【一旦落ち着こう】
学校の休校。
中国・韓国からの入国制限。
センバツ高校野球・大相撲の無観客試合。
卒業式の中止。
コロナの影響でいろいろなことに影響が出ている。
ぼくも卒業式もなくなったし、卒業旅行も行けなくなった。
完全なコロナ世代である。
ただこれらの政策になんも文句もない。なってしまったものはしょうがない。
自分がそれでウイルスにかかって周りの人にまで迷惑かけたくないし。
むしろつい最近までなんか対策しろと政府に文句を言っていた人が、いざ政策をしたらしたでまた文句を言う人や煽るような報道をするニュースにお前らなんなんと言ってやりたいくらい。
ニュースでは毎日のようにコロナ感染した人が増えていると報道されている。
確かにこれだけ見たら
多いなー。やばいなー。
ってなる。
でも、
この数字の中にはとっくに前に感染してもうすでに治っている人だっているわけだし
この数字の人全員が現在進行形で感染ってわけじゃない。
なぜそういうことをニュースで言わないのかはわからないけど。
マスクもトイレットペーパーも全然売ってない。
本当に必要な人が買えない。
本当に必要な人はそう…
ぼく!!!笑
ぼくはもうひどいくらいの花粉症。
マスクが必要です。まあマスクあるんだけど。
最近は目がかゆくて大変大変。
まあぼくのことは置いといて。
どこからの情報源かもわからず、その情報に振り回されるのはなんかいやじゃない?
デマ流した人が圧倒的に悪いけどね。
今回の武漢ウイルスは耐熱性がなく、26-27度の温度で死にます。
このうわさも出回ったが一旦冷静に考えればデマかどうかは別として疑問は浮かぶはず。
自分の体温は大体36度前後→ウイルスが体内に入ったところでウイルス死なないの?
この考え方が正しいのかもわからないけど考えることが大事だと思う。
コロナに関わらず何か情報を得たとしてそれをすぐ鵜呑みにするのではなく
一度冷静になり自分で考えることが大事!
だと思います。
ぼくもベトナムに行けなくなったり卒業式も中止になったりセンバツ高校野球も見に行けなくなったし、
学生最後は散々だけど他にできることを探していこうと思います。
それではおやすミネ~。
#日記 #コラム #ビジネス #毎日note #仕事 #人生 #生き方 #大学生 #ライター #就活 #働く #娯楽 #日常 #インターン #ワークライフバランス #スキル #成功 #失敗 #ニュース #情報 #コロナウイルス #コロナ世代 #思考 #七転び八起き #はたらくを自由に #イベントレポ #ミネの迷言 #みねを #ミネブログ