シェア
loco0208
2024年3月25日 18:28
支払い額妻 : ¥11,820夫 : ¥0(移植日から42日目)診察内容妻 : 血液検査(E2/プロゲステロン) 超音波検査(胸腹部)夫 : -不妊治療クリニック最後の診察は、院長先生だった。お腹の中の相方は順調に育っており、1週間でさらに10mm大きくなっていた。2頭身の頭部も胴部もウネウネと動いており、ずっと動いてるからうまいこと撮られへんなぁと院長は言い、実際ボケま
2024年1月31日 20:30
支払い額妻 : ¥6,850夫 : ¥0(移植日から35日目)診察内容妻 : 血液検査(E2/プロゲステロン) 超音波検査(胸腹部)夫 : -この日はバランスボールの先生の診察だった。先生は、赤ちゃん、胎児などと呼ばずに、お腹の中の相方と呼ぶ。前回の診察からこの2週間の間、急激な体調の変化と、それに対応するための精神的な負担が大きかった。えづき続けることで息が苦しいし
2024年1月15日 20:09
支払い額妻 : ¥7,990夫 : ¥0(移植日から21日目)診察内容妻 : 超音波検査(胸腹部)夫 : -前回の判定後、次回の診察はエコーからですと言われたので、30分前に行かなくていいのか!と思った気の緩みから、この日10分遅刻してしまった。前週から猛烈に気分が悪く、特に朝は最悪の気持ち悪さと共に起きる。この日の診察は慎重な先生で、胎嚢は12.7mmで、卵黄嚢も確認
2024年1月5日 16:26
支払い額妻 : ¥6,240夫 : ¥0(移植日から13日目)診察内容妻 : 血液検査(HCG/E2/プロゲステロン)夫 : -今日は妊娠判定のための診察だった。HCGは796で妊娠反応はあり。エストラーナテープと膣錠の効果もしっかり出ているとのことで、来週の診察分まで継続で処方された。移植から今日まで、いつもの生理痛のような右下腹部の痛みが2日おきくらいにあり、生理前の
2023年12月27日 09:40
支払い額妻 : ¥44,240夫 : ¥0(月経周期15日目)診察内容妻 : 凍結融解胚移植 (アジステッドハッチング・ヒアルロン酸培養液有)夫 : -極寒の日。もうとりあえず寒い日。手術室に入るギリギリまで靴下を履くことを許可してもらった。モニターで胚がチューブに入ることを確認するように言われて、モニターを見ていたが、ニョロニョロして全然入らない。培養士さんはチュ
2023年12月26日 12:22
支払い額妻 : ¥2,720夫 : ¥0(月経周期14日目)診察内容妻 : 血液検査 ・ホルモン値(プロゲステロン/E2) ・超音波検査(胸腹部)夫 : -移植前の前日診はバランスボールの先生だった。この日は18:30の診察だったのだが、もはやバランスボールにすら座っておらず、膝立ちでパソコンに向かっていた。膝、黒ずみにならないですか?と思わず聞いてしまった。も
2023年12月25日 11:46
支払い額妻 : ¥3,650夫 : ¥0(月経周期14日目)診察内容妻 : 血液検査 ・ホルモン値(プロゲステロン/E2) ・超音波検査(胸腹部)夫 : -この日はバランスボールの先生の診察だった。朝8時の段階では椅子に座っているということがわかった。度重なるエストラーナテープの貼り替えでお腹の皮膚が荒れており、股関節から腿にかけて蕁麻疹も出ていた。元々アトピーや
2023年12月24日 19:13
支払い額妻 : ¥5,050夫 : ¥0(月経周期2日目)診察内容妻 : 血液検査 ・ホルモン値(プロゲステロン/E2) ・超音波検査(胸腹部)夫 : -今日は慎重な先生の診察だった。前回院長の診察の際に、今回が前の先生やったら多分年内の移植スケジュールは選択肢としても無かったやろうな夫と話していたのだが、案の定、年内でのきつきつスケジュールの移植に懐疑的で、本当に
2023年12月23日 22:22
支払い額妻 : ¥27,850夫 : ¥1,430(月経周期3日目)診察内容妻 : 凍結結果夫 : 凍結結果先日の採卵時に、次は培養の結果をお話しするのでできればご主人も一緒に予約とってくださいと言われていたので、2人で受診。採卵数は8で胚盤胞が1つで凍結結果は1。この日の先生は院長で、成果20%なんで、成績としてはまぁ良くも悪くもないでしょうねと言っていた。そして凍
2023年12月22日 12:59
支払い額妻 : ¥27,800夫 : ¥0(月経周期14日目)診察内容妻 : ・採卵 ・超音波検査(胸腹部)夫 : -採卵日の当日は、予約の30分前に自宅でボルタレン坐薬を挿入し、精液を持参した。静脈麻酔のおかげで痛みは全く無く、起こされて目が覚めた時には、2時間経っていた。起こされてからもだるくて目が開けられなかったし、気分も悪くてえづきがとまらなかった。採卵時
2023年12月21日 13:39
支払い額妻 : ¥4,770夫 : ¥0(月経周期11日目)診察内容妻 : ・超音波検査(胸腹部) ・血液検査(LH/E2)夫 : -この日の検査で採卵日を確定した。採卵の前日にも受診するようにと言われたが、主には絶対忘れないでほしい薬の説明になるから、今日覚えて帰れるなら次は採卵日の受診でもいいよと言ってくれたので、そうさせてもらうことにした。・ブセレリン点鼻薬(採
2023年12月20日 06:24
支払い額妻 : ¥25,030夫 : ¥0(月経周期7日目)診察内容妻 : 超音波検査(胸腹部)夫 : -この日から注射増量。・ゴナールエフ皮下注ペン(300単位/毎日)この日初見の看護師さんとすごく相性が悪かった。最終診察時間で、お互いに疲れていたのかもしれないし、私はホルモンバランスの影響をモロに受けるタイプなので、コンディション的にも悪く、目には目をみたいな態度を
2023年12月8日 19:18
支払い額妻 : ¥16,630夫 : ¥0(月経周期3日目)診察内容妻 : 血液検査 ・ホルモン基礎値(FSH/LH/E2) 超音波検査(胸腹部)夫 : -この日から採卵に向けて投薬が始まった。・ゴナールエフ皮下注ペン(225単位/毎日)・デュファストン錠(1粒/7日後から毎日)採卵の計画表に受診が必要な日が記載されていたが、受信できない日が何日かあると伝
2023年12月7日 11:45
支払い額妻 : ¥930夫 : ¥690(月経周期17日目)診察内容妻 : 血液検査 ・黄体ホルモン(プロゲステロン)夫 : 精液検査 ・一般月経周期に合わせて行う検査の最後の項目の検査と、体外受精の採卵周期で行う自己注射の集団指導に出席した。この集団指導を受けることと、動画を4つ視聴することで体外受精の治療に進むことができる。ここまで順調に週末に予約を取ることがで