2025/1/19 パーソナル
パーソナル
パーソナルジムの体験に行った。いつもジムで見かけるマッチョで人当たりのいいトレーナーに担当してもらった。普段の食事内容やトレーニングメニューについてヒアリングをされたのち、実際にいくつかトレーニングしてみましょう!という流れに。いつものメニューからということで、EZバーから挑戦。基本フォームと普段のキロ数を確認したところ、修正箇所が何個か見つかる。具体的には足の開きを抑えつつ、腕をこう、グッと持ってくるみたいな、やつです。文章ってむずいね。
いつもは25㎏から始めているけれど、「まずは20㎏からやってみましょか」とトレーナー。「フハハ、なめてもらっちゃ困るンゴよ」とニヤリ顔のオタク。CMの後、このニヤケ男は地獄を見ることに……。
結論から言うと今までのフォームが良くなくて、矯正後のフォームでは全く回数が伸びずにヒィヒィ言う体たらくであった。ここ2年ほどで一番の筋肉痛が来ており、エヴァンゲリオン改8号機γ両腕暫定的補強仕様みたいにしてほしいくらいである(?)。

パーソナルあるあるなんだろうけど、にこやかだったトレーナーも指導中はかなりストイックで、(もう限界無理……)というところで「いやいや、あと三回ですよ?」と平気な顔で告げてくる。おかげさまでたった三種目だけで腕を動かすたびに激痛である。筋トレはマゾヒズムということ、下手くその上級者への道は己が下手さを知りて一歩目(安西先生)ということを再認識した。
まあでも申し込んだ方がいいんだろうなぁ。どうすっぺかね。なぁ、次はどうすればいい?オルガ(三日月・オーガス)。