![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29463407/rectangle_large_type_2_4c9168ef4401ce2e3bee6890b347c1f3.png?width=1200)
トラウマ・インナーチャイルド専門の臨床心理士を探しています
インナーチャイルド、トラウマを専門としている臨床心理士・公認心理師を探しています。
カウンセリングは、1回きりではなく、継続していくことが多いので、金銭面に負担のかからないカウンセリングを探しています。
※オンラインcotreeについては、昨日より5回お試しで始めました。カウンセラーとの相性を見極めてます。
非常識な人に囲まれた環境で、無理に無理を重ねて仕事をしていたら
数年間オーバーワークやパワハラ等に耐え続け、心身ともにガタがきても気づかないふりをしては、仕事を頑張り続けていました。
自分では、あまり気づいていませんでしたが、プライベートを置き去りにして、いつも仕事のことばかり考えていました。
家に帰っても、ごはんを食べていても、お布団に入っても「仕事モード」は抜けず、いつもオン状態。
次第に憂鬱感が強くなり、夜は一睡もできないことが多くなり、朝目覚めたとき、会社に行く道中で涙を流すようになっていました。
気力がなくなり、会社に行こうと出発する準備をしたのに、足が動かず会社に行けなくなった日に、心療内科を受診。
抑うつ状態と診断され、現在実家で静養しています。
毒だらけの家族と、臨床心理士カウンセラー探しへのとまどい
家族の理解がなく、心の拠り所も居場所もない。
幼い頃から、実家にいることは私とって「苦しみ」でした。なのに、「ホッと落ち着く一面」もある。
私にとって実家は何なのか、今だにわかりません。
安心できる安全地帯のはずである実家は、私にとって戦場。
常に爆弾が飛び交っていて、爆弾が飛んでこないとホッとしていると、埋まっている地雷を踏んで、結局は攻撃を受けてしまいます。
まさに、攻撃から自分を守るシェルターが必要なのです。
臨床心理士のカウンセリングで、一刻も早く安心できる安全地帯を作りたい。
「助けて」と、強く思っては、焦るかのように、全集中力を捧げながら必死になって臨床心理士を探し始めても、
探しても、探しても見つからない。
焦りや不安が膨らみさらに疲弊して空回りしての繰り返しでした。
これまでカウンセリングで多額のお金を遣っても、結局のところ、根本は治癒していません。むしろ、カウンセラーに突き放されたことが何度かあります。
ただでさえ、相性の合うカウンセラーを見つけることも大変であるのに、過去の突然突き放される恐怖から、何を信じていいのか判断さえつきません。
今後の金銭面の不安も重なり、カウンセリングが必要だと分かっているのに、足踏み状態です。
これまでのカウンセリング経験
多額のお金を遣っていたにも関わらず、最終的にはカウンセラーが私の元から去っていきました。
「もう二度こないでください」
「あなたとお話することは二度ありません」
という言葉を直接伝えられたこともあったし、
「心療内科で診察してもらって、休職することになりました」
とカウンセラーに伝えた一ヶ月後、事務局から
「心療内科や精神科にかかってる方にはサービスの提供はできません」
と一方的にカウンセリングが打ち切りになったり…。
これらの事象を今、冷静に考えると「落とし穴だった」と感じる点があります。
これまで、私が受けたカウンセリングのカウンセラーは、「臨床心理士」や「公認心理師」「精神保健福祉士」等
医療現場でも携われる資格を持っていなかったこと。
心理療法のカウンセリングは「臨床心理士」「公認心理師」に限られています。
目の前にあるうまい言葉に惑わされず、専門家の元でカウンセリングを受けるべきでした。
私の悲痛な心の声
どこに行けば、信頼できるカウンセラーに出会えるの?
しっかりした心理療法が受けられるの?
私のトラウマや極度の恐怖心を鎮めることはできるの?
これだけ、色んな方に相談したり、カウンセリングを受けたりしたのに…。
いつも同じことを繰り返してしまう気がします。
家族関係が本当に辛い。
心に対して無理解で、デリカシーのない言葉、トラウマになってる言葉で八つ当たりしてくる家族が許せないです。
過去の私
極度な恐怖心から、対人関係を壊してきた過去がいくつもあります。
今でも、悔やむこともあるし、家族の愛情があればここまで酷くはなっていなかったのかな…
と思うと、涙が出ます。
いつか、noteに書くつもりでいますが、何より高校時代が一番辛かったです。
苦しみや辛さをひとりで抱え込んでいて、
時には、学校で使っている英単語帳をビリビリに破って捨てたり、
自分の部屋のベランダから飛び降りようとしたこともありました。
バイトが終わっても、家に帰りたくなくて夜中2時過ぎまで、ひとりで外にいたこともありました。
これから幸せになるために、私には臨床心理士のカウンセリングが必要
それなのに、これまでの経験からお金を遣うのも怖いし、
カウンセリングは継続して、効果が出ることの方が多いので、継続していくことを考えると、
1回5,000円でも苦しく、
10,000円を超える価格となると
継続していくことは本当に無理なんです。
カウンセリングを受ける一歩も踏み出せず、
たとえ、金銭感覚がマヒして1回10,000円や20,000円以上するカウンセリングを受けてみても、すぐに継続できなくなる日がやってくるでしょう。
それでは意味がない。
カウンセラーも自分で探さなければ見つからないし、けれども、「探す」という作業が今の状態の自分にとって、どれだけしんどいことか…。
特に私は、今のように抑うつ状態で心が疲弊しきっている状況下でも、
周りの人には、物事をサラッとこなしてるように見えてしまうので、
周りには、本当にしんどい気持ちが伝わりにくく、困っています。
相性の合った信頼できる臨床心理士カウンセラーと、二人三脚で改善したい
トラウマや極度の恐怖心、子供の頃の記憶や怒りの感情、悲しみを癒し、心の奥からふつふつと湧き上がってくる気持ちを鎮めてあげて、
安全で安心できる場所に、自分を置いてあげたい。穏やかで幸せな日々を、大好きな人と一緒に過ごしたいです。
私、家族と過ごす「幸せ」を、たぶん知りません。
知らないまま、大人になってしまいました。
いいなと思ったら応援しよう!
![Mari](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54868076/profile_c13f03dec778786d0ea90a3150f94c3e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)