見出し画像

『知ってる?』”kindle作家or保険のプロ”ペペシさんをご紹介します(^^♪

みなさん、
おはようございます😊

今回は、”kindle作家or保険のプロ”
「ペペシ」さんを
勝手ながらご紹介させていただきます。

ペペシさんのnoteでは、
子供のお金教育
中心に投稿されています。


「ペペシ」さん(素敵なアイコンです)


また、保険のプロでもある
「ペペシ」さん。

本業は「保険代理店業務」として
働いていらっしゃいます。


さらに!
kindle作家としての一面も
持ち合わせていらっしゃいます。
(スゴイ!!)


「ペペシ」さんの初著書である
『おこづかい帳を思い出に 
 ~親に知ってほしい「子どものお金教育」』

はkindle内のカテゴリー部門において
十冠を達成されています。


そんな素晴らしい偉業を達成された
大先輩でいらっしゃる「ペペシ」さんを
皆さんにご紹介させていただきます。

では、いってみましょう♬



✔プロ目線の深い
 お金の知識

生きていくうえで
切っても切り離せない存在…
それは「お金」です。

「お金」は価値との交換手段として
利用される一方で、
無いなら無いで非常に困るモノです。

だからこそ、
正しいお金の知識を勉強することは
社会人に取っての大切なプロセスです。

「ペペシ」さんは本職のプロのお方です。

だからこそ、
「お金」について間違った発言を
されるような方ではありません。

ひとつひとつの記事は、
保健のプロとして勉強になります。

「保険」って難しい…と感じる方は、
登竜門として「ペペシ」さんを
フォローお願いします。



✔子供と一緒に
 考える大切さ

「ペペシ」さんの中心記事は、
”子供”と”お金”をテーマに据えています。

あなたは、子供さんに
お金の知識を教育する機会はありますか。

多くの親御さんは、
子供にお金の教育をするのは
恥ずかしいこと
と認知されています。

でも、それではマズイ!と
「ペペシ」さんは
子供のお金教育不足に警鐘を鳴らします。

子供さんの将来のために、
一緒に勉強しませんか。

そんなふうに「ペペシ」さんは記事で
巧みにエスコートしてくれます。



✔親だからこそ
 読んでほしいnote

前章では、子供さんに
お金の知識を教養しましょう
とお話ししました。

ただ、「ペペシ」さんは
子供さんのみに止まらず親御さんにも
フォーカスした記事を投稿されています。


親子共々ともども、ガッツリ金融教育する
アフターケアの充実性。

おみそれ入ります。

専門知識も明確に教えていただけるので、
読んで満足。
ついつい誰かに共有したくなります。

お子さんをお持ちの親御さん、
ぜひとも、この機会に
「ペペシ」さんの記事で
お金の教育について考えを
あらためてみてはいかがでしょうか。




✔知ってほしい
 ペペシさん。

今回は、「ペペシ」さんを
3つの魅力によって
ご紹介させていただきました。

①プロ目線の深いお金の知識
②子供と一緒に考える大切さ
③親だからこそ
 読んでほしいnote

以上の3つです。

今回は、
「ペペシ」さんの記事の内容について
魅力を解説させていただきました。

もちろん、「ペペシ」さんは他にも
たくさんの魅力をお持ちのお方です。

kindle作家であり、毎日投稿者であり、
フォロワー数1,000人越えであり、
「夢☆相談室」の講師でもあります。

いや~
スゴイお方です( ;∀;)/


とてもとても、わたしでは
すべての魅力を紹介しきれません(苦笑)

だからこそ、ぜひともご自身の目で
「ペペシ」さんの記事を
読んでいただきたいと思っています。

まずは
「ペペシ」さんのフォローを忘れずに♬

では、また。
失礼します。

「ペペシ」さん、
ありがとうございました!

サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!