「なりたい私になる」と決めて行動したら、きっと素敵な人生を歩める
「スタイルがよくて性格もおおらかで、いつも笑顔で内面からあふれるような輝きがある女性って、なんて魅力的なのかしら👩👗✨」
もし本当にそんな私になっていたら、今みたいな細々とした庶民的な生活はやっていなかったと思います。
その総合的なルックスに大きな自信をもって、何かを表現する活動をしたりしてこれまで見たこともないような景色を見たり聞いたり、肌で感じていたりしていたかもしれません。
太ってしまったり、いけずな性格になってしまったり(⇐💦💦)、人には全然親切にしない上に愛想の一つもなく仏頂面😒 自分はさっぱりツイていない人生。そんなもんなんだよ、アタシなんて💀😱
そんな腐った時期も経験しました😭😭😭
これまでに私は「どんな私になりたい?」と、自分に問いかけることがありました。
でも「なりたい私」なんて、年代や置かれた場所、その時々の状況によっていろいろと変化します。
私は基本的には一匹狼系で、群れて行動するのが大の苦手💦💦
出不精・引きこもり、それと猫😺が激しく好きです。
(今は飼っていませんが、もし飼い始めたら一生私は家から外に出ない自信があります😻)
でも、ある時期をさかいに外に出る回数が増え始めました。
一匹狼と出不精・引きこもりはもうやめたから?
そうではありません。
では、なぜ❓❓
私にとって「なりたい私」とは❓
あなたの「なりたい私」とは❓
続きはこちらからどうぞお楽しみ下さい😃
✨スキ・コメント・フォロー大歓迎です😃✨
twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123
#多様性を考える #習慣にしていること#アラフィフ#アラフォー#アラカン#更年期 #自律神経を整える#心を整える#人生#行動#自分らしく生きる#繊細さん#HSP#弱い私#ポジティブな感情#一人だけの時間#自分だけの時間#強い私#風の時代#心と体を守る#心の平穏#素敵な人生#決心#感情を大切にする#自分の感じ方#なりたい私#やりたくないことはやらない