![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111580965/d6f81e3f1a94222cc0df5f543ea1f6d2.jpeg?width=1280)
kuviomatto no.7
手織りでインテリアマットを織りました。 柄がお花のように見えるラグを織りました。 フィンランド語で柄のことを”kuvio(クビオ)”と言います。Kuviomattoとは、柄ラグ、という意味です。 糸はフィンランドの糸屋さんから購入したものをメインに使用しています。 よこ糸に使用している少し太めの糸はリサイクルコットンで作られています。中が空洞になっている、構造としてはマカロニのようなチューブ糸です。 少し厚み、重さがありますが座り心地、踏み心地が良いです。 近くで見ると柄が際立ちますが、遠くから見ると、また少し違った雰囲気に見えます。 お部屋のインテリアの一部として、リビングやベッドサイドにおすすめです。 長めに織ってあるので、横になってゴロゴロできます。 幅73cm×長さ235cm フリンジ→5cm 重さ→3,040g 素材→経糸:綿糸 よこ糸:80%リサイクルコットン&20%ポリエステル、綿糸 *手織りのため、幅等に多少の誤差が生じる場合がございます。 ・お手入れについて・ 普段のお手入れは、掃除機やコロコロで大丈夫です。 洗濯機はNGですが、水洗いは可能です。 その際は、浴槽の蓋の上にラグを平らに敷き、シャワーで水をかけながら靴用ブラシなどで織り目(横向き)に沿って軽くこすってください。 その後、洗濯ポールなどに干してある程度水が切れたら、物干し台などで乾かしてください。
30,000円
kuviomatto no.14
手織りでインテリアマットを織りました。 柄がお花のように見えるラグを織りました。 フィンランド語で柄のことを”kuvio(クビオ)”と言います。Kuviomattoとは、柄ラグ、という意味です。 糸はフィンランドの糸屋さんから購入したものをメインに使用しています。 よこ糸に使用している少し太めの糸はリサイクルコットンで作られています。中が空洞になっている、構造としてはマカロニのようなチューブ糸です。 少し厚み、重さがありますが座り心地、踏み心地が良いです。 近くで見ると柄が際立ちますが、遠くから見ると、また少し違った雰囲気に見えます。 お部屋のインテリアの一部として、リビングやベッドサイドにおすすめです。 長めに織ってあるので、横になってゴロゴロできます。 幅72cm×長さ216cm フリンジ→7cm 重さ→2,730g 素材→経糸:綿糸 よこ糸:80%リサイクルコットン&20%ポリエステル、綿糸 *手織りのため、幅等に多少の誤差が生じる場合がございます。 ・お手入れについて・ 普段のお手入れは、掃除機やコロコロで大丈夫です。 洗濯機はNGですが、水洗いは可能です。 その際は、浴槽の蓋の上にラグを平らに敷き、シャワーで水をかけながら靴用ブラシなどで織り目(横向き)に沿って軽くこすってください。 その後、洗濯ポールなどに干してある程度水が切れたら、物干し台などで乾かしてください。
29,000円
kuviomatto no.15
手織りでインテリアマットを織りました。 柄がお花のように見えるラグを織りました。 フィンランド語で柄のことを”kuvio(クビオ)”と言います。Kuviomattoとは、柄ラグ、という意味です。 糸はフィンランドの糸屋さんから購入したものをメインに使用しています。 よこ糸に使用している少し太めの糸はリサイクルコットンで作られています。中が空洞になっている、構造としてはマカロニのようなチューブ糸です。 少し厚み、重さがありますが座り心地、踏み心地が良いです。 近くで見ると柄が際立ちますが、遠くから見ると、また少し違った雰囲気に見えます。 お部屋のインテリアの一部として、リビングやベッドサイドにおすすめです。 長めに織ってあるので、横になってゴロゴロできます。 幅72cm×長さ230cm フリンジ→7cm 重さ→2,900g 素材→経糸:綿糸 よこ糸:80%リサイクルコットン&20%ポリエステル、綿糸 *手織りのため、幅等に多少の誤差が生じる場合がございます。 ・お手入れについて・ 普段のお手入れは、掃除機やコロコロで大丈夫です。 洗濯機はNGですが、水洗いは可能です。 その際は、浴槽の蓋の上にラグを平らに敷き、シャワーで水をかけながら靴用ブラシなどで織り目(横向き)に沿って軽くこすってください。 その後、洗濯ポールなどに干してある程度水が切れたら、物干し台などで乾かしてください。
30,000円
räsymatto no.4
手織りでインテリアラグを織りました。 よこ糸には、ヴィンテージ生地やリサイクルヤーンなどを使用しています。 フィンランドでは"räsymatto"(ラシュマット)と呼ばれ、多くの家庭で使われています。 綿のラグなので、1年を通して使うことができます。 今回は夏の海をイメージして織りました。 もふもふの糸やチューブヤーン(中が空洞になっている、構造としてはマカロニのようなチューブ糸です)も使用しました。 1枚のラグの中で異なった手触り、肌触りを感じていただけます。 リビングやベッドサイド、お部屋のメインラグにおすすめです。 使わないときはクルクルッと丸めておけます。 サイズ→幅77cm×長さ196cm フリンジ→9cm 重さ→1,940g *手織りのため、幅等に多少の誤差が生じる場合がございます。 素材→経糸:綿糸 よこ糸:綿糸、綿生地 ・お手入れについて・ 普段のお手入れは、掃除機やコロコロで大丈夫です。 洗濯機はNGですが、水洗いは可能です。 その際は、浴槽の蓋の上にラグを平らに敷き、シャワーで水をかけながら靴用ブラシなどで織り目(横向き)に沿って軽くこすってください。 その後、洗濯ポールなどに干してある程度水が切れたら、物干し台などで乾かしてください。
18,000円
バスケット織りブランケット joulu
バスケット織りでウールブランケットを織りました。 毛糸は、メリノ種と英国長毛種の交配のカムバック種のラムウールを使用しています。 軽く、肌触りが良いです。 "joulu"(ヨウル)とはフィンランド語で”クリスマス”という意味です。 クリスマスカラーをチョイスしたブランケットです。たて糸にはクリーム色を使用しているので、あたたかい雰囲気のブランケットです。 バスケット織りの、少しふっくらとした生地感です。 心癒されるクリスマスカラーで、おうち時間や、デスクワークに、とお使いいただけます。 素材→ラムウール100% サイズ→幅83cm×長さ124cm(フリンジ含まず)/138cm(フリンジ含む)/フリンジ7cm 重さ→317.5g ・撮影小物は付属致しません。 サイズ感のわかる動画です🎥↓ https://www.instagram.com/p/CI7inVHJunO/?igshid=ya6eue70485x
35,000円
モノクロストール
シンプルに白と黒のチェック柄のストールを織りました。 白といってもクリーム色なので、やわらかい雰囲気で使いやすい色味です。 今回使用した毛糸は、メリノ種と英国長毛種の交配のカムバック種のラムウールを使用しています。 軽く、肌触りが良いです。 首元にぐるぐる巻いても、肩にふわっとかけてもgoodです! お出かけにも、お家時間にもぴったりです。 素材→ラムウール100% サイズ→幅53.5cm×長さ166cm(フリンジ含まず)/182cm(フリンジ含む) フリンジ→8cm 重さ→242g ・撮影小物は付属いたしません。 制作工程をまとめた動画です🎥↓ https://youtu.be/CguGvd396cc
8,800円
綿麻ストール rose pink
綿麻糸を使用してバスケット織りのストールを織りました。マルチクロスとしても使用できます。 綿麻糸なので年間通してお使いいただけます。 寒さ対策として、お部屋のインテリアとして、自由に使うことができます。 年間通してお使いいただける素材ですが、バレンタインの時期をイメージして配色しました。 ローズピンクのかわいさを茶色が引き締めてくれます。そして黄色が明るさをプラスしてくれます。 くるくるっと首周りに巻いても、ふわっと両肩にかけても、マルチクロスとしてもお使いいただけます。 赤ちゃんとのお出かけグッズとしてもおすすめです。 ファッションやお部屋のアクセントにぜひ。 ノルウェー製の綿麻糸を表地の生地に使用しているので、北欧の雰囲気を感じることができます。 素材→表地:ノルウェー製綿麻糸(綿60%/麻40%) サイズ→幅64cm×長さ136cm(フリンジ含めず)/152cm(フリンジ含む) フリンジ→8cm 重さ→319g ・撮影小物は付属致しません。 織っている動画です🎥↓ https://www.instagram.com/p/CGenpXepMr6/?igshid=15ff0cgb3y73p
25,000円
手織り生地ミニトートバッグ ruska
手織り生地を使用してミニトートバッグを作りました。 "ruska"とはフィンランド語で”紅葉”という意味です。 少しずつ紅葉が進み、木の幹の色と、常緑樹の色とのハーモニーが好きなので、それをイメージして配色しました。 秋のファッションのワンポイントに、お散歩やお出かけのお供にぴったりです。 今回はバスケット織り、という織り方で織りました。平織生地ですが、少しふっくらした生地です。 綿麻の表地、裏地を使用しています。 裏地は市販生地を使用しています。裏地は表地より薄めの生地でさらっとしています。 長財布と500mlのペットボトルが入るサイズです。 ノルウェー製の綿麻糸を表地の生地に使用しているので、北欧の雰囲気を感じることができます。 素材→表地:ノルウェー製綿麻糸(綿60%/麻40%) 裏地:薄めの綿麻生地 サイズ→幅21cm×深さ25cm 持ち手:33cm 織っている動画です🎥↓ https://www.instagram.com/p/CE1IyvTpD2h/?igshid=1we2mak859hvg ・撮影小物は付属致しません。
3,900円