
10月12日 あさのおさんぽ
今朝は ひんやりと冷たい空気に
包まれる朝。
外は真っ白。

東側のお山の姿が 全然
見えませんでした。

寒いと 自然と速足になりますね。
背中が丸まらないように・・・
歩幅が小さなくならないように・・・
健康に良い歩き方を意識しながら
歩きます。

ススキとセイタカアワダチソウ。
私が子供の頃には セイタカアワダチソウは
まだこの辺には存在していなくて。
(帰化植物のようですね)

高校生の時、生物の先生に
「町内でセイタカアワダチソウを見つけたら
教えてください」
とお願いされたのを思い出します。
(自転車で集落内を一周して・・・
一か所だけ…数本花をつけているのを
確認する程度でした)
最近は どこにでも見られる・・・
ススキよりも広範囲で見られる植物に
なっちゃいましたけど。
薄暗い中で見かけるコキアも
きれいなんだけど

朝陽を浴びたコキアの方が
「栄え」ているような(*^-^*)

エノコログサも
辺り一面に。

望遠で撮影していると・・・
どこにピントが合うかはその時の
カメラのご機嫌次第で(*^。^*)

逆光気味で愛でるのがお気に入り。
近視なんだけど…お散歩時はメガネをかけずに
出かけるので・・・遠くはぼんやりとしか見えないの
ですが それが脳に心地よくて。
👣 👣 👣 👣 👣 👣
時には大股歩きをしたり
後ろ向き・横向きに歩いてみたり。
しゃがんでみたり 背伸びをしてみたり。
石段に片足をかけて脚の裏側を伸ばしてみたり
首を回してみたり。
(傍目から見たら絶対アヤシイヒト)
草丈の高くないエリアをズンズン歩くうちに
ステップ数も増えていきます。
十分ではないかも?だけど
お仕事前のいい運動…そしてストレス解消に
なっています。
また、遠くの山の木々を眺めたり
近くの草・草花を鑑賞したり・・・
目の運動にもなりそうですね。
家に着くころには 体が少しぽかぽかしてきて
おしごとmodeに切り替わっていて。
ふっと 足元に目をやると

あはは
今朝もたくさん連れ帰ってきてしまいました。
(取るのに結構難儀しましたww)
☝でもでも
記事のネタになる(^^♪
っと チョット嬉しかったりして( *´艸`)
朝のこの時間は とっても大切だと
実感しています。
あさのおさんぽ最高♡