シェア
雪花
2025年2月2日 15:13
お天気の悪い日曜日。 今日は寒くて家ごもり。ワンコに、新しいオモチャをあげました。 喜んで遊ぶ様子を皆さんにお届けするはずが。なんか思っていたのと違う…。悲しき、新しいオモチャあるある。ゴム臭が気に入らなかったようです…。
2025年1月1日 23:00
新しい年が始まりました。明けましておめでとうございます。まだ何も書かれていない真っ白な1年の、最初の1ページを、皆さんはどのように過ごしたのでしょうか。私は、いつもは「ゆく年くる年」を見ながら静かに年越しするのですが、今回はSnowManの生配信に乗り換えました(笑)ムスメと小さなスマホ画面を見つめ続け、目を若干しょぼつかせながら、賑やかなカウントダウンで迎えた新年。外からもポンポン
2024年12月24日 22:16
うちのワンコさん。ただ今、各種お薬を服用中で、地味に手間がかかっております。先週のこと。突然オチッコに薄っすら血が混じること、2回。これはいかんと病院に連れて行きました。最初は、前からある膀胱結石が原因かと思われたのですが、尿検査をしたところ細菌が見つかり、膀胱炎と判明。あらあら。それで、抗生剤を出されたのですけどね。こんな色の薬、初めて見ましたよ。何か意味があって、この色に
2024年11月13日 00:13
我が家のハムさん。ついに、虹の向こうに旅立ってしまいました。2歳と9ヶ月でした。霊園で最後のお別れをする時、そっと指で触れた体はふわふわで。本当に小さくて。ずいぶん前から、回し車をカラカラとさせる音が聞こえなくなって。ゴハンを食べる量も減ってきて。弱ってきているのを、ひしひしと感じてはいたのですが。でも、まだ大丈夫。大丈夫と、気づかないふりをする日々。だけど、ヒトにとっ
2024年10月28日 07:40
うちのハムさん。2才8か月、ヒトなら108才となりました。さすがに若い頃と比べると、ちょっと毛艶が悪くなっています。ゴハンを食べる時にも、容器をまたいで中に入るのにヨッコラショという感じ。昨日は、まだお尻が容器の縁に乗っかったまま、ゴハンを食べ始めていました(笑)負担にならないよう、そろそろ、もっと浅い容器に変えましょうかね。ということで、インコのクウさんがヒナの時に使っていたもの
2024年10月15日 09:54
お久しぶりのワンコです。今日もワンコは、相変わらずお母さんのことをじっと見張っています。ふと視線を感じて、そっとのぞくと…時には、カーテン越しに…週末の昼下がり。座椅子でウトウト寝落ちしてしまい、ハッと目を覚ましたら…どうやら、おやつのミルクが早く欲しくて、起きるのを待っていたようです。そういうワンコも、さっき昼寝してましたけどね。その都度取り替えているので、もちろん
2024年9月27日 18:19
ご存知の通り、ハムスターには頬袋があります。うちのハムさんも、ごはんを袋にしまっておいて、後で好きな時に取り出して食べたりしています。しかし、こないだ初めて見る光景に出くわしました。なんとハムさん、きのこハウスの中で横に寝っ転がったまま、モグモグやっているではないですか。人間なら、ベッドに寝そべったままポテチをパリパリ…といったところでしょうか。なんたる怠惰な態度。↓ 動画で、しか
2024年9月14日 14:55
お久しぶりのクウさんです。クウさんは、ワンコの背中に乗ってみたいと思っているようですが、一度も成功したことはありません。ワンコは怖がりなので、いつも逃げてしまいます。代わりに、お母さんの頭には、乗り放題です。もしゃもしゃにされるのは良しとしますが、そっと落とし物を残していくのは、やめていただきたいです。いつか、うっかり気づかずに外出して赤っ恥をかくのではと、気が気ではありません。
2024年8月23日 19:31
今月で、2歳半となったハムさん。ついに、人間なら100歳。御長寿の仲間入りとなりました。まだまだ動きも早く、ちょこまかしております。食欲も旺盛。オヤツをもらう時の引ったくり具合にも、力強さが見られます。よく食べるから、元気なのか。元気だから、よく食べるのか。この人間にも共通の謎を解き明かせば、御長寿への道も見えてきそうです。これからは、1日1日がますます貴重な時間となってゆく
2024年7月12日 16:07
うちのハムさん。きのこハウスで寝ている時は、いつも丸くなって背中やお尻しか見えていません。まるで大福のような、もっちりモフモフ。ところが、この朝は珍しく、お腹側を向けて寝ていたんです。そして、うにょーんと手を突っ張って伸びをすると、お顔も見せてくれました。 いつもきのこハウスの中で、こんな顔して寝ていたんだね。写真が撮りたくて、ムスメとクスクス笑いながらそっと扉を開けて撮影しま
2024年7月3日 16:28
ワンコの散歩中、一羽の小鳥がピーピー鳴きながら、すぐそばの茂みやフェンスを飛び回っていました。 緑色の可愛らしい小鳥で、近寄って見ていても全然逃げようとしないので珍しいなぁ…と思っていたら、足元でなにやらフンフンと何か嗅いでいるワンコ。見下ろすと、ちっちゃな緑色のふわふわ。あまりに小さくて、最初何なのかわからなかったけど、よ〜く見たら…どうやら、まだ上手く飛べないのに巣から落ちてしまっ
2024年6月18日 10:18
子どもと同じで、新しいオモチャはペットたちにとっても嬉しいもの。初めてのオモチャを見せた時の目の輝きは、まるでクリスマスの朝にプレゼントを見つけた子どものごとく、キラッキラです。こちらは、もらったばかりのオモチャでご機嫌に遊ぶワンコ動画。しっぽは正直。喜びが出ちゃってます。綿入りの縫いぐるみ系のオモチャは、まず間違いなく破壊される運命です。耳や鼻など、飛び出たところやブラブラしたとこ
2024年5月17日 15:34
今日はシャンプーしますよ。
2024年5月10日 08:19
お久しぶりのクウさんです。相変わらず豆苗を食べては、口を緑にしています。おチビちゃんの頃は、飛んでいる時に自分で上手く調節できず、ぶつかって落っこちたり、変な場所に止まろうとして滑ったり、カーテンに爪が引っかかって動けなくなったり、よく失敗してました。今ではすっかり飛ぶのも上手くなったので、部屋の中をグルグル勢いよく旋回しています。そして、母の頭を動く着陸所として、よく利用しています。