![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147765437/rectangle_large_type_2_7148d29d53eb3bd2c76f36dd01f5adc7.jpeg?width=1200)
おいしいは愛しい
おいしさは愛しさと似ている気がする
私がこよなく愛している食べ物の中で
かなりの長期間、トップを占めている食べ物があって、その食べ物のどこが好きなのか?というと
「柔らかいけどコシがある」「温めても冷やしてもおいしい」「トッピングに色んな物を合わせられる」そのずば抜けた『柔軟性』に惹かれている。その食べ物とはズバリ、“うどん”である。
食べ物だけど、“こんな人間は素敵だろうな”という憧れの要素もあるのかも知れない。(ちょっとよく分からない)
私は中でも、温かいうどんが好きなので
夏でもホットうどんをよくオーダーする
湯気の旨み、みたいなものも醍醐味だ
「眠気」を可視化したら湯気なのかなと思ったりしている
だから湯気は少しだけ眠気をつれて来てくれる
心地の良い眠りってこんなイメージなんだよなぁ
![](https://assets.st-note.com/img/1721263306353-qqfplCKXe4.jpg?width=1200)
きつねあげをオフトンに、かまぼこを枕にして
寝るのはとても最高なことだろう💭💭
日々、緩く伸びやかにいきましょう
きつ寝うどん寝