![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131559824/rectangle_large_type_2_8634dfd005bcc1f8b38263fb89e1a39d.jpeg?width=1200)
2月21日 あさのおさんぽ
少々肌寒さを感じるあさ
![](https://assets.st-note.com/img/1708476878952-hnRy8WXhZI.jpg?width=1200)
今日も息子クンは 町の図書館へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1708476891373-S2ZNMGuHm8.jpg?width=1200)
息子クンを図書館まで送って行く時間には
私はすでに仕事を始めていて・・・
一部お仕事を片付けた後・・・
送って行くタイミングで 外へ。
そして 短時間だけど あさのおさんぽを
楽しみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708476926132-2QzpZ1rOmZ.jpg?width=1200)
2次試験直前。
息子クンはとても落ち着いた様子。
私の時は どんな感じだったかなと
思い出そうとするんだけど・・・
ウン十年前のことだし すっかり忘れて
しまいました (*^。^*)
![](https://assets.st-note.com/img/1708476945968-rvOdZcFSEV.jpg?width=1200)
息子クンの花粉症。。。
とりあえず昨年も服用していた
「眠くならない」「1日1回」の
鼻炎薬を飲んで様子を見ております。
(今のところ問題なさそう。
本番 試験中に鼻血が出たら・・・
とりあえず挙手して指示を仰ぐのが
いいのかな とか ティッシュは
どれくらいもたせたらいいのか とか
(学校へは箱ティッシュを置いてました)
気になるところです)
![](https://assets.st-note.com/img/1708476959226-nE1wDEOnAE.jpg?width=1200)
ホテル周辺のコンビニ
(朝食・お昼ご飯調達のため)も
何件か把握済み。
👆都会はコンビニもパン屋さんも
多いから問題ないかな?
でもでも・・・
「お天気が悪くて流通がストップしたら」
の場合を考えて ロングライフのパンや
ビスケット、ゼリー飲料も一応持って
行こうかな~ とか。
![](https://assets.st-note.com/img/1708477018103-dxAm2pu0nD.jpg?width=1200)
心配性の私は 『念のため』の
荷物が多くなっちゃって・・・
結果 カバンが おおきい×おもたい
👜 👜 👜
駅からホテルまでチョット距離があるし
スーツケースにしようかなとも思ったん
だけど…特急だと置き場所に困るし。
(連休中なので乗客も多いだろうなと)
いつもの…息子クン用のスポーツバッグに
詰め込んで持って行こうと思います。
👆息子クンは自分の荷物があるので
私が運ぶことになるので…
あまり重たくならないようにしない
とね(*´▽`*)
そんなことを考えながら 外をぶらぶら
していたら 息子クンが玄関から出てきて…
電車に乗るわけではないから 余裕をもって
車に乗り込んできた息子クンを 図書館まで
送って行きました。
あと少し 頑張ってね♡