
2021年を振り返ってみたら最高の1年でした
2021年も今日で終わり。
2022年を素晴らしい1年とするために、
あらためて2021年を
振り返っていきたいと思います。

✔2021年って、
どんな年だった?

わたし、習慣応援家shogoにとって、
2021年はまさに「note愛な1年」でした。
noteで毎日投稿を始めたのは
「2021年2月11日」でした。
毎日投稿、最初の記事はコチラ☟
(恥ずかしいんで
見ないでください 笑)
そこから、あれよあれよと
今日を迎えることが出来ました。
過ぎてみれば、あっという間ですよね😅
もちろん、
けして平坦で
ラクな道ばかりではありません。

ときには、ネタがなくて
「何を書けばいいのか…」と
路頭に迷ったときもありました。
時間がなくて、
苦し紛れな投稿もありました。
毎日書くことがプレッシャーになって
襲いかかってきました。
そのさまは、
登山家として扮するわたしを
険しい山道で迎える様子そのものです。

それでも!
noteをこうして続けてこれたのは、
読んでくれる方の存在があったからこそ。
スキを送ってくれる、
コメントしてくれる、
フォローしてくれる、
素敵な読者の存在が
わたしの毎日投稿を
後押ししてくれたからこそ…
感謝しかありません(涙)
* * * * *
日々、習慣について
記事を投稿してきました。
続けるためには、本人の意思であったり
仕組みだったりと、いかにして
毎日の生活になじませるかが重要です。
ただ、それ以上に
「誰かが見てくれている」という感覚は
”大きな習慣力のなる”と
身をもって実感しました。
「どうしても、続けられない」
「習慣になる前に飽きてしまう」
「飽きっぽい性格を直したい」
そういった方に一番に伝えたいのは、
あなたを見ている存在がいることを
実感してほしいという想いです。
あなたは一人では、ありません。
かならず、
誰かがあなたを見ています。
そして、
あなたを信じています。
誰も居ないなんて
嘆かないでください。
すくなくとも、この記事に
目を通してくれた方であれば、
習慣応援家shogoは見つけますので。

✔読んでくれる
読者様に向けて…

いま、まさに読んでいらっしゃる
そこのあなた!!
あなたの興味本位が…
あなたの読む視線が…
あなたのひとつのスキが…
わたしに「記事を書け!」と
情熱を注いでくれました。
おかげで2021年は、わたしの人生史上一、
充実した1年を迎えられました。
ほんとうに
お世話になりました!

なぜか、
最後の投稿みたいな
終わり方っぽいですが…
ご心配なく!
(誰も心配してないか…笑)
2022年も続けて
毎日投稿していきますので!
引き続き、応援していただけると
より良いコンテンツを
発信できる力となりますので、
よろしくお願いします♬
では、良いお年を。
失礼します。
いいなと思ったら応援しよう!
