やっぱり私はnoteが好き(*^ω^*)💖✨
皆様方お元気ですか❓
本来でありましたら…
noteをお辞めしようかな…🤔
そんな情けない私がいました🐬
いくら家庭の事情とはいえ(⟵こんなの言い訳です!心より今反省しております、誠に申し訳ない(>_<)なと反省の念でいっぱいでございます😭😭)
この場をお借り致しまして、
・皆様方への多大なご心配をおかけしてしまった事🙏💦💦
・家の事情とはいえど、皆様方に対するコメント、スキ周り等などが遅れてしまったおります事🙏💦💦
心より深くお詫びいたします🙇♀️🙇♀️
そして、今はコペルくんwithアヤ先生🍀*゜
様のご紹介記事♥️✨作成中❣️❣️しばしお待ちくださいませ(><)♡
◇本日は、ペルソナについて
コンセプトメイキングについてのお話をしますね💕
皆様方へのお詫びになるかどうか、果たして
投稿を私のような人間が続けてしまって良いか分からないのですが💦少しでも多くのお方様のお役に立てるブログ記事になりますと幸いです🙇♀️🙇♀️
◇ペルソナとは?
ペルソナ=(理想の)顧客像
・お客様にしたい方を決めちゃう!
・「こういうお客さん来てほしいなぁ」
といったイメージです☺☺🙏💦💦
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
🌈「一人ひとりの未来に寄り添う」
ことをモットーに🌈❤
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
・ご自身が一番どこに“情熱”を持って提供したいか??
・一番売りたい❣️これだったら自信を持って取り組める🌈🍀
・世の為の役に立っていきたい🌈💘
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
・そういったところを導き出していく事が
「基本軸」になります♪🙇♀️🙇♀️
・どれが良いかを選ぶ“前提”をしっかり踏んでいく!〈前提が重要⚠️注意⚠️〉
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
「文章を書くのが好き」な私は→noteおすすめ❤✨
【note×Twitter】
どちらも“前提”が定まってこないと
軸がブレてしまいます(><)泣
・前提を上手く作って自分が何がやりたいのか?
前提が決まって(上手く決まって)から、
〈コンセプト〉を作った上で、
商品どうしようか?
集客しようか?という流れになってくる❣️
ほんとにそこがビジネスにおけるミソなのです☺
ここまでつらつらとお書き致しましたが……😇
皆さん♪の中にも
ビジネス、及びマーケティングにご興味のある方
いらっしゃいましたらこの記事が少しでもほんの少しだけでもなにかのきっかけづくりになれれば私は幸いです🙇♀️🙇♀️
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
Q.前提=コンセプト!?!?
前提が上手く出来ていないから色々やってしまう!?
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
そうなのです(>_<)♪
コンセプトが軸に繋がってくる!
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
※ペルソナ=マーケット「市場」
※ペルソナが持っている成し遂げたい事とか
悩みとか理想とかに自分が提供できる価値提案
というところのフィットをみて
そこからコンセプトを導いていく!
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
では、軸を作れば、
じゃあ自分が何をしようか?
というポジショニングがうまれて、
プロフィールがうまれてくる!
「相手(伝えたい人)に対して〇〇を提供しています!!」
「どういう事やってます!!」
✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂
まず先手は→コンセプトメイキング
基本軸までの土台を作って、基盤を作った上で
じゃあ商品どうしましょう!?
✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂
軸は1個で良いと私は考えている!
あれもこれもとやっちゃうと中途半端になり
上手く行かなくなってしまうからなのです🍀
その前提がコンセプト!
✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂
コンセプト作りをやられずに失敗なさられたり、
する方、本当に多いです😭😭
先にコンセプトを決めてしまう!!!!
コンセプトから軸に繋がってくる!
✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂
・一番自分がやりたい事なんなのか!?
・自分ができる事はなんなのか!?
・強みがなんなのか!?
を先ずは導きをしていく!
その導き出しから、
今度はペルソナが出てくる!
ペルソナ=市場(マーケット)
情熱・強み・市場
中心!その交わっている中心になっているのがなんなのか?
というところを導き出す……😇
それが一番あなたの〈やりたい〉というところに繋がってきますよ♪
【🎀私からのお願い事🎀】
今日という一日が、皆様方にとって
本当に豊かで笑顔☺充実した一日となりますように、そう願ってはやみません🙏💦💦
💎美園まりや💎