
目標達成を確実にする!営業会議のやり方
「営業会議=進捗報告と数字管理の場」で終わってしまい、結局あまり成果が生まれない企業が多いのは、営業コンサルティングの経験でよくわかります。そして、何とか成果の出る営業会議をやりたい!という悩みをお持ちの方も多いでしょう。
情報共有だけなら、社内ツールで随時確認すれば十分です。
わざわざ営業活動の時間を削り、せっかく貴重な時間を使うなら、営業マン全員が「成果を生み出すためのアクション」を練り上げる会議に変えていくことをおすすめします。
そこで今回紹介するのが「目標達成を確実にする!営業会議のやり方」です。これは成果を上げることだけに注力し、どうすれば受注に結びつくかを具体的に“設計”する会議です。
従来の営業会議との圧倒的な違い
多くの企業が陥りがちなのは、
1.実績報告にばかり時間をかけ、攻めの議論をしない
2.案件のステイタス共有に終始し、改善策を深掘りしない
3.全体の数字ばかりで、個々の営業課題が解決されない
4.月1回では問題が積み重なり、手を打つタイミングを逃す
・・・といったケースです。
「目標達成を確実にする!営業会議」は、それらを一新します。
1.営業戦略の立案
「どの顧客に何を提案すれば最短で成果が出るか」を具体化
2.営業先の優先順位づけ
限られたリソースで最大効果を得るための集中策
3.営業計画の策定・実行
当座の行動だけでなく、継続的に伸ばすための手順管理
4.最速PDCA
小さく、素早く回すことで、失敗リスクを最小化
この4点をきっちり押さえるだけで、同じ稼働時間のまま“伸びる営業組織”へ変貌できます。
大きな成果を狙うために追加すべき4つの要素
さらに、真の成長を実現するには以下の施策が欠かせません。
1.潜在売上の多い既存顧客一社一社への提案商品の選定
顧客ごとにピンポイントなソリューションを構築します。
2.新規見込客攻略のための仮説提案
顧客の潜在ニーズを先回りし、“欲しかった解決策”を提示。
3.営業の成功事例を水平展開できないか検討
トップセールスの秘訣をチーム内で仕組み化
4.重点商品の開発
“最も利益を生む商品”に経営資源を集中させる
これらを、会議内で具体的なアクションプランにまで落とし込み、すぐ実行に移します。結果が出たらPDCAを回し、日々ブラッシュアップします。」こうした流れが、新たな売上チャネルを次々と切り開きます。
「成果重視の会議」を導入するメリット
1.「今は何をすべきか」が可視化され、全員が集中できる
2.各営業メンバーの課題が即時解決されるため、スピード感が増す
3.会議=“叱咤の場”ではなく、“アイデア創造の場”に変わり
モチベーションUP
4.数字だけでなく“将来への投資”が明確になり、長期的に成果が伸びる
ただ数字を追いかける会議から、ビジネスチャンスを創り出す会議へ。
ここに目を向けるだけで、営業会議が“業績アップ”の源泉になります。
まとめ
「目標達成を確実にする!営業会議」は、単なる数字管理を超えた“仕組みづくり”そのものです。優先度を見極め、具体策を導き出し、最速でPDCAを回す――この一連のプロセスが組織力を高め、確実な受注増をもたらします。
次回以降の営業会議を、ぜひ「成果を生み出す頭脳会議」に変えてみませんか?もし、実践の仕方や具体的な進め方に不安があれば、ぜひお気軽にご相談ください。
────────────────────────────────────────────
▼「目標達成を確実にする!営業会議」個別相談
https://forms.gle/dNKNjvTqyAadvuc6A
────────────────────────────────────────────
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
大好評!「60秒で学べる営業スキル大全集」のご案内
【私と一緒にセールスをはじめてみませんか?】
あなたの努力と工夫で売上と利益をアップさせることができるのがセールスです。いわゆるプッシュ型営業です。一方、マーケティングは罠を仕掛けて待つプル型営業です。コントロールが容易なのがセールスです。
営業コンサルティング9,000回以上、クライアントへの売上貢献額80億円以上の長谷川が、営業に関する疑問・難問にお答えします。営業に関することならどんな質問でもOKです。
たとえば・・・
■見込客の見つけ方
■見込客の育成
■見込客へのアプローチ方法
■案件化の方法
■商談のやり方
■ヒアリングのやり方
■クロージングのやり方
■マインドセット
■営業ツールの作り方
■ロープレ&同行営業
■営業戦略の立て方
などです。
無料相談はこちらからです
https://forms.gle/wL5cBN2gv7pc2Mf27
私・長谷川博之のプロフィールです
https://note.com/linkegemic/n/nb32f5e34d257
有料コンテンツのご案内
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ「社長の大学」の登録はこちらから
https://www.linkagemic.com/mailmagazine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
YouTubeチャンネル「社長の大学」はこちらから
http://www.youtube.com/c/linkagemic
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業の大学LINE公式アカウント
https://lin.ee/11jNwF3be
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いいなと思ったら応援しよう!
