2021年5月28日
#愛と癒しの366日 より、5月28日の言葉。
『不快感から快感へ』
著者の #鈴木秀子 さんは、不快感から逃げようとするのではなく、じっとそれを味わい続けていると気付きがある。
そうしているうちに辛さが消え、快感へと変わっていく時がくる。
というようなことを書かれています。
これは、苦しいこと辛いことから逃げ出さずずっと耐えなさいと言うてる訳ではないと思うのです。
苦しいこと辛いことから気付きを得て、サッサとそこから抜け出しなさいというように私は感じます。
苦しい、辛いと思っている間はずっとそこに囚われてしまいます。
そんな時は、少し客観的に見れるように努めて、なぜこのような状況になっているのかを見てみるようにしたいものです。
そうすると、そのもの自体の本質が見えてくるので、そこできっと気付きを得ることができるでしょう。
気付きを得れたということは、もうその問題は自分にとって必要ではなくなるので、自然と目の前から去っていきます。
自分の力ではどうにもならないことばかりの様に感じることもありますが、結局実のところは全て自分次第でどうにかなってしまうのかもしれませんょ🤭
今日も素敵な一日になりますように✰*。
プロフィールと他の記事はこちらからご覧になれます。
他愛ない雑談はこちらから🤗
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします🙈
いただいたサポートはより良い読書エッセイを書いていくために積読家活動に活用させていただきます😳