見出し画像

【コラム】ストレスの少ない生き方

どうも、ライフストラテジストのそねです。
ライフストラテジストとは、現状を理想に近づけるために、人生の目的に沿って戦略や戦術を提案する人のことです。

▼プロフィールはこちら

✏️1記事5分で読める投稿を毎日配信

生活の質向上、楽しく生きる思考法、ラクに生きる知恵や知識をお届けします。

月〜金:QOLライフハッククイズ
クイズ形式で生活の質が上がる情報を発信

土〜日:コラム、スキル
頑張らずに生活の質を向上させる技術や思考法を発信


幸せになる、3つの心構え

同じ出来事でも、人によって捉え方が違うのは、考え方の違いによるところが大きいようです。よく「認知」という言葉が使われます。

自分の心理状態を観察する「メタ認知力」を鍛えるとともに、経験や状況をプラスの力するために必要な3つの心構えを身につけましょう。

受け入れる器

主に外的要因、つまり自分自身が原因でない制御が難しいことを受け入れる心のことです。

自分で制御が難しいことに労力を使っても、効果があまり期待できません。なら、そこにエネルギーを注いでも効率が良いとは言えませんし、文句を言っても状況は変わりません。

それなら、受け入れて対応するか、物理的・心理的に回避するほうが賢い選択と言えるでしょう。

動く勇気

自分のやりたいことや理想の状態を始めるのは、一般的にハードルの高い行為です。なぜなら変化や慣れていないことは、ほとんどの人がストレスに感じるからです。

ストレスなく行動できる人は、ストレスによる抑止よりも好奇心が強いのでしょう。ワクワクやドキドキは脳内で気持ちよくなる物質が分泌されます。

はじめの一歩に必要な勇気はそんなにたくさん必要ではありません。はじめの一歩のハードルをできるだけ低く設定してみて、うまくいけば徐々に難易度をあげていけばいいです。

富士山を300歩で登頂するか、30000歩で登頂するかでは、圧倒的に後者のほうが難易度が低いはずです。目標到達には、小さな目標の積み重ねが大事です。

戦略に必要な知識

情報は心の武器であり防具です。知らないことで損することのないように、事前準備が必要です。

事前準備のある失敗と事前準備のない失敗では、学習できる情報量に差がでます。失敗は経験値を上げるのにとても良いことですが、失敗の仕方で得られる経験値に差がでてしまいます。

あらかじめ必要な情報を持っていれば、イメージ(理想)とリアル(現実)のギャップを体感できるので、脳は記憶しやすくなり、修正力(適応力)があがります。

また仮説を立てることもできます。仮説を立てて行動することは、どんな分野でも大事なことです。仮説なしの行動は、イメージとリアルの差を得られません。

賢さとはイマジネーションであり、人類が繁栄できた能力の一つとされています。

人間万事塞翁が馬

有名な中国のことわざです。起こった出来事が、良いことなのか悪いことなのかは、その時々でも条件や立場によっても異なるので、いちいち一喜一憂せずに、冷静な判断で物事を対処しないさいという教えです。

かつて高校野球の甲子園大会で春夏連覇を達成した、沖縄県の興南高校の球児たちは、試合中に勝っていても、負けていても、喜んだり落ち込んだりせずに、常に勝つための行動を淡々と行いました。

普通、逆転されれば落ち込みますし、勝てそうなら気が抜けてしまいます。相手に隙を与えず、やるべきことを冷静にやれる安定した遂行力があったのです。

感情を制御すること、つまり自制や自律という精神スキルが高かったのです。気力というのは限界値があります。質の高い判断には気力が必要です。

これは精神論ではなく、脳科学で証明されていることで、FacebookやAppleの創設者も“決断する回数をどれだけ少なくするか”に取り組んでいました。

人間は1日に約35,000回の決断をします。情報は江戸時代の人の1年分を1日に受け取っています。多すぎる情報を処理できるほど、脳機能は進化していません。

なので、物事を安定して進めるには、決断回数の減少に加えて「人間万事塞翁が馬」の精神で、常にフラットな状態を保つ必要があると思います。

人間万事塞翁が馬

人生における幸不幸は予測しがたいということ、幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、安易に喜んだり悲しんだりするべきではないという例。

おわり

失敗から学べることは素晴らしいことです。立場が上になるほど、挑戦しにくくなる人が多いです。間違っていると指摘されることも減ってしまいます。

それはストレスが大きな要因です。他人の目を気にしてしまうからです。それなら、他人の力よりも、自分でコントロールできる方法で、より効率的に成長できるやり方を選択してほしいと思います。

この記事があなたの助けになれば幸いです。

▼コラムの無料マガジン

今日の音楽


「スキ」「フォロー」「コメント」
「シェア」「サポート」

いつもありがとうございます。今後の活動の励みにもなります。マガジンを登録すると、カテゴリーごとに読みやすいのでオススメです。


#毎日 #毎日note #QOL #Quality_of_Life #最近の学び #スキしてみて #QOLマインドセット #QOLライフハック #ライフハック #Life_Hack #学び #自己啓発 #毎日投稿 #生き方 #社会人 #しゃかせん #生活の知恵 #ブラック校則

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?