記事一覧
今病室で、麻酔から覚めて帰ってくる息子を待っています
今、長男(8)、オペ室入ってます。
自閉症、情緒障がいの息子は感覚過敏や顔周りのチックもあって
さらに奥歯の永久歯4本が変色が強めのエナメル質形成不全。
そこに複数の虫歯あり。
感覚過敏やチックで動いてしまい歯科の治療が正常に受けられず、いっそ全身麻酔で意識を飛ばして一気に治療した方がいいのではと提案を頂き、「たかが歯科で全身麻酔…」という思考がよぎったものの、私もその方がいいと決断。
昨日
このブログを読んだ人は必ず幸せになります。なぜなら…
おめでとうございます🎉!!!
このブログに目を通し始めたそこの貴方さま。
幸せ確定です💖
なぜなら、
幸せになることを自分で許可できているから❣️
この許可力、幸せで豊かな理想通りの人生を創っていくためには
相当大切なのです🪄
私は意図してブログタイトルに「必ず幸せになる」を入れました。
自分が幸せになっていいという許可が出せない方は、この時点でスルーしてしまう。
許可できていない方は
誰でも簡単に努力することなく最短で成功する方法、暴露しちゃいます!
こんにちは!
今日の肩書も『解放(快放)の女神』の宮下愛です💫
今日のテーマは《成功》について❣️
成功したい人ー?って聞くと、たいていの方が手を挙げると思います。
そりゃそうだ、成功したいよね🤣
漏れなく、私も成功したいと思っている一人です。
で、ですね。
ありがたいことに、私は周囲の方から「成功者」と見られることが多いそうで…
素直に嬉しいー!!!!😍
そんな成功者の私からw、
株や暗号資産より確実な投資方法、こっそり教えます♡
こんにちは!
肩書がなかなか定まらない宮下愛ですw
たくさん肩書がありすぎて、職業がもはや<宮下愛>です。
今日の肩書は『解放(快放)の女神』宮下愛✨
先日、とある講座が面白そうだと思って申し込みをしたんですが、
そこで出逢ったシャイニーさんという方の価値観とおっしゃっていることが私ととても似ている!
さらに大手税理士事務所の税理士さんという超地に足ついたご職業!
めっちゃ魅力を感じてオファー
やる気が出ない日は、自分をより高める最大のチャンスの日。
今日の朝は雪だった。今は晴れたかな。
カーテン閉めちゃってるからわからない。
今日は眠い。満月の影響もあるかな。気圧が変化してるのも。
年末からずっと気忙しかったのもあると思う。
頭が重い。
身体と心を休ませる日にしようか。
今の私はリラックスする方が正解だと知っている。
リラックスしている方が本来の私だし、宇宙の源(ソース)のエネルギーと同調できるのは、リラックスしている時だから。
何よ
「出し惜しみ」の前提を変えたら豊かにしかならないから、本気でやってみてほしい。
2025年になってもう9日!やっと小学校やらが始まったので
少し遅れた正月気分を味わっています。外は雪だしね~
年末年始から「出し惜しみ」ってワードが飛び込んでくるので
今日はそのテーマで。
出し惜しみの“前提思考”とは
出し惜しみって、以前の私は日常生活で結構してた。。。
出し惜しみをする場面は色々あると思いますが、
・知識を出し惜しみする
・お金を出し惜しみする
・持ち物を出し惜しみする
死とか愛とか赦しとか。
急に午前中の予定がなくなり、クリスマスイブだけど(?)おでんを仕込んでいた時に『赦しとは、終わらせること』という言葉が湧いた。
そうか、と思った。
相手と自分の違いを認めて、その相手も自分も認め受け入れることを赦しだと思っていたけれど、終わらせることが赦しなのか、と、なぜかしっくりきた。
よく考えてみたらそうなんだけれど。
子どもの喧嘩を見てみても、
お互いが違う主張を持ち意見も行動も食い違
お金なんかに私の幸せを左右させてあげない
お金がない世界を否定したいわけではない。
お金がなくてもいい世界になったらいいな、と素直に思う。
だけど、お金に支配されていた時も同じことを思っていた。
お金に支配されていたあの頃は、
『お金というものがあるから私はこんなに怖くて苦しくて幸せではない。だからお金なんてなくなればいい。お金がない世界になれば、私は幸せになれるんだ』って思ってた。
お金を悪者にして、さらには自分が幸せを感じない
「死も個人の無意識の選択」私の死生観。死を恐怖と思わなくなる唯一の方法
最近著名人が亡くなるニュースが多いなぁと思っている年の瀬です。
前からずっと思っていたし個人の発言としては発信していたけれど、
文章で綴ったことは無かったな、と思い
今回のテーマはコレ。
今から書くものは私個人の真実であって、
その他の人すべての真実であるということではありません。
そもそもこの宇宙は同時にすべてが存在する多次元構造なので
私が生きている地球とは全く違う基準とルールの地球だっ
宗教とスピリチュアル
最近よく耳にするワードです。
“宗教”なんかはよく耳にするレベルではなく、
聞かない日はない。
あ、どうもお久しぶりです。
後日(近日中)に記事にしますが、
現実創造の方が楽しくてですね。
現在わたくし、
教育分野にアプローチするために
全国一斉に国に意見書を出すプロジェクト準備をしております。
スピリチュアルな頭で
超現実的な行動をしております。
さぁ、スピ理論を用いた盛大な実験!
豊かさの法則の最大のポイントは『約束』の概念の書き換えだった?!執着と期待と約束の関係性
【執着】。
良くないとされていますよね~
私がレイキを習ったときも
執着の波動は低いから、手放そうと思ったものです。
執着しているかどうかは、
期待していたものごとが
期待通りに起こらなかったときに
がっかりしたり怒ったりする気持ちでわかると。
楽しみにしていたイベントが中止になった。
すごく悲しくなった。
友達としていた約束が延期になった。
妙に腹が立った。
など。
言ってみれば、
無料が好きだと、神様は収入を減らしてくれる?!シンプルな宇宙の法則
タイトル、ドキッとしますよね~
私も書いててドキドキしました。
無料だけでなく、バーゲン等もそうですが
“安いもの、無料”が好きだと
シンプルな宇宙の法則に則って
収入が減っていく OR 今までにない出費が増える
という現実が作られていきます。
違う言い方をすると、
“安いもの、無料”が好きだと思っていると
神様が収入を減らしてくれるようになります。
ぎゃーーー
なんで?
そうは言っても
○○をすると必ず人生が好転する!魔法のような○○!
○○をする前の、結構悲惨な私
数年前、私は出産を機に退職し
子育てをする専業主婦でした。
旦那さんは1級建築士。
私が専業主婦でも困らない。
玉の輿とさえ思われることも。
夫婦仲も、そんなに悪くない風。
一緒に外出する事も多く
むしろ夫婦仲は良く見られていた。
が。
実際のところは、、、
私だけお金がない。
メルカリとかでさえ自分のもの買えない。
食費も節約に節約を重ねなければ
日々の