シェア
なんでもやってみる母📕2日後に改名します
2025年1月30日 06:14
私のnoteのプロフィールには、一番初めにこう書いてある。と言っても、私が収入を得ている「仕事」は子供に殆ど関係がない。教師でも、保育士でも、政治家でもない。だけど。どうしたものか、子供の事が気になるのだ。それは我が子だけではなく、日本の子供全てが気になる。その「気になる理由」を言語化してくれる素晴らしい本に出会えた。中川李枝子さん1月初旬、本屋散歩中に偶然発見したこちらの
ぽよん
2025年1月25日 22:22
昨年、退職代行サービスが大流行りして今年年初にも、退職代行サービスが売れまくり大盛況!というニュースが流れていた。大人は働く環境を選べる。では、子どもは…?🍎我が家の下の子は0歳クラスから保育園デビューして3年目の今年卒園になる。年少さんからは別の園にお世話になることに。考えてみたら、親は子どものためにと良い保育園に通わせたいと見学したりママ友から情報収集したり事前に備えるもの