めりママ

保護犬めり & 保護猫 琉未 & 奄美大島出身の姫乃のママ🐶🐱🐱/機織り🐏/奄美ノネコ預かりボランティア🐈‍⬛

めりママ

保護犬めり & 保護猫 琉未 & 奄美大島出身の姫乃のママ🐶🐱🐱/機織り🐏/奄美ノネコ預かりボランティア🐈‍⬛

ストア

  • 商品の画像

    手織りブランケット no.4

    手織りブランケットです。 少し太めの毛糸を使用した手織りブランケットです。 フィンランドの糸屋さんから購入した糸で織りました。 78cm×146cm(フリンジ含めず)とやや大判サイズなので二つ折りにし膝掛けとして、広げて羽織って肩掛けとして、またリラックスタイムのお布団代わりに使用できます。 素材→経糸、緯糸共に100%ノルウェーウールを使用しています。 サイズ→78cm×146cm(フリンジ含めず) 78cm×160cm(フリンジ含む)
    17,500円
    meri.
  • 商品の画像

    手織りブランケット no.3

    手織りブランケットです。 少し太めの毛糸を使用した手織りブランケットです。 フィンランドの糸屋さんから購入した糸で織りました。 88cm×148cm(フリンジ含めず)とやや大判サイズなので二つ折りにし膝掛けとして、広げて羽織って肩掛けとして、またリラックスタイムのお布団代わりに使用できます。 素材→経糸、緯糸共に100%ノルウェーウールを使用しています。 サイズ→88cm×148cm(フリンジ含めず) 88cm×162cm(フリンジ含む)
    20,000円
    meri.
  • 商品の画像

    kuviomatto no.7

    手織りでインテリアマットを織りました。 柄がお花のように見えるラグを織りました。 フィンランド語で柄のことを”kuvio(クビオ)”と言います。Kuviomattoとは、柄ラグ、という意味です。 糸はフィンランドの糸屋さんから購入したものをメインに使用しています。 よこ糸に使用している少し太めの糸はリサイクルコットンで作られています。中が空洞になっている、構造としてはマカロニのようなチューブ糸です。 少し厚み、重さがありますが座り心地、踏み心地が良いです。 近くで見ると柄が際立ちますが、遠くから見ると、また少し違った雰囲気に見えます。 お部屋のインテリアの一部として、リビングやベッドサイドにおすすめです。 長めに織ってあるので、横になってゴロゴロできます。 幅73cm×長さ235cm フリンジ→5cm 重さ→3,040g 素材→経糸:綿糸    よこ糸:80%リサイクルコットン&20%ポリエステル、綿糸 *手織りのため、幅等に多少の誤差が生じる場合がございます。 ・お手入れについて・ 普段のお手入れは、掃除機やコロコロで大丈夫です。 洗濯機はNGですが、水洗いは可能です。 その際は、浴槽の蓋の上にラグを平らに敷き、シャワーで水をかけながら靴用ブラシなどで織り目(横向き)に沿って軽くこすってください。 その後、洗濯ポールなどに干してある程度水が切れたら、物干し台などで乾かしてください。
    30,000円
    meri.
  • 商品の画像

    手織りブランケット no.4

    手織りブランケットです。 少し太めの毛糸を使用した手織りブランケットです。 フィンランドの糸屋さんから購入した糸で織りました。 78cm×146cm(フリンジ含めず)とやや大判サイズなので二つ折りにし膝掛けとして、広げて羽織って肩掛けとして、またリラックスタイムのお布団代わりに使用できます。 素材→経糸、緯糸共に100%ノルウェーウールを使用しています。 サイズ→78cm×146cm(フリンジ含めず) 78cm×160cm(フリンジ含む)
    17,500円
    meri.
  • 商品の画像

    手織りブランケット no.3

    手織りブランケットです。 少し太めの毛糸を使用した手織りブランケットです。 フィンランドの糸屋さんから購入した糸で織りました。 88cm×148cm(フリンジ含めず)とやや大判サイズなので二つ折りにし膝掛けとして、広げて羽織って肩掛けとして、またリラックスタイムのお布団代わりに使用できます。 素材→経糸、緯糸共に100%ノルウェーウールを使用しています。 サイズ→88cm×148cm(フリンジ含めず) 88cm×162cm(フリンジ含む)
    20,000円
    meri.
  • 商品の画像

    kuviomatto no.7

    手織りでインテリアマットを織りました。 柄がお花のように見えるラグを織りました。 フィンランド語で柄のことを”kuvio(クビオ)”と言います。Kuviomattoとは、柄ラグ、という意味です。 糸はフィンランドの糸屋さんから購入したものをメインに使用しています。 よこ糸に使用している少し太めの糸はリサイクルコットンで作られています。中が空洞になっている、構造としてはマカロニのようなチューブ糸です。 少し厚み、重さがありますが座り心地、踏み心地が良いです。 近くで見ると柄が際立ちますが、遠くから見ると、また少し違った雰囲気に見えます。 お部屋のインテリアの一部として、リビングやベッドサイドにおすすめです。 長めに織ってあるので、横になってゴロゴロできます。 幅73cm×長さ235cm フリンジ→5cm 重さ→3,040g 素材→経糸:綿糸    よこ糸:80%リサイクルコットン&20%ポリエステル、綿糸 *手織りのため、幅等に多少の誤差が生じる場合がございます。 ・お手入れについて・ 普段のお手入れは、掃除機やコロコロで大丈夫です。 洗濯機はNGですが、水洗いは可能です。 その際は、浴槽の蓋の上にラグを平らに敷き、シャワーで水をかけながら靴用ブラシなどで織り目(横向き)に沿って軽くこすってください。 その後、洗濯ポールなどに干してある程度水が切れたら、物干し台などで乾かしてください。
    30,000円
    meri.
  • もっとみる

最近の記事

奄美っ子🏝️楓夏ちゃん🐈‍⬛🍤譲渡会デビューします!

🏝️🌻楓夏です🐈‍⬛🍤 9月1日(日)13:00-17:00の【本気の譲渡会】にて、譲渡会デビューします! ・楓夏(ふうか) ・女の子♀ ・3歳くらい ・奄美大島出身 ・不妊手術済み ・猫エイズ陽性/白血病陰性 ・ワクチン、駆虫済み ・マイクロチップ装着済み —————————————————————— 楓夏ちゃんは、奄美大島からやってきて約3ヵ月の黒猫女子です。えび天の猫じゃらしナデナデと、ちゅーるが大好きです。 新しいもの、新しいことに対して、最初はすごく怖がりで

    • ノネコの預かりボランティア、は何をしたらいいの?

      簡単にいうと、ノネコの預かりボランティアは、【奄美大島で"ノネコ"として捕獲された子に人馴れ訓練をして、ずっとの家族に繋げること】をします。 ただ、今現在、その預かりをするところが一杯で、新たな預かりさんを募集しています。 捕獲から、1週間以内に預かりの手が上がらなけば殺処分されてしまいます。 今年6月は過去最多の38匹が"ノネコ"として捕獲されました。 既に預かりボランティアとして活動してくださっている方々が最大限預かってくださっていましたが、そのキャパを上回る捕獲数でし

      • 奄美ノネコ預かりボランティアになりました。

        奄美ノネコ預かりボランティアになりました。 6月18日に我が家に黒猫🐈‍⬛の女の子が来てくれました。 名前は楓夏ちゃん(ふうか)、ふうちゃんです。 3才くらいです。 姫ちゃんが捕獲された今年1月下旬〜2月も、捕獲頭数が多かったのですが、ここ最近も多くて今月6月は過去最多の38匹が捕獲されました。  6月上旬、捕獲頭数が多く、既に預かりボランティアをしてくださっているところもいっぱいになりつつあることを友人の展示の手伝いに向かう新幹線の中で知りました。 姫ちゃんもそうでし

        • 保護猫 琉未ちゃん、姫乃ちゃんとの出会い。

          おひさしぶりのnoteです。 この半年に出会いと別れがあり、人生が変わりました。 今までのnoteはめりちゃんのこと、制作のことを中心に書いてきましたが、これからは2匹の愛猫のこと、次の投稿にもある、預かりっ子ちゃんのことも書いていこうと思っています。 幼少期に猫アレルギーがあった私は、これまでの人生全く猫との暮らしに縁はありませんでした。 犬との暮らしは先代の柴犬と、めりちゃんを合わせて約25年になります。 猫との縁がうまれたのは昨年11月20日。  バスで街に出かけ

          初のHMJ出展を終えて。

          昨日、人生初のHMJ出展を無事終えることができました😌 2回目のイベント出展が大型イベントで、不安と緊張でいっぱいでした。 イベント出展の経緯と、感じたことなど、いろいろと✏️ イベント出展を決めたのは、開催約1ヶ月前。クリエイター仲間の友人の後押しがキッカケでした。 コロナ禍に作家活動を始めた私は、最初に出展を予定していたイベントが中止になり、イベント出展から足が遠のいていました。 その代わりに、ギャラリーで個展を定期的に開催するスタイルをとっていました。徐々にイベントが

          初のHMJ出展を終えて。

          個展を振り返って。

          個展終了から一週間ほど経ちました。 2年前に1日のみの展示をイロさんでさせていただきましたが、今回のような会期が数日ある展示は初めてでした。 作品作り等の準備期間を含めると約2年、この展示に向けて時間を注いできました。やっと、ほっと、まったりする時間が取れて充実感と達成感を感じて過ごしていました。と同時に疲労を取る時間にあてています。 貴重な時間を経験できた4日間でした。日本の方々に紹介したいと思い、想いを込めて織ってきたラグたちが窓辺に並んでいるのを見ていると嬉しかっ

          個展を振り返って。

          個展タイトルの意味と、個展開催に向けて思うこと。

          2022/4/7-10の期間、吉祥寺にあるギャラリーイロさんにて個展を開催いたします。 タイトルは"elämää."(エラマー)。 elämä(エラマ)とはフィンランド語で”生活、人生”という意味です。最後の”ä”は文法の話になるのですが、分格(ぶんかく)といって”~の一部分、動作が継続していること”を意味します。なので、タイトルの"elämää."は”生活の一部、人生の一部”という意味です。多くの人がわかる日本語でのタイトルにすることも考えたのですが、フィンランド語に1

          個展タイトルの意味と、個展開催に向けて思うこと。

          保護犬めりちゃん🐶のLINEスタンプ&絵文字。

          昨年の自粛期間に初めて、めりちゃんのLINEスタンプを作りました。 私たち家族に沢山の幸せと癒しをくれている、めりちゃんを作品にしたい、そして保護犬の存在を知ってもらうきっかけになってほしい、とめりちゃんのLINEスタンプをずっと作ってはみたい、と考えていました。しかしデジタルが苦手すぎて避けていた分野で。でも、時間ができたので挑戦してみよう!と重い腰をあげました。 ↓最初に作るLINEスタンプは、大好きな めりちゃん🐶とフィンランド語をテーマにしよう、とずっと思っていま

          保護犬めりちゃん🐶のLINEスタンプ&絵文字。

          バスケット織り。

          前回の作品はバスケット織りに挑戦しました。新しい柄にチャレンジしてみたいな、と織りの本をめくっていると、これはかわいい!と思う柄を見つけました。それがこの、バスケット織りでした。 今回は紅葉をイメージした配色で織りました。”ruska"とはフィンランド語で紅葉”という意味です。黄色く色づいてきた葉っぱたちと常緑樹の緑と、木の幹の色。その色合いが好きでチョイスしたカラーです。 組織自体は平織なので、特に難しい工程があるわけではないのですが、打ち込み具合が何とも難しく・・・。

          バスケット織り。

          手織りのラグ。

          この前まで、大きめのラグと小さめのラグを織っていました。 こういったラグはフィンランドではフィンランド語でräsymatto"(ラシュマット)と呼ばれています。お店でも売っていますし、多くの家で使われています。よこ糸に使わなくなったシーツやカーテンなどの裂き布を使用することが多いです。今回は裂き布に加えてリサイクルヤーンも使用しました。 綿素材のマットなので1年を通して使えること、洗濯機はNGですが水洗いできるところが好きです。使わないときはクルクルッと丸めておくことがで

          手織りのラグ。

          個展。

          7/4(土)に吉祥寺にあるギャラリーイロさんにて個展をさせていただきます。 6月最後の週末と7月最初の週末の1日利用を募集していることを知り、1日利用ということで初めての個展に適しているかも、と連絡を取り、申し込みをしました。 数年前から、ハンドメイドグッズの販売は開始していたのですが、織りの作品の販売を本格的に始めたのが昨年末。今年のプランとしては、まずイベントの出て知ってもらってから個展を開く、というものでした。しかし、コロナの影響でイベントが中止になっていました。わ

          保護犬めりちゃんのイラストと絵本。

          卒制の作品の1つに絵本を作りました。絵本には卒制のメイン作品であるシルクスクリーンプリント用のイラストたちを使用しました。 わたしの通っていた大学は4年の後期のみが卒制にあてられる時間だったため、夏休みは卒制のための準備に費やしました。 めりちゃんのイラストを描くにあたって、まず画材探しから始まりました。色鉛筆、パステル、マーカー、クーピーなどいろいろ試してクーピーに落ち着きました。めりちゃんの、ほんわかした、癒しの雰囲気を伝えるにはシャープな線よりもやわらかい線の方がし

          保護犬めりちゃんのイラストと絵本。

          保護犬めりちゃんと、フィンランドとテキスタイル。

          はじめまして。機織りをしているmeriです。note始めます。 記事を書いたことがなく、初めてのことですが保護犬めりちゃんのこと、フィンランドについて、テキスタイルなどについて書いていきたいと思います。 この3つはわたしの人生を大きく変えたもので、それらが関わりあって今があると感じています。 最初の記事は保護犬めりちゃんとの出会いについて。 めりちゃんが我が家に来てくれたのは今から約7年前。前に飼っていた柴犬が亡くなったあとのことです。犬と暮らしたいなぁ、と話している

          保護犬めりちゃんと、フィンランドとテキスタイル。