マガジンのカバー画像

360日のアリア

89
わたしたちが普段使っているグレゴリオカレンダーのリーディング。毎日にアリアを捧げます。
運営しているクリエイター

#アリア

360日のアリア|1204|月齢20.7

360日のアリア|1204|月齢20.7

今日のカレンダー|2023年12月04日

✤- Reading

しずまれる
ひとびとのこえ
みなとより
ふたみの科学を
とびこえてゆく

✤- Aria

行列を
創ることでは
飽きたらず
増えた孤独を
人の闇で癒す人々

✤- Imaging

調査資料、所感、メモ

360日のアリア|1130|月齢16.7

360日のアリア|1130|月齢16.7

今日のカレンダー|2023年11月30日

✤- Reading

たびたびの祖先の介入に
理由もなく軛を与えられて死を免れない状況に陥る。
歴史修正の旅の途中の出来事。
とんとん拍子に進むはずが、打撃を与えられて足止めさせられることも多い。
月次祭の10日までは苦難の道も多いが
手を取り合って生きて行こう。

✤- Aria

仕組みこそ
最大の罠
ことわりを
超えてゆくこと
それがみちしるべ

もっとみる
360日のアリア|1129|月齢15.7

360日のアリア|1129|月齢15.7

今日のカレンダー|2023年11月29日

✤- Reading

はじまりの野に咲く花は永遠に
ひとのまつりをみなしそうろう
ほほのなみだをぬぐいつつ
かけがえのなき命の果てへと
迎えやる

✤- Aria

記憶の無縁も
君の名により
ほぼ毎日を
孤独にならず
過ごせたと言う

✤- Imaging

調査資料、所感、メモ

今日は叔母の通夜。関わり合った時間はほとんどなく、向き合ったことは一

もっとみる
360日のアリア|1006

360日のアリア|1006


360日のアリアについて
このページについての説明は以下のリンク先にまとめています。初めて読む方は注意事項と合わせてご覧ください。

Inspiration Talk ー 雑談より抜粋

「クラシックでアリアがつく曲は、裏を返せば全部呪われてるよなって最近わかったんだよ」(あり朱)

Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen



月明り
真実の輝き
正義か

もっとみる
360日のアリアについて

360日のアリアについて

360日のアリアについてグレゴリオカレンダーの真実に迫りたい

360日のアリアでは、私たちがいつも利用しているグレゴリオカレンダーをリーディング(霊視)しています。

カレンダー、暦は時代によってさまざまなものが使われてきました。ほんの100年前までは天保暦という太陽太陰暦が使われていたそうです。その天保暦も、何度も改暦が繰り返しされてきたものだと言われています。

私たちが日々暮らす中で感じる

もっとみる
360日のアリア|1004

360日のアリア|1004


360日のアリアについて
このページについての説明は以下のリンク先にまとめています。初めて読む方は注意事項と合わせてご覧ください。

今日のカレンダー|2023年10月04日

✤- Reading

はじまりは何もなかった。とてつもなく重たい気があふれる場所・・・それが宇宙だった。限りない箱の隅の方で僕たちは生きている・・・それら科学が包括して隠した深層を今の世界が暴く事などできるのだろうか。

もっとみる
360日のアリア|1003

360日のアリア|1003


このページについて
ここではわたしたちがいつも利用しているグレゴリオカレンダーをリーディングしています。リーディングしながら、アリア(詠唱)を詠い、その日いちにちを浄化したり、必要があれば悟りを見つけるサポートをしています。

9月末から数日続けてみて、グレゴリオ暦は悲惨なエネルギーを感じられることが多く、呪詛的なリーディングも少なくありません。影響を受けやすい方は閲覧注意です。

アリアとはヒ

もっとみる
360日のアリア|0929

360日のアリア|0929

◆ー leading(読取)

龍人を呼び、その龍のために祈る声を封じよ。歴代の祭祀たちの能力を閉じ込めるための呪詛俗物を投げつけて、大いなる神に癒しと安らぎを与えぬようにせよ。人はみな死をもって償えと教えを広めよ。世界は孤独と戦争にまみれ全てがぐちゃぐちゃの粉々になれば、わたしたちの嘆きはようやくおさまるのかもしれない。

(秦氏の元主)

◆― aria(詠唱)

下された断罪の中、月桃の党首

もっとみる
360日のアリア|0925

360日のアリア|0925

◆ー leading(読取)

微笑みの絶えない家庭を
ぶち壊す

微笑みなどない家庭を
築けばいい

人をひとりずつ殺すよりも
人をじわじわと苦しめて
殺さずに殺さずに
一日一日追い詰めて殺すほうが
人類の歴史として楽しめる

(ヨーガの実践者より)

◆― aria(詠唱)

25日の幕開けに相応しい踊りを披露する
始まりの野原に咲く花よ
理想郷への道を示す雷を
踊りの中に混ぜていけ
始まりの

もっとみる