マガジンのカバー画像

放送大学[デザイナーの勉強部屋スピンオフ]

38
2023春、放送大学 心理と教育コースに入学しました。入学前から入学のあれこれ、授業のことなど書いています。 *「デザイナーの勉強部屋」マガジンからのスピンオフです。放送大学以…
運営しているクリエイター

#通信制大学

備忘録:印刷教材が届くスケジュール感(放送大学)

まなぴーの餌代(授業料)を払ってから、今か今かと待ち望んでいた印刷教材(テキスト)が届き…

[放送大学]まなぴーに餌をやる年中行事

今週の月曜日(11日)、いよいよ次の学期の授業料振込用紙が届きました。 夕方だったので、翌…

放送大学の「クラス会」に参加する(注:まだ卒業していない)

放送大学関連が続きます。 昨年4月に入学した放送大学。入学式のような位置づけの「入学者の…

[2023年|1年目まとめ]より良い思考の技法〜クリティカルシンキングへの招待

春休みを利用して1年目にとった科目について、感想をまとめています。 2学期にとったもうひと…

学期の折り返し、通信指導答案を提出する(放送大学)

この春入学した放送大学。まだ1年目なのでペースを掴む(+大切なことを逃さない)ことに気を…

初めての単位認定試験、結果発表(放送大学)

今日は先日受けた単位認定試験の結果発表でした。 今年の4月から大学生になり、初めての試験…

放大生がざわつく一週間:単位認定試験からお楽しみ袋まで

放送大学では7月15日から単位認定試験が始まりました。 普通に大卒を目指す人、生涯学習として学ぶ人など様々な目的を持った人が在籍し、いろんな側面があるので忘れがちですが、大学なので試験があります。大半を占める放送授業はこれに合格しないと単位が取れません。 この春入学の私にとっては初めての試験期間。 先週末から来週火曜日まで、正確には10日あまりですが、終わり際などは回線が混むらしく推奨していないので、この1週間が本番と言ったところ。 受験資格を得る 試験を受けるには

エーテル体にアストラル体?記憶違いでチャレンジャー教授に辿り着く。 放送大学:発…

発達科学の先人たち、第7回はシュタイナー「子どもの教育」「教育術」。 放送大学のスケジュ…

“英雄と神々の時代”というワードに目が眩む。 放送大学:発達科学の先人たち「ヴン…

発達科学の先人たち、第5回はヴント「民族心理学」。 今までの授業はこちら。 「発達科学の先…

[入学後日談]他大学特別履修生の既修得単位認定(放送大学)

今週、放送大学への入学時に申請していた、他大学での既修得単位が無事認定されました。 以前…

動物の表情についての分析が面白い。放送大学:発達科学の先人たち「ダーウィン」の章…

発達科学の先人たち、第4回はダーウィン「人及び動物の表情について」。 今までの授業はこち…

まるで呪いの書。 放送大学:発達科学の先人たち「貝原益軒」の章 感想

とても間が空いてしまいましたが、発達科学の先人たち、第三回は貝原益軒「和俗童子訓」。 ↓…

社会人大学生の学割生活

4月から大学生になりました。 もちろん様々興味のある事柄について学習できるというのが一番…

神社・神道の基礎知識〜初めての面接授業

先日、放送大学で初めての面接授業を受けたので、その時のことを書いておこうと思います。 科目は神社・神道の基礎知識。2日間の面接授業です。 面接授業とは 放送大学には通常の放送授業のほかに、面接授業というものがあります。いわゆるスクーリング。基本的に学習センターに直接行って受ける授業です。(オンラインもあり) 放送大学に入学を検討している時に、扱いがよくわからなかったのがこの面接授業でした。 取れる単位が一科目につき1単位。放送授業(こちらは一科目2単位)と違って直接