- 運営しているクリエイター
記事一覧
リスキリング(学び直し)が進まない理由を個人の志向や企業・社会の体質のせいにしても進まないので現状認識をすることと促し目標設定することが重要
リスキリング(学び直し)について、政府の発表でも今後5年間で一兆円を注ぎ込むと表明するなど活発になってきていますね。色々なメディアやサイトで、リスキリングを推奨している一方で、リスキリングが進んでいない原因として「日本人はそもそも学ぶ意欲がない」とか、「大企業のジョブローテなど社会の仕組みが自発的に学ぶ構造ではなかったから慣れていない」だとか、「実務とかけ離れているせいだ」とかさまざまなことが挙げ
もっとみる枯渇している「デジタル人材」とはいったいなんなのか、DXを考える 前編
最近、デジタル人材が枯渇しているなんて記事や広告を目にします。デジタル人材が足りていなくてDXが進まない、ではそのデジタル人材とはいったいどんな人材なのでしょうか。
手書きの紙と印鑑を捨てればデジタルなのかDX、デジタルトランスフォーメーションの推進が叫ばれていますね。
デジタル人財を理解するには、DXを知る必要があるのではと思いますが、これがまた広義に使われすぎていてこれだと定義するのが難し
データ・ドリブン思考できない組織はAI・DX騒いでICT化を進めても意味がないのでまずは身につけよう
データ・ドリブン思考はDXを果たすにあたって欠かせない要素ですが、一部で誤解されてデータドリブンという考え方自体が広まっているようです。データを元に考え、意思決定するということ自体は、誰しも普通にやっていることなのに、では何をすれば良いのだろうということをきちんと理解する必要があります。
データ・ドリブン思考の誤解統計的素養のない方の記事で「データドリブン思考がデータの価値発見を阻害する」なんて