って辞めたの?それしか、思い浮かびませんでした。でも、私、「好き」とはやはり関係が崩壊するのが怖くて言えなかったけど
2022年10月21日 01:12
恥ずかしがったり、関係が壊れることを恐れないで自分の気持ちに正直になって「好きなところを挙げて」好きなら好きって伝えよう大事なことは「好きなところを挙げる」こと最初に告白するのはまだ早い様子を見てからにしよう好きだからこそ慎重になろう好きなところを挙げるときっと喜んでくれて良い印象を与えられるあとはその人の良いところを「褒めよう」自分のことを褒められて嬉し
2022年10月20日 12:45
ポエムは自分のためなら書けるけど、「人のために役に立つことを」…と思うと何も書けなくなるあんなに辛い経験したのに、まだまだ経験不足なのだろうか耐えて来たけど、ただ耐える度に弱弱しくになっていただけだったんだろうか逃げることが悪いことだなんて思わない逃げ道は用意すべきだと思う自分を守れるのは自分だけだから何も恥ずかしいことじゃない後ろ指指されても、噂なんてすぐ過ぎ去るよ悪
2022年10月18日 22:51
トラブルやアクシデント続き次、何かあったら本当に私は壊れてしまう…負の連鎖でも良いことだってあった全て悪いことばかりじゃないから心を強く持て人生はまるで賭け事。努力すれば報われる?それは残念だけど賭け事だから叶わないことの方がある運も実力の内とも言う強運の持ち主になれたらと心底思う何があっても多少のことなら打ちひしがれない心を持ちたい強い心という
2022年10月17日 11:20
何もしたくない時は何もしなくて良いじゃない罪悪感を感じることはない焦燥感を感じることはないやりたくなったらやれば良いそんな時に無理してやったって良いことがないから自分らしくないから何事も楽しくするべきじゃないと長続きしない 嫌々やったって良いことは絶対にない義務感を感じる必要はないそんなの求めていないからやりたくなったらとことん追求していこうやりたいこ
2022年10月16日 22:15
一々気にするな一々気に病むな何も悪いことをしていないのに何をそんなに気にする必要がある?「思うことがあるから気にしてしまうんだ…」人はなるようにしかならない捉え方、感じ方は人それぞれ何が他人の気に障るか分からないそれはどうしようもない悪気がないのならそれ以上気にしない方が良いそれで自分を苦しめてどうする苦しめるだけ辛いだけだから涙が出るだけだから沢山の人が居
2022年10月15日 23:37
お日様が私を見ている今日は旅行でお出かけ日和だ今日の占いが微妙でも関係ないちょっと良いことがあるのなら良い日だと思うなら突き進めそうしたらきっともっと良いことがある爽やかな秋晴れ青い海の上にそびえ立つホテルそこだけ雲ひとつない水色の空からお日様が私を見ているお日様が見ていなくてもほら また…夜のうちにもこんなに嬉しいことがあった明日朝イチでお日様に報告しよう今