マガジンのカバー画像

スピリチュアリティの目覚め

26
自分回顧録 - 過去の出来事から当時の自分を思い起こしたり、心の内を内観した気付きの履歴。
運営しているクリエイター

#自己内省

人前に立つのが怖かった理由

人前に立つのが怖かった理由

Lilyです🕊 

初めましての方へ、私のプロフィール です。

私の苦手なことの一つに人前に出るのが嫌いという意識がありました。大勢の人を従え先頭に立つのが嫌な訳ではないのです。大勢の人と向かい合うのが嫌なのです。要は沢山の視線が自分に向くのが恐いのです。そこでさらに声を発して話をしないといけないとなると、もう殺して下さいといった感じです、笑笑。

どうして嫌なのか。私は何が怖い?

失敗でき

もっとみる
人を嫌う意識-嫌気の裏側にあったもの

人を嫌う意識-嫌気の裏側にあったもの

Lilyです🕊 

初めましての方へ、私のプロフィール です。

前回のnoteの続きです↓

ここのところ強烈に上司が嫌い。どうして上司が嫌いで気に障るのか、深掘りをして行く中で、半ば納得できたことがありました。その過程で、感情の引っかかるポイントを掘り起こした作業を記録してみます。

赤裸々になぜ嫌いかを書き出してみました。

社長なのに社員のことはどうでもいい、社員の意見に耳を傾けない  

もっとみる
結婚記念日と誕生日に感じたこと

結婚記念日と誕生日に感じたこと

Lilyです🕊 

初めましての方へ、私のプロフィール です。

今年の幕開けから、風の時代の到来から?!まもなくひと月が経ちます。早いものです。寒くて、緊急事態宣言でステイホームで、内省的なコミュニケーションばかりのひと月でした。自分の心にたくさん向かい合ったから、気づかないところで、心が自由になるとか、生き方が柔らかくなるとか、わずかでも自分に癒しが生じている気もしています。一方、来たる来月

もっとみる
「ある」に感謝

「ある」に感謝

Lilyです🕊 

初めましての方へ、私のプロフィール です。

何らかの問題に直面したり、悩みを抱いている時は、人や物事に感謝が出来ていない時だったりするとも言えると思う。

「外側で起きていることは、自分の内側で起きている」。旦那氏からモラハラを受け、その原因究明をはかる為、自分を攻撃している内なる自分がいないか、その存在を探していたらコンプレックスだらけの自分に気づくことができた。自分の苦

もっとみる

意外だった私の魂の使命?!

Lilyです🕊 

初めましての方へ、私のプロフィール です。

自分の魂の使命というものを鑑定してもらったことがあります。当時、旦那からのモラハラ事件をきっかけに、モヤモヤから抜け出せなくなってしまったのですね。危うい自分軸。この先どうしていきたいのか、自分の気持ちすら分からない混沌状態。何事にもやる気が出ない。思考は勝手に動いているけど、何をしても気持ちがクリアにならない。そんな時こそ自分の

もっとみる
自分への厳しさ

自分への厳しさ

Lilyです🕊 

初めましての方へ、私のプロフィール です。

私は自分に厳しい。そう素直に認め出したことで、無意識に心の内で自分を痛めつけていないか、自分に課題を課してばかりいないかを日々内省しています。この作業は他人と比べたりが出来ないから何とも難しいですが。その辺は素直に認めてしまうことも重要かと思います!

身近な人の心をこっそり覗いてみようとリーディングしてみる。家族や友人、ママ友。

もっとみる