見出し画像

紅葉といえば日本アルプス でもそもそも何でアルプスなの ~当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 紅葉といえば、落葉樹の葉が冬支度で樹木本体から構造改革(リストラクチュアリング)されて切り離される時に栄養を吸い取られ悶絶している姿と見えちゃう理系頭なのですが(笑)

 その辺りはこちらを楽しんでみてください。

 紅葉といえば、例えば日本アルプスなどが有名なのですが、

 その辺りはこちらをご覧になって下さい。

 「日本アルプス」

という名称に何時も違和感を感じていました。なんでアルプスなんだろう? 

 日本アルプスについてはこちらをご覧になって下さい。

 その裏側には何もアルプス何で言わないで日本らしい名前、例えば素直に

「日本連峰」

何て解りやすいと思うんだけど。

と思ったらそんなこと言ってる人もいるようで

 その辺りはこちらをご覧になって下さい。


 中日新聞によると「1881年『日本案内』の中で、飛彈山脈を調査したイギリス人鉱山技師のウィリアム・ゴーランドが、そこから見える山脈、周辺含めて「アルプスのようだ。日本のアルプス。」と紹介したのがこの名前の由来」だそうです。

ちから教授のコトバ生態学 第126回:達人に訊け!:中日新聞

 ですが、小学館さんによると一般名詞としての用法が有るようです。

「山脈状に連なる高山の称。日本アルプス・ニュージーランドアルプスなど。」

アルプスとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書 小学館

 ニュージーランドアルプスという名称が有ることを踏まえると、日本アルプスもイギリス人鉱山技師さんが名付けたものの今となっては、日本高山連峰みたいな意味になってきたのかと理解しました。

 秋なので、意識しなかった紅葉の美しい日本アルプスの名前の由来を調べてみました。

 当たり前過ぎますかね(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?