![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130763298/rectangle_large_type_2_f61df8238ac0483e5d5f252d598a30f3.jpg?width=1200)
240213今日の晩ご飯 牡蠣(かき)鍋と鶏すき風の煮物(^O^)/
240213(火) 今日の晩ご飯
健食生活3年と227日目、今日の晩ご飯は牡蠣(かき)鍋です。
土鍋の料理をサボっていたので、久しぶりの鍋にしました。鍋用の材料も冷蔵庫に残ったまま😅
最初は鰯(いわし)のつみれ鍋の予定でしたが、つみれが売ってなかったので、安売りの牡蠣に変更!
牡蠣鍋は普通八丁味噌ですが、今日は鍋キューブの鯛と帆立だしを使いました。
野菜が煮立って牡蠣を入れたらすぐに出来上がり!八丁味噌とは違う透明なつゆも、またイケますね〜🤗
副菜は鶏すき風の煮物。同じ鍋のすき焼きで残った焼豆腐としらたきに、鶏肉と長ねぎを加えて割下で煮ました。あと納豆のエリンギとねぎ和え。デザートはいちごとみかんです。
鍋の箸休めにらっきょうと生姜の甘酢漬けを添えました。
今日は鍋の残り物をリサイクルしましたが、鶏すき風の煮物は、丼やうどんなどの麺類に乗せてアレンジできそうです😊ごちそうさまでした😋😄
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130763281/picture_pc_23eb7b18b67bdf05520b905dfcb1720f.jpg?width=1200)