2021年5月9日
#愛と癒しの366日 より、5月9日の言葉。
『犬を飼うことは新しい人生の出発』
私が、わんズを迎えようと思ったのが15年前。
今思えば、同棲中の元彼と結婚した時のためのシュミレーションのような気分だったように思えます。わんズを自分たちの子供のように見立てて。
先ず、ペットを飼うこと自体が初めてで、2人で悪戦苦闘しながら迎えた2わんズを育てました。
しつけ本のようなものも色々読んだように記憶しています。
少し落ち着いてからは、わんズに関して情報交換出来る人たちと出会いたいと思い、そこで初めてSNSの世界へと飛び込みました。
文字で人と交流するようになったのは、まさにわんズとのご縁があってからです。
わんズとのご縁がなかったら、私がSNSに介入するのはもう少しあとだったかもしれませんし、書くことの楽しみも知らなかったことでしょう。
元々どちらかというと出不精でしたが、わんズが来てからは、毎日お散歩に行くようにもなりました。
わんズを迎えるにあたって、自分の中の責任感を強くするために、手当り次第ペット事情について調べ、ペット文化の裏を知ることにもなりました。
無償の愛が確かにあるということ、育てるということ、死と向き合うということ、わんズを通しての縁が広がること、色んなことを学びましたし、今も学んでいるところです。
わんズを迎えてから、新しい人生の扉がいくつも開かれていたことに、今更ながら気付かされます。
そして、きっとこれからもまた新しい人生の扉を開いていくのでしょう。
そんなことを楽しみにしつつ、わんズとの今を大切にしたいと思います。
今日も素敵な一日になりますように✰*。
プロフィールと他の記事はこちらからご覧になれます。
対話を楽しんでみませんか😌
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします🙈
いただいたサポートはより良い読書エッセイを書いていくために積読家活動に活用させていただきます😳