![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157659575/rectangle_large_type_2_63012900d7d821bb96920ff043f8b90f.png?width=1200)
逃げる嘘もただの嘘
こんにちは、風邪引いたときだけ妙に寝れるとまよこ りゃんシーです。ワクチン打ったときもすごい寝たし。
どうやら叔母の一家がうちの一階を借りたいと言っているらしい。うう…断れないやつじゃん…父さんが汗水垂らして建てた家を格安で奪われるのがなんかやだ…兄が住むのもやだけど従兄姉が住むのもやだ…
子供の頃まったく親戚付き合いしなくてよかったツケが回ってきてるわ~…。。
まぁまだ相続がどうなるかも分からないし、うわ~…
まあ、叔母さんが住むのは賛成!母さんは一人では生きていけないから叔母さんが助けてくれるならそれはかなり助かります!でもそうなると助けてくれる人が増えるからこの家が「沈みゆく船」ではなくなる?と思ったけどあの母の姉だしやはり母が4人に増えると思った方がいい。あ~家とられた…そもそも僕が死ねば叔母さんが母さんの遺産もらえるんだから僕と叔母さんは共存じゃないんだ。
従姉が統合失調症なのでかなり僕とは相性が悪いし、とにかく親戚ってのは関わらないのが一番!!妙に優しかったのはそういうわけだったのか…。無条件で優しくしてくる訳ない。ましてあの母の姉だ…もう、この家は終わりだよ、父さん…。
てか相続するとして建物はどうやって相続すればいいんだ?僕の所有になるんだから僕が貸すって体になるのでは???
なんかね、従姉が統合失調症らしくてね、壁を破壊したりしてるらしくてね、それで今のマンションの大家から厳重注意を受けてるらしい。この家ならまぁ壊しても良いかみたいな事なんだろうけど…。そもそもなんで放置してるのか理解できない…。青葉真司になるぞ。
てか今更だけど母さんももう73歳なんだよね!女性は長生きとは言うけど90までは生きないだろうし、あと10年くらいで死ぬのかな?
「母さんが死んでくれたら」と初めて思ったのは中学生かな。まあ、母親が頼りにならないのに叔母が頼りになる訳ないんだわ。もうグループホーム行く以外に道はないみたいね。
あとなんか最近飛行機が怖くてさ…飛行機が飛ばないところに住みたい…
あ、それで、グループホームの部屋の大きさ計ってきました。えーと、縦344cm、横255cmです!前回作ったアレで問題なさそうですね。梯子の場所も多分ある。本棚10個は持ってけるな!ロフトベッドは向こうで買って、組み立てたら中身出して…それから引っ越し?いやそしたら中に運び込めないもんな。まぁ、いけるやろ。さすがに作業する机は欲しいけど…。。
今うちに本棚が7個あるのでそれは全部持っていけるかなと。あと机とチェスト、全部持っていけそうです。クローゼットはあったかな?
ただ、国分寺丸井の「こだわりや」ってお店を最近発見して、そこで毎日お弁当買えば暮らせる可能性があるな……と思ったのでもう少し継続するかもしれない。叔母さんは断るよ……マカセルとかの内職バイトするのにスペース要るし……
実家に住むデメリット
災害が起きた時に母さんの世話をしなければならない(リスク管理をしていない、火災のリスク)
母さんが倒れた時に病院に付き添わないといけない、介護義務(ヘルパーとの対応等)
扶養照会を断れない
助け合いの義務(助けたくねーーーーーーーーーーー)そしてそれを誰にも理解されない苦しさ
食事への異物混入(目が悪い、認知症)
母さんを助けたくない………なんか殺人罪とか保護責任者遺棄罪とか介護義務放棄罪とかで捕まる可能性(うっかり殺す可能性も含めて)
規則正しくない食事
叔母から恨まれるし常に部屋を明け渡せと圧がかかる(部屋以外に安心空間が無い事を一生理解してくれない)
毎日買い物に出ないといけないまぁ配達もアリか母のヒステリーを受け続けねばならない
友達ができない、状況を見てくれる担当者がいない、社会からの孤立
飛行機がうるさい、怖い
横田基地が近いので色々危険
PFASなどの環境汚染
人口が多すぎて医療や福祉が充分でない、病院がどこも混む、治安も最近悪いし居たたまれない空気
災害時は多分機能停止するこの町 そのときグループホームとかにいた方が協力し合えるし物資もあるし安全
運動時に見ててくれるトレーナーがいない(どのくらい運動すれば良いか分からない)
一日中家にいるため光熱費がかかる
莉央さんに引っ越しのお知らせと称して連絡する方便がなくなる
母さんの家賃収入が入らない
家屋の老朽化による危険
強盗に入られるかも
グループホームに住むデメリット
服薬を強制される
コロナ感染リスクが上がる
つまらない日中活動に付き合わされ感情ローテーションワーキング法ができなくなる(ストレス)
日中活動で疲れて寿命減る
金にならない仕事ばかりさせられて金が増えない?
寝坊できなくなる
庭でハーブ育てられなくなる
洗濯を自分でしないといけない
光熱費、食費などが多くかかる
病院、担当者の変更
土地勘がないし店もよくわからない
部屋が狭くてものを保管できない、生活の質が落ちる
独り言を喋れない
創作活動や遺品整理などの時間が取れなくなる
豚ひき肉、鶏もも肉、小麦粉、カレーなどで大腸炎が悪化する可能性
内職するスペースがない
喧嘩したりしてトラブルを起こす可能性
肩叩き器が使えなくなる(うるさいから)
どうしても人が怖くてストレスになる
結局さ、狂信知的障害ヒス女とこれ以上同居するのと、お金が飛んでいくのとどっちがいい?どっちが人生の幸せ?グループホームでしょ?
それで最近色々考えたのは、発達障害ってどうしていじめられるのかなと言う事です。
普通に性格悪い人がいじめてくる
発達障害の有無にかかわらず誰にでもマウントを取る人っているよね。そういう人が普通にいじめてくる。まぁそういう人を無視できないっていうのが障害かもしれないが…。「いじめ」じゃなくても無視とか放置とか置いていくなんていうのもそう。分からないのに誰も助けないみたいな。僕の周りで言うと母親とか、小学校の友達とか。まぁ僕の周りちょっと多すぎたかも。
理解してもらえない「怒り」?
会話が成立しないというストレスで八つ当たりみたいにしてくる人がいる。石丸伸二に対する古市憲寿がいい例かな。ああいうのをいちいち受け止めてるときりがない。ああいう女の癇癪みたいなのを優しく受け止めてあげられる男になれたらいいよね。
オドオドしてると図に乗ってくる人がいる
いじめられ慣れてるとオドオドするのでここぞとばかりに「偉そうに」して来る人がいます。まぁ上の奴らと大体一緒です。そういう性格悪い奴を見分けられるのでオドオドするのって悪くないなと思うまである。オドオドしてる人にも優しい人は本当にいい人だと思うし。
「偉そうに」の異種として「甘えてくる」ってのもひとつのいじめと言うか。断れないのを良いことに何でも押し付けるみたいなのも一種のいじめ。僕の周りで言うと中高の友達とか。しかしこれがかわいい女の子になると途端に興奮するのはなんなのか。
「嘘をついている」と誤解する
あまりにもおかしい言動ばかりだとさすがに「嘘」と思われる頻度が高くなり、「嘘つきには制裁を加えてもいい」と判断していじめてくる人。こういう人も多いね。「正義」と勘違いしてる悪。日本に善悪と言う概念はない。日本人は全員悪人だからである。そして全員が善人のふりをしている。それで「三すくみ」のように秩序を守るのが日本。日本でなぜ漫画がこんなに多いか知ってるか? バカは漫画を描く以外に仕事がないからだよ。あと「他が出来るのにここだけできないのはおかしい」という判断はとても多いね。クールで学校の成績良くても頭悪い人、口下手な人、優しい人はいます。精神科医でもないのに診断する人とか(僕もだけど)、私怨で八つ当たりしてくる人とか。
社会ルールを知らない
いじめられてばかりでハブられてるとますます社会のルールが分からないのでいじめられると言うか置いて行かれる。それを「自分から壁を作ってる」と思われて叩かれる。
手が出る
いじめられて苦しいと捌け口として癇癪を起こして相手を殴ったり喧嘩腰になったり言葉が乱暴になったりする。そうなると喧嘩になる。
怖がられる
いじめられないように気を張ってると自分にも他人にも厳しくなって「怖い」とか言われて嫌われる。これはいじめではないか……まあいじめと言うか、場合によってはエスカレートして自滅することはある。
人と関わりたくなくなる
結局、そんな事ばかりだと人と関わりたくなくなってきて「自閉」になる。なんか、自閉って一般的にそういう意味らしいよ。それで「塩対応」とか「お高くとまってる」とか言われてまたいじめられる。
隠す
いじめられないように色々隠すと「なんか疚しいことでもあるんだろ」と勘繰られて叩かれる。だから「嘘」を付くしかないのたけど、その嘘がバレると本当に出来ない事まで信じてもらえなくなる。だから嘘つくのが怖いのかな…。
わがままだと思われてわがままを返される
「嘘」だと思われるってのもあるけど、自分への厳しさを「他人へだけの厳しさ」と勘違いする人がいる。持ってないから欲しいのか持ってるけどもっと欲しいのかはたからは分からないと言うか…。友達が要らない場合、もう充分いるからなのか一人も欲しくないのか分からないと言うか…。自分に腹が立って怒ってるのか他人に腹が立って怒ってるのか分からないと言うか…。相手が「どのレベル」の話をしてるのかっていうのは一番誤解しやすい部分だと思う。発達障害で事情を説明したり上手いこと煽ててせびったりみたいなこともできないし。真っ向から何も言わず「ちょーだい」って言って奪うことしか出来ないから。まあ、誤解じゃなくて、下手に出た時点で格下と決めて知っててもなお奪おうとする人もいるし、伝え方の問題じゃないのかも知れないけど。傲慢な人間に下手に出ても付け上がられて終わる。その見定めを上手く出来ないから喧嘩ばかりするのかな。下手に出れないのがいけないのかな。足りないと悟られたくない…。ていうか、下手に出ると傲慢なのを隠してそうで白々しくて嫌いなところがいかにも傲慢かもしれない。その時点で相手信用してないし。足りないのはこちらの事情だから言えない…みたいなのもでかい。助け合いを望んでるのに信用してないのが悪いのかな。
まあ、諦められてない部分でみんな同じなのかもしれないが。譲っても見返りが来ることってほぼないしね…。みんな自分だけを愛している。他人を愛してもいいことなんかない。要するに物資が足りないのが悪いんだろうけどね~。自分の厳しさを他人に押し付けるなってことか…。
わがままで性格悪い人に当たるとダブルパンチでつらい。
だからさ、ジャンケンで言うと、最初はパーを出してたのに周りがみんなチョキを出すからグーをいっぱい出すようにしたら相手がグーで殴って来たみたいな感じだよな。ルートとしてはできない→いじめられる→怒るなのに、「人が嫌い→怒る」とか「やりたくない→怒る」だと勝手に勘違いしてる人が多いんだろうなと。最初のプロセスを見てないんだよね、みんな。大人は喧嘩ばかりするって言うのはさ、結局、みんな隠し合ったり誤解し合ったりして話がこじれるから喧嘩が多いんじゃない?子供はゆっくり0から時間をかけて関係を育てるから喧嘩しないってのもあるのかも。
みんなが僕らの事情が分からないのと同じように、僕らも周りの人がどんだけ幸せでお気楽か分かってないのかもしれないとよく思う。恵まれてる人は本当にどこまでも恵まれてるんだよなって最近思うよ。ジャンケンでパーだけ出して生きてる人。だから引きこもる理由も分からずバカにして叩いて遊ぶんだろうなって。
今月も片頭痛ありました…。ハァ…片頭痛になると胆経と腎経が痛くなるからやっぱりなんか毒素が回ってるのでは?例えばアセトンが増えて酸性化した体を中和させようとパラソルモンが大量に分泌されるとか。インスリン使いすぎで低カルシウムなのも感じ取って…みたいな?しかし生理が始まったら絶対に片頭痛にならないってのがまた謎なんだよなあ…自費でホルモン検査してみようかなぁ~。カルニチンが有効らしいんだけどやっぱ不安。
そう言えば四十九日終わりました。喉仏だけお守りに取っておこうと思ったら骨壺が開かなくて(捻れば開くんだろうけどムリに開けて壊して怒られたらやだし)諦めたとまよこ りゃんシーでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![とまよこ りゃんシー@アイヌ子孫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97049527/profile_3b6473f5a6ef6b0f991825ad2b867c49.jpg?width=600&crop=1:1,smart)