マガジンのカバー画像

ぜひ読んでほしいエッセイまとめ

21
人気のあるエッセイ、個人的に読んでほしいエッセイを抜粋しています。
運営しているクリエイター

#哲学

感情に振り回される人間は、人生を無駄にする人間。

人間はとても不思議だ。 人には数え切れないほどの感情が存在し、目の前の状況によって沸いて…

竜崎大輝
4年前
52

普通に生きることの難しさ。

現代では「普通」に生きることのハードルが高くなっている。 普通に学校を卒業し、普通に就職…

竜崎大輝
4年前
49

自分らしく個性的でいることを押しつける現代の消費社会。

「個性」は現代社会で生きていれば頻繁に耳にする言葉だ。 人生に悩んだり仕事選びで迷ったり…

竜崎大輝
4年前
48

嘘と裏切りの痛みを成長に変え、人をとことん愛そう。

笑っていても楽しいとは限らない。 泣いているから悲しんでいるとは限らない。 楽しくなさそ…

竜崎大輝
4年前
61

他人と比較せず、自分に本当に必要なものを見極める。

社会では「自分の頭で考えること」が大事だと言われている。 他人の意見や考えに従うのではな…

竜崎大輝
4年前
60

ネガティブな思考が手元にある幸せと喜びを感じさせる。

私は「寝る前に今日一日に感謝してから寝ましょう!」「朝起きて今日も生きられることに幸せを…

竜崎大輝
4年前
59

「どうでもいいこと」ほど重要で、「重要なこと」ほどどうでもいい。

どうでもいいことは大概、自分がどうでもいいと思っているよりも重要だ。 一方、重要だと思っていることは、さほど重要ではないことのほうが多い。 後から振り返ると「なんであんなことで悩んでいたんだろう?」と思うことが多いように。 実際、人生のほとんどは「どうでもいいこと」の寄せ集めだ。 本当に人生や自分にとって重要な問題なんてものは早々ないし、普通に生活していて重要な問題にぶち当たることもほとんどない。 そして大抵の「重要な問題」は、冷静に考えれば重要でもなんでもなく、「

こだわりが強すぎると一人ぼっちになる【他人への寛容性も大事】

一人でいる時間を長く過ごしすぎると、人は生活の中でのこだわりが強くなりすぎるという話を聞…

竜崎大輝
3年前
77

1人でいるのが好きでも、人生は楽しく生きられる。

「人間は社会的な動物であり、他人との交流や接触を求める生き物である」 これはよく大人たち…

竜崎大輝
4年前
77

考えることはつらいし苦しい。でも考えずにはいられない性格。

現代ではよく「自分の頭で考えることが大事」と言われ、何事も自分の意思で選択することが後悔…

竜崎大輝
4年前
76

現代社会の生きづらさの正体。

現代では"生きづらさ"を感じながら生きている人が多いように感じる。 「生きづらい」と言うと…

竜崎大輝
4年前
79

温厚な人とはどんな人なのか。優しい人は温厚な人と言えるのだろうか。

「温厚な人」と聞くと、どんな人を思い浮かべるだろう? 一般的には「温厚な人」というと、怒…

竜崎大輝
4年前
101

自己実現欲求と承認欲求。成長欲と向上心こそあなたを苦しめる。

一般的には、承認欲求や自己実現欲求を持つことはいいことだと思われている。 人は承認欲求や…

竜崎大輝
4年前
110

「自立=一人暮らし」ではない、自立の本当の意味。

最近、一般的には「当たり前」と思われている言葉の意味について考えている。 今まで疑いすらしなかった言葉の意味、概念、常識といったものと向き合い、真っ白な頭の中でもう一度よく考える。そうしたことをしていると、今まで思い違いをしていたことや、間違った捉え方をしていたことに気づく瞬間がある。イメージとしては、がんじがらめにされていた鎖を引きちぎるような感じだ。 このエッセイで改めて考えていく言葉は、「自立」の意味についてである。自立は現代人にとって人生の大きなテーマであり、重要