![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155437209/rectangle_large_type_2_d24112f14a9503499958a435454a1fc0.png?width=1200)
Photo by
yukkymarketing
【自己啓発ポエム】一口目はいつだって
暑くカンカンに照った日の元で
仕事した後のビール
その一口目は
意識が異世界に飛びそうになるほど美味しい
実は、脳でこんなことが起きている
食事とドーパミン分泌の関係を調べると、空腹の人が最初の一口を食べるときにドーパミンの量が最大になり、食事が進むにつれてドーパミンの量は減っていくことがわかっています。
「最初の一口が、一番おいしい!」というのは、脳科学的に正しいのです。
どんなものでも一口目は格別
そこに頑張った自分への
ご褒美が加われば
一口目はいつだって特別になる
参考文献
↓↓↓
✳️.マガジン一覧
過去記事をまとめたマガジンを掲載致します。
宜しければご覧ください。
✳️自己啓発ソムリエ 言葉で動くのコンセプト紹介
自己啓発ソムリエ 言葉で動くの
自己紹介になります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓
「私が何故、自己啓発を記事にするのか?」その理由が書いてある記事となります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓
https://note.com/midman/n/n15a36f081cf7
「何故、本を読み続けるのか?」その理由が書いてある記事となります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓
https://note.com/midman/n/n57987acde0f9
「私が知識にどういう思いをかけているのか?」を書きました。
宜しければご覧ください。
↓↓↓
https://note.com/midman/n/n838c6aa6aa33
以上になります。
この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![自己啓発ソムリエ 言葉で動く](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88671947/profile_8750b769a3a577a4442a2f2594190605.png?width=600&crop=1:1,smart)