HSP朝鬱と血流改善!ダイエット生姜ココア
冬の朝と夜は寒い!HSPの手先と足先が凍え、自律神経の切り替えが上手くいかない、鬱っぽい、、、前の投稿でも話したのですが、HSPには重要なことなので、本題の前に「冷えと鬱と脳と手作業の関係について」を念を押してお伝えします!
【HSPの冷えと鬱の強い相互関係】】
【簡単ズボラ料理はHSPの脳にメリットがある】】
【生姜ココアはHSPの最強味方】】
森永乳業で、ココアの身体への保温効果が長いことを検証したデータがあります。生姜のみより保温効果が長いのです!詳しくはこちら👇をご覧下さい!
では、簡単ダイエット生姜ココアの作り方を紹介します。楽チンだからダルくても大丈夫。また、牛乳と砂糖を使わないから太りません!安心して。
【材料 1杯分】】
【つくりかた】
1.材料1と2をカップに入れて、少量のお湯でこねます。
2.材料3.4.6の水100mlとスキムミルクとラカントを入れて混ぜます。
3.豆乳100ml加えて、電子レンジ600Wで2分くらい加熱します。あつーく仕上がってたらよいです。
ココアは不溶性繊維も豊富ですので便通もよくなります。その他メリットは沢山。HSPの大の大の味方なんです。またの機会に投稿します。今日はここまで。
寝る3時間前に飲んでストレッチするとよいですよ。ポカポカぐっすりお眠りください。。。