![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147537118/rectangle_large_type_2_eaf8fb8f48066a2b9aec00bce163b756.png?width=1200)
おはようございます今朝のお目覚めいかがでしょうか?激辛料理のお話
【四川料理】
おはようございます
今朝のお目覚めいかがでしょうか?
今日は大好きな皆さんに誤った認識を
今日から変えていただこうと思います
日本と中国の一般的認識
日本❌中国最辛→四川料理
中国⭕️中国最辛→湖南料理
(日本語=コナン 中国語=フーナン)
湖南省毛沢東出身地
湖南菜フーナンツァイ または
湘菜シアンツァイ とも言います
中国8大料理の1つで
中国では四川も貴州も辛い事で有名ですが
湖南が最辛と言われています
有名料理 = 酸辣湯 →地理的に鑑みて
タイ料理トムヤンクンに影響を与えたと個人的に思う
辛い料理が食べられない人は不幸に思います
(特に日本人)
辛さは慣れです
辛さは痛み
その痛みに人間は自然に慣れていきます
初期はお尻に火がつくかもしれませんが
徐々に何にも感じなくなります
唐辛子には強い旨味が実はあります
(一例 コーレーグース→沖縄そば→旨くなる)
辛味が出る直前の生唐辛子の刺身は最高に旨味を
感じられます
唐辛子の旨さを分からずに死ぬのはもったいない人生です
辛い料理にトライして今日からの食生活人生を
もっともっとより豊かなものにしていきましょう
さあ今日も笑顔一杯一日一善
感性のアンテナ全伸全開し元気良く前進です
本日もまたよろしくどうぞ
すぐ下の写真の生の唐辛子を3本↓
私は毎食毎に調理バサミで小口切りにして
お料理と共に食しています
生唐辛子の無い食生活はもう考えられません
【大辛カレー】と書かれたカレールーで作った
日本のカレーはもう全く辛さを感じませんw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147537601/picture_pc_1d0de019f9f302778ea9291ff1cceb7e.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147537639/picture_pc_f10c4f3ef81ed00bb15baf7f27b7ca09.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147537628/picture_pc_6d15345714fdb017bf1fe3eed0e420b0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147537602/picture_pc_0d6c98a19b56a9643d6377954674702a.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147537603/picture_pc_0a1abccb9a25bef52dc01ca85f28137f.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![万券先生](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98280302/profile_1fc1f2231a757c66d223088005f50ebf.png?width=600&crop=1:1,smart)