ミンホ|マレーシア帰りの元人事部

『人生に未練は残さない!』をモットーに、海外転職の夢を叶えた先がクレーム処理地獄。苦労が尽きないのは、いつも限界に挑んでいるから。40過ぎても、やりたいことは無尽蔵。ただいま未練昇華街道を爆進中です|人事20年|MBA取得|Amazonアソシエイトに参加中

ミンホ|マレーシア帰りの元人事部

『人生に未練は残さない!』をモットーに、海外転職の夢を叶えた先がクレーム処理地獄。苦労が尽きないのは、いつも限界に挑んでいるから。40過ぎても、やりたいことは無尽蔵。ただいま未練昇華街道を爆進中です|人事20年|MBA取得|Amazonアソシエイトに参加中

メンバーシップに加入する

こんにちは。こちらはミンホの勉強部屋です。中国語学習の模様が覗き見できます。 【音に浸る】 これを学習方針として、映画やドラマの台詞などを音声にしたり、調べたこと、疑問に思ったことなどを学習記録として投稿してます。 ※音声は、音声読み上げソフト『音読さん』を利用しています。

  • スタンダード

    ¥980 / 月
    初月無料

マガジン

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊

    • 40,715本

    ここは自分らしく頑張る人たちが集まるマガジンです(*´ω`*)決して人に強要するわけではなく、自分らしく自分のペースでほんの少し前向きに生きようと頑張るマガジンです(*´∀`*)共感してくださるかたはぜひご参加お待ちしています✨

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 87,417本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 中国語|学習記録〈初級編〉

    中国語の学習記録をまとめています。叱咤激励大歓迎!中国語を学ばれている方はもちろん、それ以外の言語を学ばれている方も是非遊びにきてください⭐︎

  • 中国語|声調ドリル〈HSK1〜4級レベル〉

    中国語の声調が組み合わせごとに練習できるドリルを作成しています。HSK1〜4級レベルの単語で構成されているので、語彙力強化にも最適です⭐︎毎日の基礎練習に、ぜひご活用ください。

  • コールセンターの実態に迫る!【メルミの事件簿】0話〜5話

    この物語はフィクションである。秘密保持の重厚なカーテンの向こう側に隠されたコールセンターの実態にスポットライトをあてる。みなさんの案内役はわたくし、メルミ。マレーシアのコールセンターに潜入して早三年になる。本事件簿をお読みいただければ、きっとカスタマーサポートの仕事に対するイメージが変わるはずだ。いや、やっぱりな、と思われるだろうか。いずれにせよ、カスタマーサポートの仕事は物語にあふれている。海外旅行時に留意すべきポイントとしてもご参考にしていただける。ぜひお楽しみください。

最近の記事

  • 固定された記事

その努力、裏切ります

「努力しているのに、なぜ結果が出ないんだろう?」 そんなふうに感じたこと、ありませんか? 私はいま、ゼロから中国語を学んでいます。 どうしたらうまく話せるようになるかなあ。 なんでうまくいかないんだろう。 試行錯誤の毎日です。 そんな日々の学習模様をnoteに綴って、早1か月。 私の中国語も、noteのレビュー数も、ちっとも思うように伸びません。 「こんなことをやっても、むだかなあ」 そんな不安が押し寄せてくる瞬間が何度もありました。 でもある日、イチロー選手の言

    • 中国語の勉強記録#19|“要・不要・不用”の違いを勉強したよ

      本日の積み上げ。 と言っても、今日は文法項目をちょっと勉強しただけ💦 忙しすぎて、note の投稿もお休みする予定だった。 でも完璧であるより、継続のほうが大事だなと思い直して投稿。 毎日ちょっとずつでも継続できてる!✨

      • 中国語の勉強記録#18|【『名詞の場所化』と方位詞】を復習したよ

        外国語を学ぶとき、 ノートに書いて勉強する派? オンライン上で勉強する派? ノートに書くと、 書く時間がムダで非効率にも思えます。 それでも、私は「書く」派! 理由は、3つあります。 今日もパラパラと学習ノートをめくって眺めていたわけですが、次の記事でシェアしたページで、新たな疑問が…! 該当部分がこちらの赤枠で囲った3つの例文です。 「③だけ名詞の後ろに『里』がついてる!」と思ったら、自分で作文した文章でした💦 たしか以前、「場所を表せない名詞には “里” や

        • 中国語|声調ドリル#2【2024年10月】

          今日から10月ですね。 乾燥の季節がやってきます。 のどのケアを十分に行い、 声調の高低差を意識していきましょう! 今回の【声調ドリル第二弾】も HSK1〜4級レベルの単語で構成されています。 声調の組み合わせごとの練習だけでなく、 語彙力も同時に強化できる、一石二鳥の内容です。 あなたも、ぜひ一緒にやってみませんか? 1.毎日の声調ドリル👉HSK1〜4級レベルを目安にしています。 2.ボキャビル分钟 fēnzhōng 〜分間 欢迎 huānyíng 歓迎する

        • 固定された記事

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          87,417本
        • 【共同運営マガジン】頑張る隊
          40,715本
        • 中国語|学習記録〈初級編〉
          19本
        • 中国語|声調ドリル〈HSK1〜4級レベル〉
          2本
        • コールセンターの実態に迫る!【メルミの事件簿】0話〜5話
          6本
          ¥1,000

        メンバー特典記事

        記事

          【note初心者2か月】「心が折れそう」からスキが14倍になるまでにやったこと

          note をはじめてみたものの、 なにを書いたらいいかわからない。 わからないなりにがんばって書いたけど、 だれにも読んでもらえない。 こんなお悩み、ありませんか? 私も、同じ悩みを抱えていました。 はじめて note を使いだしたのは、7年前。 有料記事も書いてみたけど、鳴かず飛ばず。 どう向き合えばいいかわからずに、note 離れ。 すっかり note のことは忘れていましたが、 2024年8月に出戻ってまいりました。 中国語学習のアウトプット場所を求めて。

          【note初心者2か月】「心が折れそう」からスキが14倍になるまでにやったこと

          歯を食いしばって働いたら、歯が欠けました【食いしばり解消舌トレ】

          社畜のプロ、ミンホです。 (自慢にならない) 超ハードモードなお仕事を 歯を食いしばってがんばったら 歯が欠けました。 (そんなことある?!😱) 調べてみると、 食いしばりの力の強さは 自分の体重の2〜5倍! (そりゃ、歯も欠けるわ) 歯医者さんに聞いたら 「食いしばりは治らないよ」 と氷の刃でグサリ。 (そんな殺生な〜!😭) 正しい位置に舌を置く先生に見捨てられても アタシは自分を見捨てません。 (あきらめの悪さには定評あり) さらに調べてみると、 食いしばりの

          歯を食いしばって働いたら、歯が欠けました【食いしばり解消舌トレ】

          中国語の勉強記録#17|【様態補語を導く“得”】を勉強したよ

          本日の積み上げ。 1.声調ドリル本番では、普段の練習の8割しか力が出せない! 練習のときこそ、大きく口を動かし、音の高低差を大げさにする 2.音読練習中国語リズム習得法で音読練習 「北京 Běijīng」など、1声と3声の高低差が小さくなってきてるの、要練習! 3.予習&復習【様態補語を導く“得”】について勉強📚 【基本文型②:肯定文(目的語あり)】のひとつ目の動詞は省略可能だったり、目的語を主語の前に出したら動詞は繰り返す必要がなかったり。語順はそこそこ自由度高

          中国語の勉強記録#17|【様態補語を導く“得”】を勉強したよ

          全問解けたことないけど、TOEICがんばってみる

          大人になったら いろんな経験が熟して ラクに生きられるのかな? なんて思ってたけど とんでもないね。 40代後半戦のいま 人生最大の学び期、到来。 こうなったら TOEIC試験もチャレンジしとくか! (最後まで解けたことないけどな) て、ことで 蔵で眠ってた【Santaアルク】を開いた。 ご存知のとおり、 語学学習の総合商社アルクが提供する 高精度AIによるTOEIC®︎対策アプリ。 無料版を使ってるので Recommended Studyを黙ってこなしていく。

          全問解けたことないけど、TOEICがんばってみる

          中国語の勉強記録#16|【能力・可能性を表す能願動詞“会”】を勉強したよ

          本日の積み上げ。 1.声調ドリル「同じドリルで1か月間練習してて、意味あるかなあ」なんて思ってたけど、同じ単語だからこそ、一つ一つの音を丁寧に練習できてる👍 2.音読練習中国語リズム習得法で音読練習 ほんとうは声調の高さやリズムは一定じゃないので、そちらの練習もしなきゃなあ 3.予習&復習【能力・可能性を表す能願動詞“会”】について勉強📚 「〈学習・訓練・練習などによって〉〜できる」と言いたいときは、“会”を使う 「我会英语。(私は英語ができます)」なんて、日本語

          中国語の勉強記録#16|【能力・可能性を表す能願動詞“会”】を勉強したよ

          スキしてくれて、励まされて、ホットココアなnoteの世界

          みんながなにかのプロフェッショナルで みんながなにかにチャレンジしてて みんながだれかを応援してる。 がんばってる人たちに囲まれてると がんばってることはなんでもなくて がんばってることが心地よくなる。 たくさんのスキをもらえて たくさんのスキを贈って たくさんのスキに包まれる。 『note』の世界って なんてあったかいんだろう。 スキしてくれて、励まされて 自分にはめてたキャップを 思わずポンってはずしちゃった。 よくばりすぎて 気枯れすることもあるけれど 踏ん張

          スキしてくれて、励まされて、ホットココアなnoteの世界

          中国語の勉強記録#15|【動詞“在”を用いた存在文】を勉強したよ

          本日の積み上げ。 1.声調ドリル日本語の「安静」は「病気療養のために静かに寝ている」という意味で使うことが多いけど、中国語の「安静」は「物音がせず、静かだ」の意味が第一にくるんだな。 2.音読練習中国語リズム習得法で音読練習 3声の低音が出しにくい、、、 3.予習&復習【動詞“在”を用いた存在文】の肯定文・否定文・疑問文を勉強📚 存在の対象が自分のところにあるとき👉「在我这儿」(私のところにあります) 存在の対象が相手のところにあるとき👉「在他那儿」(彼のところに

          中国語の勉強記録#15|【動詞“在”を用いた存在文】を勉強したよ

          文法ぎらい、HSKにチャレンジする

          ダラダラと勉強して いつまでも初中級のままではなあ。 と思ったので、 中国語の検定試験合格㊗️ を目指すことにしました。 調べてみると、いろいろあるんですねえ。 将来は中国語で仕事してるから (妄想だけど) 中国政府公認のHSKを受けてみよっと。 まずはHSK3級がターゲット🎯 年内は別の資格試験勉強で忙しいから 2025年1月頃の受験が目標! 「めんどうだなあ」 なんて思っていたら喋れるようにならないゾ! がんばれ、アタシ。

          文法ぎらい、HSKにチャレンジする

          中国語の勉強記録#14|【主語部分の二重化】を勉強したよ

          本日の積み上げ。 1.声調ドリルだいぶスムーズに言えるようになってきた! 3声の出だしは低く、高低差を意識する 2.音読練習中国語リズム習得法で音読練習 口まわりが筋肉痛、、、 3.予習&復習【主語部分の二重化】について勉強📚 これ、日本語の語順でイケるよね?

          中国語の勉強記録#14|【主語部分の二重化】を勉強したよ

          からだのかたさ、放置してない?【朝のルーティン】

          おはようございます。 立ったまま片足ずつ靴下をはいてますか? フラフラしてませんか? おなかのお肉がじゃましてませんか? 朝はからだのかたさが いっそう際立ちますよね。 そのまま放置して会社に行ってますか? からだがかたいとロクなことがありません。 ちょっとした動きでスジを痛めたり けがもしやすくなります。 人生の後半戦を健やかに過ごすために 朝ヨガをはじめました。 ズボラなので 「朝起きてすぐ、ベッドの上でもできる」 がポイントです。 【毎朝10分】 朝ヨガ

          からだのかたさ、放置してない?【朝のルーティン】

          もうがんばれない…と思ったときに気づいたこと

          資格取得に向けてがんばってる人 語学習得に向けてがんばってる人 昇進昇格に向けてがんばってる人 留学準備に向けてがんばってる人 転職準備に向けてがんばってる人 毎日の積み上げ ほんとうにお疲れさまです! エネルギーを使い果たして 停滞気味な今日この頃 いろいろ詰め込みすぎたかなあ しんどいな〜 もうダメだ〜 なんて弱気になっちゃったけど 冷静になって周りをよく見たら カフェで参考書と睨めっこしてる学生さん 長距離列車で取引先と電話してる営業マン (もう少し声はお

          もうがんばれない…と思ったときに気づいたこと

          中国語、まだまだこれから!文法ぎらいのチャレンジつづく

          「半年くらいで喋れるようになりたいなあ。」 と夢みる、中国語学習者のミンホです。 最初の半年は「発音特訓期間」にしようと 文法そっちのけで発音に集中。 (めんどうなことを後回しにしただけ……) 現在、学習開始から9か月。 半年なんてとっくに経過しとる〜(笑)。 そろそろ腹をくくって 本格的に勉強しなきゃなあ。 なにから始めたらええねんせっかく勉強するなら 早く中国語を使って交流したい! でも、ボキャビルも文法もキライ! 最短でなんとかしたい! ということで

          中国語、まだまだこれから!文法ぎらいのチャレンジつづく