2021年5月27日
#愛と癒しの366日 より、5月27日の言葉。
『仕事はゆとり』
私は、未だにまだ休業中の身であります。
中洲のお店の再開は目処がたたないまま。
しかし、何かしら出来ることはあるだろうと、色んなことを視野に入れながら模索しているところ。
私は一応会社員という立場なので、会社から言われたことにまずは取り組んでいるのですが、言われることが2転3転することも多く、本音を言うと疲れます。
いや、疲れている場合ではありません。
ここで会社のためという建前は置いておき、チャンスを掴むための今ではないかと考えるようにしています。
居酒屋のホールのお仕事だけを一生懸命にしてきた2年間。
そんな私が、今はこれまで携わってきたものと違う料理と向き合い、試作して。
賄いしか作ったことがなかった私が、商品になる料理を作ろうとしています。
これは、これからの糧になるかもしれない。
もし、今の会社から去ることになったとしても、この経験はきっと活かされることでしょう。
不満は色々あるけれど、経験値をアップさせてもらえていると思えば、現状と向き合うことも楽しく思えてきます。
どんなお仕事をしていても、楽しみながらやろうということをずっと軸に置きながら生きてきました。
嫌だ嫌だ、でもお金のためには働かなければと考えてお仕事をしていると心に限界がきてしまうから。
改めて、自分の軸は変えずにこれからも頑張っていきたいなと思います🙌
今日も素敵な一日になりますように✰*。
プロフィールと他の記事はこちらからご覧になれます。
他愛ない雑談はこちらから🤗
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします🙈
いただいたサポートはより良い読書エッセイを書いていくために積読家活動に活用させていただきます😳