マガジンのカバー画像

日記

454
運営しているクリエイター

記事一覧

2025/2/20 ガンQ/エヴァ量産機

ガンQ一昨日くらいから片眼が充血し痛みもあるため、眼科に行った。診断結果は感染性のない結膜炎とのことだったが、半年くらい前も同じような症状が出たことがあったんだよな~(その時は自然治癒した)。最近視野が狭くなったのか腕とかを家の角にぶつけることが多く、調べると緑内障の初期症状では?という説も散見されるため、怖くなって病院に行った次第でございます。経過観察として来週も行くことになったので、その時に眼

もっとみる

2025/2/19 さ……最後の……エメラルド・スプラッシュ… メ…ッセージ……で…す… これが…せい…いっぱい…です ジョースター…さん受け取って…ください…伝わって……ください……  花京院典明  ─二日酔い─/お祭り状態

さ……最後の……エメラルド・スプラッシュ… メ…ッセージ……で…す… これが…せい…いっぱい…です ジョースター…さん受け取って…ください…伝わって……ください……  花京院典明  ─二日酔い─ジョジョの名シーンは枚挙にいとまがないが、そのうちの一つに、三部の花京院の最期がある。ジョセフが「花京院はこんな時に意味のないことをする男ではない」と言うシーンだ。これの凄いところは、①ジョセフが花京院のこ

もっとみる

2025/2/18 マイ・ブラッディ・派遣社員/好きなジャケ9選/シンクロニシティのラインナップ(n回目)

マイ・ブラッディ・派遣社員社員証をかざすタイプのドアにプロテインバーをずっとかざして「なぜ開かないんだ?」とか言ってた。もう終わりだよこの人。

そういえば、4月から異動説が濃厚になっているらしいです。正式にわかるのは来月だけど、異動先は激残業部署と思われるので嫌かも……。

好きなジャケ9選をまとめてみた。

レコードのルッキズムである(最悪)。無論内容も好きな盤ばかりだが、ジャケ買いで手に入れ

もっとみる

2025/2/17 サラリーマンの泥臭さ/告知の告知の告知

サラリーマンの泥臭さリハックの佐久間宣行回を見た。

カルチャーに造詣の深い、ゲラで陽気なラジオパーソナリティおじさんというイメージだったが、そのキャラクターを裏付けるのはある種のネガティブ思考と仮説検証の徹底というところに、やはりビジネスで頭角を現す人は根底が泥臭いという至極当然な印象を受けた。僕は社内政治とかに本当に興味がなくてくだらないとさえ思っているので……。

サラリーマン歴がそこそこに

もっとみる

2025/2/16 ド寝坊

ド寝坊過密スケジュールDayだったが、ド級の寝坊、ド寝坊をかましてしまい、なんと本来であれば電車に乗っていないといけない時間に起床した。こうなりゃ逆に冷静さを取り戻した一行は、すぐさま先方に詫びの電話を入れる。何が「申し訳ございません。開始時間を間違えていたようで……」だ。お前はさっきまでグースカピーだったのだ。

先方の臨機応変な対応により、開始時間を後ろ倒しにしてくれたのでなんとかなった。あり

もっとみる

2025/2/15 過密/トラブルシューター/その年齢で!?

過密出勤日だったのでテレワークでだらだら仕事をした。昼休み中にはギタースクールにも行き、帰ってまた仕事をした。ニルヴァーナは簡単だと言ったやつは誰だ。全然弾けんぞ。ブラッシングしながらコードチェンジするの難しすぎる。明日も朝から晩までみっちり予定が入っている。M1優勝したんかというスケジュールだ。

トラブルシューター人間関係でとあるトラブルが発生し、結果的にある一人に対して不利益・不快感を生じさ

もっとみる

2025/2/14 loveless/体癖/記事更新(n回目)

lovelessバレンタインといえば、先日家でマイブラのlovelessを流していたら「気分が悪くなるから音量下げて」と言われました。メタルはいずれ癌に効くようになるが、シューゲイザーは体調不良にする。

体癖昨日撮影した動画を見せてもらったのだけど、僕の歩き方ってなんか不自然じゃないですか?脚の使い方というか、下半身の動きが棒みたいにカクついている気がする。足が棒になるというか棒が足の機能を果た

もっとみる

2025/2/13 ksk

ksk有給取得日だったが、出勤とほぼ同じ時間帯に家を出て、さっき帰ってきた。とある撮影があり、終日出ずっぱりだったからだ。

先日無理なスケジュールで散髪の予定を入れたのはこれがあったから。撮影の内容は言うかもしれないし、言わないかもしれない。

帰りに打ち上げと称して焼肉を食べたからかまたも血糖値スパイクでおねむになっている。が、メイクもしたのでこれからクレンジングもしないとだし風呂にも入らねば

もっとみる
2025/2/12 無題(n回目)/正しき正しさ

2025/2/12 無題(n回目)/正しき正しさ

無題(n回目)13時間労働である。トイレに行く暇もないほど忙しかった。今も会議の合間を縫ってこれを書いている(書くな)。同じタイミングで終業した後輩とラーメンを食べて帰宅。久しぶりにいっちょまえに先輩風を吹かすべく奢った。明日は有給休暇でまたも休みだが、朝から晩まで予定が詰まっている。ヒ。

正しき正しさ新生リンキンパークのライブ動画がTLに流れてくるが、その中に「このレベルのボーカリストは日本人

もっとみる

2025/2/11 勝ち申す/この春おすすめの花粉症対策!(笑)

勝ち申すSuchmosの注釈付き指定席の一般販売にダメ元で挑戦したら、あっさりと取れてしまった。

これまですべての争奪戦でボロ負けだったのでやっぱり注釈付きは人気ないのか~と思うくらいだったのだが、Twitter(現:自称X)では30秒ほどで即完だったと書いてあってビビった。ただ運が良かっただけだ。

自分がチケットを取れた側だからこんなこと言えるというのは確実にあるのだろうけども、今後チャンス

もっとみる

2025/2/10 祝日陰謀論者/隠語怪獣ジャーゴン

祝日陰謀論者火曜日が休みというだけでかなり乗り切れる月曜であった。毎週これが良いと思う人は多いだろうけど、祝日が火曜にくることって全然なくない!?これもディープステートによる情報操作なのか!?

どうでもいいけどこの前ディープステートのことを「ディープスロート」と言い間違えているツイートを見かけて息できなくなるほど笑った。

隠語怪獣ジャーゴン先日旅行に行った際の話です。ホテルの朝食を食べにいくと

もっとみる

2025/2/9 僕だけが関係のない街/カービィカフェ

僕だけが関係のない街一昨日新幹線に乗っていて改めて感じたことだが、馴染みのない町並みを眺めるのが好きだ。自分と全く接点のない地であればあるほどよい。見知らぬ場所で名も知らぬビルが立ち並び、生活があるということが知れるから。世界の繋がりを感じるロマンチシズムではなく、そこにあることそのものの良さみたいな。自分が一生行くことがないであろうミスドなんかを見つけたら最高だ。

これが、自分の住んでいる近所

もっとみる

2025/2/8 大阪Day2/閉口

大阪Day2である。10時半頃にホテルをチェックアウトし、日本橋(にっぽんばし だよ)へ向かう。ジョーシンとかでガンプラやフィギュアを物色して、もう一人のフォロワーと合流するためアメ村へと歩みを進めた。

時間調整のために立ち寄った古着屋は、ディスプレイや商品ラインナップは結構好みだったけど、店員のコミュニケーションが独特だった。背の高い男性で、藪から棒に「何歳ですか?」と聞かれて、答えると「近い

もっとみる

2025/2/7 スリルが人を強くする/PAS TASTAのライブ/治安

スリルが人を強くする午後有給の予定だったのでとんでもない集中力で業務をこなし、打合せ一件と昨日作った資料のチェックと送付、突発的に発生した新たな資料作成案件を三つこなした。完全にビル・ゲイツだ。まるでとかではなく、完全に、である。ほどほどに追い込まれた状況による過集中でパフォーマンスが上がるのは割とあるあるだろうし、普段からスリルを求めながら働こうかな。不倫でもするか。

PAS TASTAのライ

もっとみる