![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141451161/rectangle_large_type_2_31dc0f500ba1306d45e5f540e05bb473.png?width=1200)
Photo by
sono_note
【自己啓発ポエム】信用できるのは
棖や慾あり。焉んぞ剛なるを得ん。
(とうやよくあり。いずくんぞごうなるをえん)
金銭欲や出世欲が少しでもあると、自分の考えを貫き通すことが難しくなる。信用できる のは、やはり欲のない人間だ。
(公冶長第五/103)
聞いてみるといい
「宝くじで一億当たったら何したい?」
その質問が全て
その人がわかる
ハワイや高級車だ
大きい家が欲しいだの
そんなことしか言えない人は
信用に値しない
お金は
手に入れる方法より
使い方
まるでエレベーター
エレベーターは中の人が
外に出ないと入れない
同じこと
お金も
財布の中から外に出して
人のために使う
すると
ちょっとだけ仲間を連れて
帰ってくる
5円
10円
様々な仲間を引き連れて
手に入れたい欲
そんなものより
誰かを喜ばせることを
参考文献
↓↓↓
✳️.マガジン一覧
過去記事をまとめたマガジンを掲載致します。
宜しければご覧ください。
✳️自己啓発ソムリエ 言葉で動くのコンセプト紹介
自己啓発ソムリエ 言葉で動くの
自己紹介になります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓
「私が何故、自己啓発を記事にするのか?」その理由が書いてある記事となります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓
「何故、本を読み続けるのか?」その理由が書いてある記事となります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓
「私が知識にどういう思いをかけているのか?」を書きました。
宜しければご覧ください。
↓↓↓
以上になります。
この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![自己啓発ソムリエ 言葉で動く](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88671947/profile_8750b769a3a577a4442a2f2594190605.png?width=600&crop=1:1,smart)