マガジンのカバー画像

タリン大学教育学大学院留学日記

100
2024年8月からAIを教育に活用すべく、エストニアのタリン大学の大学院で教育学を専攻しています。この街での経験や思ったことを日記にて共有します。
運営しているクリエイター

#タリン

雨のタリン、授業と合唱と旧市街での飲み会と

雨のタリン、授業と合唱と旧市街での飲み会と

10月2日水曜日 曇り(と思ったら雨だった)
午前7時前に起床し、(隣でルームメイトのミトラがまだ寝ているので)暗い部屋の中で天気予報を調べると、今日は午後から雨。降られる前に散歩に行こうと身支度整えて寮の外に出ると、実はもう小雨が降っていた。しょうがないので歩いて5分のキャンパス内のジムに行く。電車通りから中庭を通ってノヴァ棟のドアから入ってジムのあるヴィタ棟に行こうとすると、仕切りのドアが開か

もっとみる
タリン大学のBFM混成合唱団

タリン大学のBFM混成合唱団

9月9日 快晴
先週ちょっと歩き過ぎたようなので、今日は散歩は休む。朝ちょっとゆっくりして、午前9時ごろからバスに乗ってLHV銀行に行く。月曜日朝のLHVは空いていた。待つことも無く2番窓口へ。そこで銀行カードをアクティベートするが、入金などの操作をするためには郵送されている(はずの)PINコードが必要という。これがまだ手元に届いていないので今日もまだ手持ち現金の預け入れが果たせず大学に戻る。

もっとみる
教育学の授業がある土曜日

教育学の授業がある土曜日

9月7日 快晴
午前7時に起きて散歩に行く。今日はカドリオル公園もフェリー埠頭も旧市街も全ててんこ盛りにしたコースでまわってみる。朝のカドリオル公園の青空が美しい。というか、タリンの空はどこも青くて美しいのだ。フェリー埠頭には今日も大型クルーズ船が泊まっている。

旧市街のトームペア城のあたりは今日のハーフマラソンのスタート地点になっているらしく、人が多くて往生した。城の外壁には各国の国旗が飾って

もっとみる
朝も晩もカドリオル公園に行ってきました

朝も晩もカドリオル公園に行ってきました

9月5日 快晴
朝起きて7時から散歩に行く。今日は大学の東側に位置するKadrioru公園の方に行ってみる。緑が豊かな公園で中には日本庭園もある。

少し北に上って海沿いのコースを歩く。Russalkaメモリアルはロシアの戦艦を撃沈したことを祝うもので天使像が沈没した戦艦の位置を指し示している。

寮に帰ってきて、朝食にカップスープをすする。今日は部屋の掃除が入る日なので、少し片付けておく。

もっとみる
タリンの駅チカ(?)でサンデーブランチを

タリンの駅チカ(?)でサンデーブランチを

9月1日 曇り
タリンの天気は変わりやすい。少し雨がちらついたかと思うとすぐ青い空がのぞく。気温は13℃。今日は少し考えがあっていつもと逆の時計回りで朝の散歩に行く。大学寮からNarva通りを西に進み、Freedom広場からHarjumagi公園とTower’s Squareを通って旧市街裏手からフェリー埠頭へ。突堤ではちょうど今日一番のTalink Shuttle(タリンとヘルシンキを結ぶフェリ

もっとみる
週末は駅の近くでチリフェス

週末は駅の近くでチリフェス

8月31日 雨のち晴れ
雨が降っていて、朝の散歩は今日はお休みだ。午前中はベッドの中でグズグズする。お昼近くに起き出してきて、以前買っておいた日清のカップヌードルを食べる。欧州用に若干味は変わっているが、やはり美味しい。

午後3時ごろに大学の友人、デジタル学習ゲームプログラムのロバートから連絡が入っていたことに気づく。WhatsAppで電話してみると暇そうにしていたので、今日タリン駅付近で開催さ

もっとみる
オリエンテーション2日目とBBQパーティ

オリエンテーション2日目とBBQパーティ

8月27日 快晴
今朝も午前5時過ぎに目覚めす。窓の外はうっすら白み始めている。僕はありがたいことにいまだに一人部屋だ。昨日の暴飲暴食を反省して、今朝は長めの散歩に行くことにする。昨日のピザの分のカロリーを消費するためには、早足で10kmほど歩く必要がある。ちょっとグズグズしていたら出発は7時ごろになった。コースは大体、フェリー埠頭経由で旧市街の外周を大きく回ることにする。

フェリー埠頭の先は公

もっとみる
タリンのショッピングモール巡りとサンセットミーティング

タリンのショッピングモール巡りとサンセットミーティング

8月25日 快晴
時差ボケのせいか今日も朝早く目が覚めたが、二度寝したらもう午前9時だった。晴わたるタリンの青空の下、いつものスーパーマーケット、Selverに行く。小エビのサラダとミートボール、挽いたコーヒー豆とコーヒーカップを買って寮に帰る。出掛けや帰ってきた時に何人かの留学生たちと会う。皆んな明日からのオリエンテーションに合わせて今日、学生寮にチェックインしている。自分の部屋のキッチンでサラ

もっとみる
タリンは結構、函館っぽかった

タリンは結構、函館っぽかった

8月22日 曇り、時々雨、時々晴れ
今日の00:20発トルコ航空便で北京を離れ、一路イスタンブールへ。機内ではMarvelの映画を2本(Black WidowとMadame Web)を観た。イスタンブール空港ではユーロ高の最初の洗礼を受けた。スタバでアイスコーヒーが小さいサイズで1,100円。バーガーキング(”BK”)のダブルチーズバーガー

が2,000円したのには驚いた。北京のBKではダブルチ

もっとみる
サーレマー島からタリン大学学生寮入寮へ

サーレマー島からタリン大学学生寮入寮へ

8月24日 晴
朝5時半に目が覚めるとコテージの窓外はもうすでに白んできていた。1時間ほどベッドでぐずぐずしていたらやっと朝日が昇ってきたのでその写真を撮りに屋外へ。シャワーを浴びて歯を磨いて、9時過ぎにSさんと一緒にコテージを後にする。10時40分クレッサーレ発のバスまでまだ時間があるのでレンタカーで近所を見物に。途中数十頭の白牛を見たので車から降りて写真を撮っていたら、ズンズンこちらに向かって

もっとみる