マガジンのカバー画像

日々の気付きを掘り下げる

59
日々の気付きを掘り下げるのがすきです。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

「仕事のコツが分からない自分」を受容することも、大切だと思う

「仕事のコツが分からない自分」を受容することも、大切だと思う

「#仕事のコツ」についての記事なのに、遠回りなタイトルになりました。今日の内容は、「仕事のコツ」について、はっきりと書いている記事ではないかもしれません。

でも、「仕事のコツ」をさがす前提として、まず「仕事のコツが分からない自分」を受け入れる(受容する)ことも大切だなと最近思ってきました。

そのきっかけとなったのは、キャリアコンサルタントの資格取得の学びです。

今までの私は、「仕事のコツ」を

もっとみる
土日は勤務だった頃のこと【平日休みのメリットを見つける】

土日は勤務だった頃のこと【平日休みのメリットを見つける】

私は大学を卒業後、新卒採用で百貨店に就職し、6年間勤務しました。
その6年間は百貨店の店頭で販売に従事していたので、基本的に土日は仕事でした。

就職する前は、土日が勤務で平日が休みというのがイメージできなかったので、どんな生活になるのか予想ができませんでした。少し不安でした。

たしかに、土日が勤務だと、家族や友人と出かける予定が合わなかったり、土日に開催される行事に参加できなかったりして、都合

もっとみる
会社を離れてから実感した、会社員時代への『感謝』

会社を離れてから実感した、会社員時代への『感謝』

私は百貨店販売職(会社員)、大学の臨時職員、教員(公務員)、現在は専業主婦など、様々な働き方を経験しました。

それぞれの働き方に「良さ」があり、それに感謝しています。その「良さ」は、働いている最中にはあまり実感していなくても、その働き方から離れた時に、「あの時は恵まれていたんだなあ」と感謝することがあります。

今日は、百貨店(会社)を離れてから実感した、会社員時代への『感謝』について、3つご紹

もっとみる