マガジンのカバー画像

ご紹介いただきましたマガジン

77
わたしの記事をご紹介いただいた記事をまとめたマガジンです。 ご紹介いただいた記事は、感謝の気持ちを込めて登録させていただきます😍
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

『なぜ、あの記事が伸びるの?に対する私の見解』

『なぜ、あの記事が伸びるの?に対する私の見解』

「ワトソン君
これで君の疑問に対する
解決につながったかね?」

そう言いながら
名探偵シャーロック・shogoは
ダージリン・ティーを一口飲み、
窓から見える
木の実を食べにきた小鳥に
2度手を振りながら
そっと微笑んだ。。。。。。

なんてね!

名探偵shogoさんに
昨日、私が書いた記事に対して
疑問解決を依頼したんです。

自分ではそれほどでもないと
思って書いた記事が
意外にも伸びるの

もっとみる

やっぱり嬉しいもの

いやー何がってさあ。

これよ!!

もうね

まさか再び取り上げてもらえるとは
思いもよらなんだ…。

昨年の12月に取り上げてもらったのさ
もうね。
お知らせ欄に書いてあった時にはもうね

飛び上がって喜んだもの

もうねまさに
車の運転しながら

跳ねたもの

車がさあ。
喜びすぎてもう。
バウンドしたもの

ん?

誰にって?

週間応援家SHOGOさん!!!

あのねー。
インプットから

もっとみる
50代主婦、小学生が歌う「可愛くてごめん」に感動する

50代主婦、小学生が歌う「可愛くてごめん」に感動する

皆さんの住む街では桜の花はもう咲きましたか?
今日は職場の花見会で出会った歌のお話しなどしてみます。

567で騒がれた数年間は中止をしていた花見会が今年から復活しました。
入社して2年足らずの私は今回が初参加!

開催日は春休みというのもあり社員の子どもさんも参加オッケー。
という店長の粋な計らいで、宴会は終始盛り上がりました。

特に盛況だったのはカラオケコーナー。
ここでは小学生の子どもさん

もっとみる
327. 誰かが必ず見てくれているし、誰かが必ず「応援」してくれているんだと思う。

327. 誰かが必ず見てくれているし、誰かが必ず「応援」してくれているんだと思う。


無理やり自分を奮い立たせていた日に来た、幸せなお知らせ

昨日(3月31日)
私はとてもイライラしていました。

春休みのため、朝から晩まで子どもたちと
一緒の日が1週間ほど続いていたからです。

あーぁ、もう1年の4分の1が終わってしまったのか。
やりたいこと、全然できてない・・・

苛立ち、焦り、悲しみが混じった気持ちに
なっていました。

でも、今日から、新たな気持で始めよう。

4月1日

もっとみる
連続投稿1,234🏅そして、🦷29年目‼️

連続投稿1,234🏅そして、🦷29年目‼️

わたし、『66日ライラン』
というイベントに参加しております。

連続投稿を66日することで、書くことを習慣化しようというヤスさんの企画です。
(もっとしっかり説明しろよってくらいざっくりすぎる説明でごめりんこ笑
多くの方がしっかりとした記事を書かれてる中、いつも感覚で書いてる私💦)

私にとって連続投稿とは?

ふっと浮かんだ言葉は

「意地」
いじです😂

なんてことー笑笑

2020年1

もっとみる