踏切りで イベント伝え マークあり 秋の定番 今年も行くか
駅前の踏切が遮断した。いつもなら「あと少しだったのに」と少し残念な気分になる。だが、今回は少し違った。今から踏切を通過しようとしている電車が駅に止まっているがよく見ると、普段ついていないヘッドマークがついている。そしてそれは今度の週末に行われるイベントのものであったのだ。
ちなみにこのヘッドマークイベント告知用だが、どの電車にもついておらず、ついている車両が非常に限られているようなことを事前に知っていた。そのようなこともあり、見た瞬間「ラッキー」とばかりに少しうれしくなったのだ。
さて電車が駅から動き出し、踏切に向かっている。例のヘッドマークが近くで見られようとしているのだ。気が付いたら思わずスマホのカメラ機能を動かしていた。いよいよ踏切に電車が入りこんだ。線路を通過する際に聞こえる「ガタゴト」音とともに電車は踏切の前を通過しようとしている。その瞬間シャッターを押した。そして電車が通過したのを確認し、踏切が上がる。その時、写真が無事に取れているかスマホ画面を確認したのは言うまでもない。
踏切りで イベント伝え マークあり 秋の定番 今年も行くか
(ふみきりで いべんとつたえ まーくあり あきのていばん ことしもいくか)
昨日の記事「南海電車まつり」を参考にしました。