マガジンのカバー画像

何気ないただのつぶやきですが読んでくれたら喜びます

16
普段の生活の中で思ったことや感じたことを色々とまとめていきます。
運営しているクリエイター

#陸上競技

「オンライン治療」の本質と可能性

コロナ禍によってにわかに一般化してきたオンライン◯◯ ミーティング、飲み会、旅行、フィッ…

高校生アスリートの腰痛にみたトレーナーとしての関わりの「責任」と「難しさ」

My LIFE 1.0を書き終えました。 もしかしたら、まだ加筆していく可能性はありますが、一旦終…

INEOS159〜キプチョゲの「フルマラソン2時間切り」を振り返る

すごい記録が誕生しました。 およそ10年前の論文では、「人類はフルマラソンで2時間を切るこ…

國學院大学初優勝に見た組織の「成長」と「成熟」

出雲駅伝が終わりました。 この駅伝は台風と重なることが多く、2014年に台風で大会自体が中止…

いよいよ始まる箱根駅伝への挑戦〜後輩たちの戦いを応援する今の心境〜

出雲駅伝が終わって、次は全日本! 世間の駅伝ファンの目にはこんな風に映っているかもしれま…

マラソン&競歩の「札幌開催案」は果たして本当に選手ファーストなのか?

衝撃のニュースが飛び込んできたのは移動の電車の中でした。 「マラソンは札幌開催か?東京五…

ビジネスマンもスポーツマンも最後は「心」にたどり着くという話

心を亡くすと書いて「忙」 漢字の成り立ちを見るたびに、この言葉にこの漢字をあてた、先人の感性にただただ感服するばかりです。 そもそも「忙」の部首になっている”立心(りっしん)べん”は「心に何かが寄り添う」「外的要因で変化する」という意味。そして”亡(な)くす”のほうは人が囲いで隠れているという意味を表していて、「忙」とはすなはち『他の物に心を奪われる・心がまともに存在しない状態』ということのようです。 ※諸説あり 仕事に気をとられる 過去や未来の出来事に意識がいく 要

ラグビーW杯日本代表が伝えてくれた「ONE TEAM」の意味と仲間の存在意義

こんなに面白いんだ、、、 ラグビーをじっくり見た素直な感想です。ただ、これはラグビーに限…

箱根駅伝に筑波大学が「復活」〜歓喜に湧いた26年分の想い

この日がとうとうやってきた・・・ 関係者にとっては悲願の箱根駅伝「復活」。長く止まってい…

エナジージェル『徹底解説』〜マラソンレースで活躍する補給食の摂り方の理論と実践

11月はマラソンシーズンですね。 程よく気温が下がり、走るにはもってこいのこの季節はマラソ…

ランニングシューズ市場を見るたびに抱く一つの違和感とシューズに秘めた想い

陸上競技を始めた中学1年生の頃。 初めて買ってもらったランニングシューズはミズノの白いシ…

「味いちもんめ」で煮浸しになぞらえた話とトレーナーマインドの話

SMAPの中居くんが若かれしころ、「味いちもんめ」というドラマに出ていて、毎週楽しみに見てい…

科学技術の進歩とアスリートの本質について感じること

厚底シューズ問題少し前までなにかと世間を騒がせていた厚底シューズ問題。 一般ニュースにも…