2025年1月の記事一覧
2025/1/25 最近観たもの/一年
最近観たものについて簡単に感想を書く。
オッペンハイマー
「祀り上げられてしまった人」を描いているのだと感じた。歴史の転換点となる人物は必ずしも神性のあるカリスマではなく、いつだって時代に搦めとられ、”そうなるべくしてそうなってしまった人”みたいな。彼と彼の行ったことや取り巻く時代そのものを、これからも問い続けていくしかないのだろう。
メダリスト(第二話まで)
これを読んでくれているあなた
2025/1/24 マッスルホールディングス㈱/アンチ自己責任
マッスルホールディングス㈱筋肉痛はほぼクロージングを迎えた。筋肥大はできたか?よし、飲み行くぞ!!
アンチ自己責任これは体感だけど、周囲にいる自分と±3歳くらいの年齢の人たちに、ネオリベ的自己責任論が根強いと感じることが想像以上にある。飲み会で雑談していると「結局仕事できる奴がすべてだよね」とか「ひろゆきと中田敦彦はやっぱり凄い」みたいな話に帰着することが多い。いとはかなし。まあいいんですけどね
2025/1/22 マッスル商事企画エージェンシー(株)/整体(n回目)/グローバルな観点で捉える、大衆の曜日感覚のズレにおける整合性の追求について -概論-
マッスル商事企画エージェンシー(株)筋肉痛の全盛期は過ぎたものの、未だに腕がしんどい。これが筋肥大か……。繁忙期の終わり自体は見えてきたが、請求書処理に追われています。
整体(n回目)肩や首の疲労が限界を迎え、「限界だ」と思ったので久々に整体へ赴いた。担当の整体師がパーソナルジムのトレーナーと瓜二つだったので面白かったんだけど、この面白さって世界で自分にしか通じないと思って切なくなった。腕は確か
2025/1/21 マッスル商事ビジネスソリューションズ(株)/嫌いなものの話
マッスル商事ビジネスソリューションズ(株)筋肉痛が増している気がする。少し腕を動かすとグギギ……となる。筋組織の繁忙期終わりが見えません。
嫌いなものの話これを読んでいるあなたが以前、嫌いなものについての話を日記に書いていたので僕も書いてみます。嫌いなものの話を聞くことで人となりを知れるという側面は確かにある。なぜなら嫌いには理由があるから。とはいえ、Twitterで表立って書くといろいろ
2025/1/20 呪物/マッスル商事(株)/マッチョはかわいい
呪物ヤバい行いをした人に対して「特級呪物」と揶揄するツイートを見かけるが、「呪詛師」か「呪霊」の方が適切ではないか。まぁ不適切ではあるが。
マッスル商事(株)昨日に引き続き腕周りの筋肉痛がヤバい。完全に筋組織の繁忙期である。36協定は遵守してくれよ!
マッチョはかわいい筋肥大のためには筋肉痛を起こすくらいのトレーニングが求められるのが定説だ。そして、その理論で言うとマッチョたちはトレーニング以
2025/1/19 パーソナル
パーソナルパーソナルジムの体験に行った。いつもジムで見かけるマッチョで人当たりのいいトレーナーに担当してもらった。普段の食事内容やトレーニングメニューについてヒアリングをされたのち、実際にいくつかトレーニングしてみましょう!という流れに。いつものメニューからということで、EZバーから挑戦。基本フォームと普段のキロ数を確認したところ、修正箇所が何個か見つかる。具体的には足の開きを抑えつつ、腕をこう、
もっとみる2025/1/18 セーハ/機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ネタバレあり)
セーハギタースクールの日だった。OasisのRoll with Itは概ね出来てきたのでスピッツのロビンソンのリフを始めたがもう絶望でしかない。マサムネはん、あんたなんちゅーイントロ考えてとんのや。セーハがムズすぎる。まずセーハってなんやねん。実質制覇ではあるが……。
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ネタバレあり)夜の用事まで時間があったのでジークアクス二回目を決めてきた。ネタバレしま