マガジンのカバー画像

『20年後のゴーストワールド』

24
2023年11月映画『ゴーストワールド』を観た。 私は歳取ってもフラフラして、毒吐いて、身勝手に傷ついて……今も消えたい気持ちで主人公イーニドとまるで変わらないままだった。 「イ…
運営しているクリエイター

#冬野梅子

20年後のゴーストワールド

20年後のゴーストワールド

はじめに

2023年11月映画『ゴーストワールド』のリバイバル上映を観た。2001年公開の映画。あれから20年強経つ。私は歳取ってもフラフラして、毒吐いて、身勝手に傷ついて…今も消えたい気持ちで主人公イーニドとまるで変わらないままだった。
「イーニド、怖いこと教えてあげる。耳塞がないで聞いて!このまま20年くらい経ってもずっと変わらないで、うだつのあがらない人生を送ってる私みたいなのもいるんだよ

もっとみる
文学フリマ東京39ありがとうございました&通販はじめます

文学フリマ東京39ありがとうございました&通販はじめます

12/1文学フリマ東京39、わたくし連雀ミオは漫画家の冬野梅子さんのブースにて初参加、初のエッセイ的小説本『20年後のゴーストワールド』を販売しました。ご来場ご購入いただいた皆さまありがとうございました。

こちらに文フリ振り返り記を書きたいと思っていましたが、あっという間に時間が経ってしまいました。

おかげさまで、文フリで初版が数えるほどを残して売れまして第2刷の準備をしておりました。ありがた

もっとみる
12/1(日)文学フリマ東京39参加します。書影発表!

12/1(日)文学フリマ東京39参加します。書影発表!

12/1(日)文学フリマ東京39
東京ビッグサイト
西3•4ホール
12:00〜17:00

出店名 冬野梅子
場所 つ-42

漫画家の冬野梅子さんのブースにて、わたくし連雀ミオ、文フリに参加させていただきます。出店は初参加です!

こちらのnoteに今年4月〜8月に毎週投稿した、エッセイ的小説『20年後のゴーストワールド』を本にして、販売いたします。今回本にするにあたり大幅に加筆修正し、こちら

もっとみる
『20年後のゴーストワールド』第1章・私のシーモア(5)死因はガチ恋

『20年後のゴーストワールド』第1章・私のシーモア(5)死因はガチ恋

「昨日来ているかと思った(笑)」
夏の終わりが近づいてきた頃、コロナから復活したおじさんからLINEがきた。
ちなみにこの時もまだ焼き鳥は行っていない。

昨日はおじさんが過去にプロデュースして今も関わりのある村井(仮名)というミュージシャンのワンマンライブがあった。私はそれをおじさんのインスタの投稿を見て知った。ちなみに村井といっても村井守ではない。
村井のライブにはかれこれもう7年くらい行って

もっとみる
『20年後のゴーストワールド』第1章・私のシーモア(10)なんとなく、アンチ

『20年後のゴーストワールド』第1章・私のシーモア(10)なんとなく、アンチ

「明日、中村くん(仮名)がサポートで出るライブがあるんですが、良かったら行きませんか(笑)」

10月のある日おじさんからLINEが来た。
翌日はたまたま何もない休日だった。

中村くんと言うのは浅井のバンドのメンバーのギタリストだ。中村と言ってもチン中村ではない。
中村はもともととても飛び抜けてギターの上手い人で、母体である浅井のバンドの活動とは別に、売れっ子メジャーミュージシャンのサポートギタ

もっとみる
『20年後のゴーストワールド』第2章(5)私の人生、人生の夏

『20年後のゴーストワールド』第2章(5)私の人生、人生の夏

バスでひとしきり叫んだ後、ふとこの言葉がお告げのように頭をよぎった。

「ねぇ、イーニド、真実の愛って考えたことある?」

「私たちには、今のままでは一生かけても見つけられないかもしれないわね」

真実の愛を見つけている人は確かにいる。
それは私の思い込みかもしれないけど、見つけている人にはその二人にしか出せないオーラがある。私のように、何もかもうまくいかなくて、血迷ってもう誰でも良い人間とは真逆

もっとみる