
逃した魚は予想以上に大物だった説Ⅱ✨
💕スキすると最近売れたアイテムが見られます💕
さて本日は、
「地元民に伝わりし信じるか?!
信じないかはアナタ次第の伝説を検証してみた♪」
↑について、つぶやきます♪
・・・・・・・・・
ある日届いた突然の悲報…(/_;)
今年こそ10キロ級のサワラを
釣ってやると意気込んでいましたが💨
いつもお世話になっている
船長さんの船が
エンジントラブルとのこと💦
下手すれば半年、
少なくとも数ヶ月かかるとか💦💦
ま、お楽しみは来年にお預けして
今年は最近ハマってる
陸からの大物狙いで楽しみましょう♪
というわけで…

地元のおっちゃんの
噂話を検証してみた結果💨
つい先月のこと
和歌山の白浜で釣りをしていると
散歩中のおっちゃんが、
こんなことを言ってました↓
「今年の大型台風で○○大学で
養殖していたクエだかマハタがたくさん逃げた?!」
だからこの辺りで今年は
大物がたくさん釣れているらしいぞ?!
信じるか?!
信じないかはアナタ次第…
いやいや、
確かに嫁も息子も何匹か
小さいクエだかマハタを釣っている♪
カサゴ狙いだったのに…

何だかサイズも大きくなってくる!笑笑
いやいやいや、
釣る度にサイズも大きくなってきてる
気がする!笑笑
最初は逃がすようなサイズでしたが
少しずつお持ち帰りに最適な
サイズのハタが釣れ出しました♪
ここは日本海側で釣った大物のように
活餌でやってみたいと
近くの釣具店に行ってみたが、
活アジ完売💦
↑との張り紙が…(/_;)
この日は最後に息子が
もう一回り大きいのを釣ったところで
試合終了♪
日が沈むのが
早くなりましたよね…

何故か白浜はアジが釣れない💦
僕が釣れてないだけかもしれませんが…^^;
この周辺で
アジを釣ったのを見たことがないので
ある仮説を立ててみる💨
✅アジを活餌にしたら大物が飛び付くのでは?!
ここから車で1時間ほど走れば
嫌になるほどアジは釣れる♪
ま、お楽しみは次週に
持ち越しということで
この日は温泉に入ってから撤収♨

1時間に及ぶ激闘の末
まさかの大物とご対面?!
次の週は串本に泊まって
アジを何匹か釣って活かしたまま
白浜に持って行くという計画💨
何故かカマスが爆釣しており
アジよりも釣れた!笑笑
ま、餌アジなんて
5~6匹もいれば十分なので
朝方息子に釣らせて僕はカマス祭り✨
で、その日の15時頃に
白浜に移動して
活アジを付けて泳がせてみると…
いきなり竿が
持って行かれるほどひいて
ハリスがブチ切られる始末💦
いやいや、
思ってた以上の大物が潜んでる💨
で、再度挑戦すると
案外直ぐにかかりましたが
まさかの根がかり💦
根魚は直ぐに自分の隠れ家に
持って行きます。
↑しかしそれは
前の週に息子のハタの時に
経験済みでした。
糸を緩めて冷静に対応すると
時折、隠れ家から出て来ては暴れ出すが
直ぐに隠れてしまいます💦
↑そんな格闘を1時間ほど続けて
釣り上げた化け物はコイツでした↓

辺りはもう真っ暗だし💦
あちこちが
筋肉痛になるほどの激闘を制し…
でも何とか釣り上げて
クエ鍋風に♪

・・・・・・・・・
いやいやいや、
ヤイトハタは養殖場から
逃げたヤツではないでしょう!笑笑
でも最初に糸をブチ切ったのは
コイツではない気がする…
それはまた
今度のお楽しみですかね♪
にしても長距離移動中に
色々とこぼれたのか?!
車の中が超!魚臭い…(/_;)
スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨
ではまた(^^)/
髙橋 雅って詐○○欺師なの?!
↑人生は誰のアドバイスを聞くかで大きく変わる^^
会社クビから僅か4年⇒年商1億円までの軌跡!!!
↑自由な時間を手に入れると人生は大きく変わる^^
小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!
↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^