記事一覧
10年前から武器が変わらない、本質的な内容
フリーランスとなり、日々自分のスキルや将来に対して漠然と不安な毎日。少しでも本質的な社会の理解がしたいと思い、この本を読んだ。
控えめに言って良書。一生雇われの身でいたくない人・自分の力で生きていきたい人は、一回は読むべき。
資本主義社会で勝者になるために勝者になるためには、大衆よりも深く考えるだけ。日経新聞を鵜呑みにするのではなくその背景を考えることや、人に響くストーリーを考えるなど。
資本
【読書感想文】自分の考え方って人から見ても正しいのかな
主観って自分にとっては正解だけど、他人から見ると間違っている可能性を再認識させてもらった本
内容感想最初の方はよくわからなかった。主人公である花の生まれ育った環境が、自分から見ると特殊すぎてどんな状況なのだろうと想像ができなかった。
それでも読み進めていくと、主人公の主観に沿って描かれているためどのような考えで、どんなことを感じているのかと、どんどん引き込まれいった。
学校に友達がおらず、お母