マガジンのカバー画像

中国語|学習記録〈初級編〉

19
中国語の学習記録をまとめています。叱咤激励大歓迎!中国語を学ばれている方はもちろん、それ以外の言語を学ばれている方も是非遊びにきてください⭐︎
運営しているクリエイター

記事一覧

中国語の勉強記録#19|“要・不要・不用”の違いを勉強したよ

本日の積み上げ。 と言っても、今日は文法項目をちょっと勉強しただけ💦 忙しすぎて、note …

中国語の勉強記録#18|【『名詞の場所化』と方位詞】を復習したよ

外国語を学ぶとき、 ノートに書いて勉強する派? オンライン上で勉強する派? ノートに書くと…

中国語の勉強記録#17|【様態補語を導く“得”】を勉強したよ

本日の積み上げ。 1.声調ドリル本番では、普段の練習の8割しか力が出せない! 練習のとき…

中国語の勉強記録#16|【能力・可能性を表す能願動詞“会”】を勉強したよ

本日の積み上げ。 1.声調ドリル「同じドリルで1か月間練習してて、意味あるかなあ」なんて…

中国語の勉強記録#15|【動詞“在”を用いた存在文】を勉強したよ

本日の積み上げ。 1.声調ドリル日本語の「安静」は「病気療養のために静かに寝ている」とい…

中国語の勉強記録#14|【主語部分の二重化】を勉強したよ

本日の積み上げ。 1.声調ドリルだいぶスムーズに言えるようになってきた! 3声の出だしは…

中国語の勉強記録#13|英語のトラウマ再び!発音レッスン奮闘記(軽声編)

こんにちは。 「我」の呪縛からようやく解き放たれた、ミンホです。 この発音がどうにも苦手で、何度も落第してしまいましたが、地道な努力と試行錯誤のおかげで、なんとか及第点を取ることができました! その苦労の様子は、こちらの奮闘記にまとめているので、ぜひ読んでみてください。 さて、今回は【軽声】の発音についてのお話です。 どうか最後までお付き合いくださいませ。 〈練習用課題文〉ここ最近、連敗続きだった「我」の発音ですが、先生からなんとか温情たっぷりの合格をもらった文章が

中国語の勉強記録#12|地道な努力がついに実を結んだ!発音レッスン奮闘記(二重母音…

こんにちは、ミンホです。 私が受講している発音レッスンでは、自分の声を録音して提出すると…

中国語の勉強記録#11|ディクテーションで大混乱!動詞句のあとの形容詞

こんにちは、ミンホです。 今回は中国語のディクテーションでやってしまった「うっかりミス」…

中国語の勉強記録#10|「那」と「就」の意味的繋がりを徹底解明してみた!

こんにちは。ミンホです。 以前こちらの記事で、中国映画『陰陽師: とこしえの夢』のセリフ「…

中国語の勉強記録#9|二重母音“uo”の迷宮に挑む!ミンホの発音チャレンジ

こんにちは。発音迷宮をさまようミンホです。 中国語の二重母音“uo”の発音に苦戦し続けて幾…

中国語の勉強記録#8|二重母音“uo”の苦悩

こんにちは。ミンホです。 「我」の発音に苦悶しております! 「我」の発音は、二重母音の“…

中国語の勉強記録#7|「我们」の発音、実は違ってた!発音レッスンの学び

こんにちは。ミンホです。 発音レッスンで指摘を受けたポイントについて書き残しておきます。…

中国語の勉強記録#6|ポチポチ押すだけじゃダメ!ボタンの意味をちゃんと理解しよう

こんにちは。ミンホです。 中国語でポチポチとテキストを打ち込みながら、ふと手を止めました。 (そう言えば、確定ボタンとか送信ボタンとか中国語表記なのになんとなくクリックしてたなあ。) 漢字の雰囲気からなんとなく分かっちゃうんですけどね。 勉強中の身なので、きちんと調べておきます。 一枚目テキストを打ち込んでいるときの画面です。 日本語だと「選択」でしょうね。 この状態で「选定」をクリックすると、候補のいちばん左に表示されている「谢谢」が入ります。 「xiexie