瞑想日記4日目┃思考のおしゃべり具合と腹筋丹田の抜け具合の相関関係
本日の瞑想的ルーティン実績
チャクラ瞑想 寝る直前(昨日分)
エレベーター呼吸法 起床直後
朝散歩達成 早朝パン屋を発見
エレベーター呼吸法 仕事の合間×2
※寝る前の実績は前日分
朝散歩2日目!
本日も5時半に目覚ましなしで起きたのだが…
起床直後のエレベーターの呼吸で2度寝しました(涙)
トイレ行って、カーテン空けて、水一口飲んで、電気もつけて…2度寝対策はばっちりだったのに…
気がつけばすでに7時…タイムリープしたのか…???
慌てて朝食準備したものの…よくよく考えれば…まだ終わって7時半
別にここから散歩でもよくない?ということに気がつき…無事に実施できました。
いや~朝活界ってめためたみんな早起きだから…7時過ぎたら寝坊っていう気分になってたけど…世の一般の住宅街は8時ごろ雨戸をあけている音がそこかしこで響いていました。
落ち着けソレイユ。
そして早朝から開いているパン屋さんも見つかったので…これから朝散歩の目的がひとつ増えました。
ヨガで気がつく思考のおしゃべり具合と腹筋丹田の抜け具合の相関関係
というわけで本日のお題
ソレイユさんは生まれた瞬間から思考のおしゃべりが止まらないタイプでぼーっとするがよくわからないまま育ってます。
最近になってようやく空白の時間の大切さを知ったのですが、いやはやなんとも40年以上続けた習慣はそう簡単には変わりません。
思考のおしゃべり=丹田に力が入らない
ヨガレッスンは3年続いてるけど、ソレイユさんへの課題ほぼすべてに共通するのが、腹筋に力が入っていない、丹田が抜けているというものです。
レッスンの時はそれは意識してるつもりなんですよ。
でもちょっと「この動作してください」と言われると…ほら~もう忘れちゃう。
デフォルトが丹田抜けるなんでしょうね。
そしてこれってエレベーターの呼吸してても、すぐに思考に乗っ取られると同じってことに気がついたのが本日だったわけです。
エレベーターの呼吸では右脳さんにアクセスするためにお腹に降りていきます。これって丹田に右脳さんがいるってことですよね。その右脳さんから意識をそらす→丹田抜けるなのではないでしょうか?
ソレイユさんは原則ネガティブ後ろ向き自分大嫌いなので…
これに気がついて…
だから私は左脳に乗っ取られた魂抜けたダメ人間なんだ…
としか思えませんが…まずは気がついただけ進歩したということも事実なので…全世界にこうしてさらしておきます。
瞑想でひらめいたこと~恒常性維持機能の強さは敵ではない
昼瞑想のときに、なんな~くホメオスタシス的なことがつらつら浮かんでいた。
頑強すぎてムカつく的な感じで…。
瞑想終わってYouTubeをつらっとみてたら…
……これがあるからnoteやろうと思ったんだけどね…。
早速来たわ~
ホメオスタシスをぶっ壊しながら生きるのではなく、その両面を見て統合していくのが大事っていう話になるのだけど…
運動大嫌いでさぼりまくるを維持する恒常性って何??
少しでもサボってエネルギーを温存したほうが生き残れる確率が高かったということはわかるけど…明らかに身体の調子悪くなってるんだよね…。
といって確かに運動しすぎもよくはない…このちょうどを取る統合をどうするか…難しいです。
ただ、私にとってのちょうどよいは…多分サボろうとする恒常性を振り切るぐらいでバランスがとれるような気はします。→サボろう重力圏を抜けるまでは進めみたいな感じですかね
それでもたいていの習慣は元に戻されているので…まあ…これが…私の身体の硬さ精神の硬直度合い的なものになるのでしょう…。
瞑想日記4日目でこれがでてきたので…引き戻しも予想範囲に入れて…できる限りこちらを続けていきたいと思います。